オフクロが握ってくれたを思い出しました。
ヤマザキショップ 境店 / / / .
冷凍の釣餌が有りました!虫エサは無さそうです。
食べ物に関しては他の人が書かれてる通りです。
アルコール類もありました。
美味しい手作り惣菜、デカくて美味しいおにぎり、お弁当、パン、サンドイッチ、、、意外と品数豊富で迷ってしまう👌勿論美味しかった😋ちょっと古い雰囲気も良い👍駐車スペースも広い。
立ち寄る価値は十分あります。
このお店、まだ健在してたんですね。15年ほど前、新潟へ向かう道中に親不知辺りで夜を明かそうと買い出しで立ち寄りました。弁当・惣菜の種類が豊富、手作り弁当とサンドイッチがかなり美味しかったので記憶に残ってます。
ここの弁当やサンドイッチ、総菜はお店で作っているそうで、非常に美味しいです。
店員さんも親切な方が多くて、子供用にとスプーンを入れてくれたりしました。
場所的にあまり通らないところにあるのが残念ですが、近くに行ったやこの前の道を通る時には必ず寄っています。
ここの弁当美味しい!手作りだからすごくいいですよ!
店で手作りしている弁当やサンドイッチがボリュームたっぷりで美味しい。
サンドイッチ目的で立ち寄る価値は充分にある。
立山にあるコンビニ「サンダーバード」と並ぶ富山の美味しい手作りコンビニサンドイッチ店の双壁だと思います。
カレー弁当も大手コンビニとは違う本格的な味。
惣菜コーナーにあるハムエッグと、カレーorカツカレーを一緒に買って、カレーの上にハムエッグを乗せて食べるのがオススメ。
最高に美味しいです。
ヤマザキショップとしては珍しい24時間営業(今は不明)。
3年前に来たときはここでホタルイカの入った爆弾サイズのおにぎりを買って海辺で食べました。
手作りの🥪サンドイッチ🍙おにぎり🍱お弁当🥢お惣菜が並ぶ店内、カップラーメンも県境なのか見なれない商品有り😆駐車場も広くて店内の🚽トイレも広いので車椅子でも入れて本当に助かってます💦ありがとう🐷
道の駅で車中泊をする際に、夜飯のお弁当を買いに来ました。
レジ対応も丁寧でした。
地元のお母さん方と店主のおばさんが話をしていました。
地元感が有りいい感じのコンビニです。
この大きさでこの値段!なおかつ美味い🎶
元々、ドライブインや仕出し店を営んでいた方がコンビニをやっていらっしゃるとか。
そのためか、手作りのお弁当が豊富でなおかつ美味しいです。
長距離トラックドライバー向けの品ぞろえ、食べ物が多めです。
釣り具も少々おいてあります。
(成年向け雑誌コーナーの割合も高いです。
家族連れで寄る場合は要注意)
1.こちらでスルメを買ってヒスイ海岸へ行きます。
2.スルメを噛むなりしてふやかして軽く握ります。
3.波打ち際の石の間に握った拳を置きます。
4.ミミズハゼが拳に潜り込んできますので捕まえます。
5(オプション).それを丸呑みします。
以上、私が実践したこのあたりの子供の伝統漁法(?)の手順です。
多分生のイカの方が好成績だと思いますが、こちらのお店のおかげで事前準備なく安価に実践できるのがポイント高いです。
詳しくは「ベント釣り」「あぶらぎっちょ掴み」とかで検索してください。
いつもトラックで一杯。
名前 |
ヤマザキショップ 境店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-82-1681 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手づくり🍙丁度良い塩加減で美味しい昔、オフクロが握ってくれた🍙を思い出しました。
😭