百体観音堂方面へサイクリングの途中に立ち寄りました...
深谷に来る度に立ち寄るお気に入りのお店。
入ると、お店のおばあちゃんが「いらっしゃい」と出迎えてくれて、どこか懐かしいとも思える雰囲気がある。
あんドーナツやよもぎ団子、みたらし団子·豆大福·生シュー·プリンなど様々な商品があり、どれもハズレなし!あんこやみたらし·生クリームは甘すぎず絶妙、大福の生地はほどよいやわらかさでとてもおいしい。
私の遠縁の方で100歳近くまでお元気だった方が晩年よく「ねだちのダンゴが食いてぇ」と言っていたと伝え聞いて、私も買ってみました。
おいしかった!しかもお手頃価格でした。
私には「知る人ぞ知るお店」という印象を受けるのですが、このお店の商品のおいしさはもっと広く知られて良いのではと感じました。
ちなみに私は、みたらしだんごと(どら焼きではない)とら焼きがお気に入りです。
親しみやすい和菓子屋さんです。
どのお菓子も美味しいですが、団子オススメです。
何か手土産が必要な時や、たまにしましまのクリームどら焼き?が食べたくなる時に利用します。
お店のおばあちゃん、気さくで親切で好きです。
これからもお元気でお店に立ってください。
また買いに行きます(^^)
実家に戻る時によく寄ります。
お菓子のサイズは大きめで食べ応えがあり、母は昼御飯代わりにすることが多いです。
家族分と仏様分を買います。
私はここの草餅と桜餅が好きなので、今がベストシーズンですね。
深谷から間瀬ダム、日本神社、百体観音堂方面へサイクリングの途中に立ち寄りました。
みたらし断固、草団子、ふっかちゃんどら焼き、とら焼きを購入。
団子はやわらかくておいしく、とら焼きは皮がしっとりとしていておいしかったです。
ふっかちゃんどら焼きは普通でした。
なので、どら焼きよりは、とら焼きの方がおすすめです。
老舗和菓子屋長年お店の顔として販売をしている素敵なおばあちゃんが出迎えてくれます。
おだんごが美味しい。
のりとずんだが好き午後になると売り切れてしまうものもあるので注意。
いつも、かってます。
あんドーナッツとイモようかんを買いました。
おばあちゃんの笑顔が素敵です😀
店員の人も愛想がいいし、色々たくさん買ったけど、買った物全て美味しかったです☺️また行きます🎵
駐車場が広くて、車で来やすいです。
いつもみたらし団子買っていくのですが、柔らかめについてあって、ほどよい甘さでとても美味しいです。
お店のおばちゃんは、とても気さくな感じのいい感じの人です。
地元のお店なので、繁盛してほしいですね。
生シュー超最高。
お店に居るおばあちゃん、元気良く、とても商売上手、プロです。
お団子もとてもおいしいですし、大福はめちゃめちゃ柔らかふんわり。
我が家はここのファンです。
草もちがとっても美味しかつたまた買いに行こうと思います。
深谷市宿根の和菓子店です朝早くから営業しています季節感のあるいろいろな見た目も美味しそうな生菓子やみんな大好きなどら焼きなど選ぶのに迷ってしまいます近くにきたら又寄りたくなります味付けが丁寧で甘すぎず誰でも気にいってもらえると思います🍵
旨い、旨すぎる。
年始用に深谷ネギパイとふっかちゃんどら焼の菓子折を買いました。
家庭用にバラで同じネギパイとどら焼を買いおうちで試食したところ、ネギパイはネギの臭みは無くてしっとりして洋菓子みたいでした。
どら焼はスポンジがさっぱり系であんこの甘味は私の好みでした。
このお店のメインはお団子なんだけど人気があり売り切れでした。
昔からいるおばあちゃんが今も元気にお店に出ていて頑張ってるなって感心しています。
どれもこれも美味しいです。
手土産にも持って行くにも重宝しています。
何と行っても現役バリバリのおばあちゃんが素晴らしい!
久しぶりの訪問🎵(2020/12/5)単身赴任中の弟が、太田市の自宅に帰省したので、弟家族にお土産📦をと思いまして(⌒‐⌒)【ふっかちゃんどら焼き】が入った詰め合わせと、狙いの【あんドーナツ】と【豆大福】を購入🎶【いもようかん】や【枝豆あんのだんご】【生シュー】なるシュークリームも気になりますね~🎶(* ̄∇ ̄*)紙袋のイラストは深谷市の偉人(@_@;)だんごも美味しいお店です。
また、来ます‼️(σ≧▽≦)σ
真面目な和菓子店☆
ふっかちゃんの焼き印(イラスト)が押されたどら焼きが販売されています。
地元に根差した郊外にある創作和菓子店。
越後湯沢ご出身。
根立さん家。
おだんごが柔らかくて美味しいです。
みたらし団子も良いですけど、ヨモギだんごにあんこも甘すぎず大好きです。
みたらし団子がちゃんとしょっぱいから好きです(*´ω`*) どら焼きもオススメ。
和菓子、洋菓子などスイーツが売っています。
深谷のお土産としても喜ばれるものがたくさん売っています。
深谷市萱場にあります。
成徳高校の近く、成徳高校東の交差点のところにあります。
ふっかちゃんのどら焼きが売っています。
ふっかちゃんどら焼きは、地方の人に喜ばれます。
深谷市をアピールするためにふっかちゃんのお菓子やグッズをよく買っていきます。
どら焼きは他にもいろいろな種類があります。
どら焼き各種の詰め合わせもあります。
こちらで私がやみつきになったのがコーヒー大福。
コーヒー味の餅に中がホイップクリーム。
スゴイ食感。
そして美味すぎる。
和と洋のコラボです。
これを食べたらクセになる人は多いでしょうね。
他にもだんご、いもようかん、生シュー、プリン、くずもち、ゼリー、あんみつ、わらびもち・・・・・・・などなど、美味しそうな物がたくさん並んでいます。
ピリ辛だんごが絶妙に旨い😋替わった物とちょっと珍しい物があった店です❗
以前ここの近場に住んでて良く見掛けていたのに 寄らずに通るだけ 時たま用事があり 前を通ってみたら 初めて車を駐車してみた色んな商品があって面白い!!お団子美味い!! どら焼きの チーズを頂いたのに なぜかお店に行ってみたら無かったありませんよ?言われたけど 頂いたのはチーズだったよなぁ?
手作り和菓子や、ダンゴや、おまんじゅう、うまい!
うまし!以上!
お団子和菓子、1個売り可能✴
みんな美味しい。
名前 |
ねだち本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-572-4006 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
老舗の和菓子屋さんです。
シンプルな和菓子がとっても美味しいです✨今の季節はイチゴ大福、桜餅、その他沢山あり何と言ってもあんこが美味しいです✨こしあんが大好きです。
駄菓子のコーナーもちょっとあったみたいです。
子供が喜びそうです。
接客されてるおかあさんがとても気さくな感じで、テンボよく接してくれて楽しい気分になりました。
お釣りの勘定も早いです。
また羽化頂きます。