その奥に薬師寺八幡宮があります。
2024/06/13 初訪問。
明るい雰囲気の、とても素晴らしい神社でしたー(≧∇≦)b
見応えあり、風情ありの神社。
薬師寺から狭い道路を渡りました。
境内では福を呼び込むものがたくさんあるのでご利益ありそうです。
中には折り鶴なんかも飾っていて懐かしい気持ちになりました。
神社の入口付近にはたくさんの灯籠があり、とても雰囲気が良かったです。
新緑眩しい季節に伺いました。
新4号から自治医大方面に折れてすぐの森の中にあります。
長い参道は綺麗に掃き清められ早朝と言うこともあり、とても明るい神社さんでした。
ユーモラスな狛犬やカエルにフクロウ‥とあちこちに微笑ましい神様が居ますが、ちっともうるさい印象はなく溶け込んでいました。
初めて見たハガキの木、由来は葉っぱの形からのようです。
沢山のお願いごとをまとっていました。
御神木のケヤキも圧巻の大きさです。
樹齢600年、ずっとあの地で大切に大切に護られてきたのでしょう。
御朱印は手書きで対応いただけました。
まるいフォルムのとても優しい字体です。
平日で参拝者は誰もおりませんでした!受け付けで御朱印をお願いすると、丁寧に対応して頂きました!立派な御朱印ありがとうございました!どの神社へ行っても蚊が大変多くてやられてしまいます!是非長袖で参拝して下さいね!
疫病退散祈願、しもつけご利益めぐりで訪問しました。
お札を頂き、満足です。
夢福神の獏様みーつけた。
参拝して御朱印を頂きました。
静かでとてもいいですね👌御朱印も書いて頂けます。
初めてお参りに来ました。
近くには、道の駅しもつけがあり、神社からも見えます。
神社の参道には、灯籠が立ち並び、見るからにとてもきれいでした。
また、本殿の彫刻もすごいです。
そして、神社参道入り口の右側に、雷電神社もあります。
とても静かで、いい神社でした。
薬師寺と八幡宮は別で、なんで?と思っていましたが、かつては薬師寺の敷地で、その敷地内に八幡宮ができた経緯で、この薬師寺八幡宮となったようです。
かつての薬師寺の広さを感じずには、いられませんでした。
新国道4号からすぐの所に有り、アクセス良好です。
今回は車を買い換えたので、軽1BOXのクリッパーリオで伺いました。
当初ナビの予定時間は9時半位だったのですが、あまりにも流れが速くて8時40分に着いてしまいました。
御朱印を頂くのに待たなければならないかなと思いましたが、社務所が8時半からだったのでラッキーでした。
とても厳粛な佇まいの素晴らしい所でした。
トイレは外には無いので、聞いた所、中迄案内していただきました。
ご利益めぐりで伺いました。
今回はバイクで暑い中何社か回ろうと思い早めに家を出ました。
綺麗に掃き清められた参道を通り参拝させていただきました。
御朱印二種類とお札をいただいて次に向かいました。
美しくい朱の灯籠が見事に並び、長く続く参道をひときわ神々しく演出します。
両側の杉の林、そして参道の中ほどには樹齢600年の巨木の欅が、この御神木には長く梟が住んで居たとの逸話も残ります。
境内の中に、これまた古く大きな御神木の銀杏が、神殿も由緒有る石清水八幡宮とゆかりも深く、荘厳で美しい神殿です。
栄華を極めた鎌倉初期、この八幡宮も武士の世の礎を築いた、源の頼朝の偉業が偲ばれます。
小山市橿原神社と下野愛宕神社参拝後御朱印をいただきに2度目の訪問。
迅速な御対応ありがとう御座いました。
久しぶりに参拝致しました。
いつも綺麗に清掃されて気持ち良く参拝できます。
薬師寺八幡宮⛩少し手前の右側に雷電神社があります。
駐車場はナビで案内されると手前の駐車場で終わりますが、⛩そばの左側にも駐車場があります。
御朱印は直書きが3種類 初穂料500円でした。
見開きの書き置きもありました。
素晴らしい御朱印を頂きました色々な狛犬を見ましたがこちらの狛犬には見つめられてるよう見えます。
道鏡が別当を務める藥師寺の鎮護の為に創建されたお社が、宇佐神宮の末社である八幡宮とは皮肉なものである。
村社の社格とは思えない参道と社殿である。
新4号から少し入っただけで雰囲気のある空間が広がっています。
このご時世では珍しく手書きの御朱印がいただけます。
社務所の脇には黒いトンボが飛んでいました。
オハグロトンボという名前で縁起物らしいです。
御朱印を頂きに行きました。
この時期に珍しく書いて下さいました。
■20210223大黒様がいらっしゃると知り参拝してきましたよ。
道から入る時は んっ?あってる?と思いましたが比較的に大きな駐車場もあります。
鳥居をくぐるとずら〜っと並ぶ灯籠が綺麗です。
社殿も綺麗ですし、社務所もキレイ。
宮司さんの対応も優しく親切です。
隣接する雷電神社さんの御朱印も頂いてきました。
近くに来たので2度目の参拝。
気持ち良く参拝の出来る寺さま、対応も丁寧、御朱印も新しく成っていたのでいただきました。
薬師寺八幡宮は京都岩清水八幡宮から歓請されたモノで、当初は薬師寺の仏法保護の役割を持って建立された歴史があるという事です。
直ぐ近くに天平遺構を伝える薬師寺跡遺跡がありますのでセットで回ると歴史の深さを感じる事が出来ます。
鳥居から社殿までは大樹と灯籠、幟が並んだ参道が伸びていて雰囲気があります。
社殿も立派で威厳を感じる造りです。
境内にはその他に様々な摂社が点在し(どれも改築されたばかりでキレイな造りです)、ご神木からもパワースポットを感じる事が出来ます。
ここには八幡宮の側にも神社があるので注意して下さい。
ただ、鳥居から本殿までには燈籠が赤く整列良く並んでます。
印象的でした。
向かって右奥にも小さな神社があり、なかなか良かったです。
国道四号バイパスから少し奥に入った場所なので、分かりやすいと思います。
静かな場所にあります。
毎年見所が増えている気がします。
御朱印もあり鳥居の近くにある雷電神社の御朱印もこちらの社務所でいただけます。
雷電神社とあわせて約40分くらいで見て回れます。
周りには薬師寺跡などもあり歴史的に重要な場所なのであわせて見た方が良いでしょう。
駐車場もありました。
鳥居からの参道が、とても良いです。
一直線で、本殿まで延びています。
天気も良かったので、気持ち良く参拝出来ました。
境内社の雷電神社の御朱印も、こちらで頂けます。
駐車場完備です。
但し、トイレは酷いので先に済ませて行った方が、良いと思います。
参拝しました。
宮司さんの対応が良く、雷電神社と併せて御朱印を頂きました。
各三百円。
再建が比較的最近のためかとても綺麗でした。
雷電神社前の駐車場に車を停めたこともあり、先に雷電神社をお参りしてから、八幡宮さまへ。
参道がいいですね。
いつか、灯りが灯っている時にも訪れてみたくなります。
右手に小さな赤いポストがあります。
そばの木の葉に書いて(まさしく葉書)入れると祈祷してくださるとか。
今回は、近くの自治医科大学病院に重い病で入院中の友達のために、伺いました。
八幡宮と言うのは、大抵勝負の神様なんだそうです。
受験に勝つ!などは一般的ですが、病に打ち勝つ!と言う意味合いも含まれるので、右奥にある先勝神社にあった折り紙でツルを折り、願って来ました。
手水舎の左手に夢福神がいまして、銭洗したお金を肌身離さず持っていると願いが叶うとされてますが、宮司さんでしょうか…?友人に買った御守りの中に、このお金を入れてもいいものか尋ねてみました。
良いとのことです。
親切に、色々な事を教えて頂きました。
病院に行く前に、心穏やかに過ごせおかげさまで、病室でも重苦しい雰囲気にならず、たわいのない話題で話す事ができました。
新4号国道、道の駅しもつけから西へ200m程の所です🤗 私のナビでは遠回りをしてしまいました😵 車が古いのか😣ナビの更新はしていないし😪 🅿️の右側に天狗山雷電神社があります👏👏 鳥居を抜けると灯籠が並び参道、境内に至るまでとても綺麗に清掃されて居ます😊 気持ちいいですね🤗 神社自体も金かけてるし🤭綺麗です😉 御朱印は両神社を頂けます😋 ラッキーでした😜 宮司さんも優しく気さくな方ですよ🤗 栃木県の情報マガジン、トチペも頂きました🤭
綺麗な本殿でゆっくり参拝し、優しい神主さんより御朱印を頂けました‼️
参道のがとても良いです。
見ていてとても楽しい神社。
すぐとなりに芝生が再建の塔跡でした。
ここまで自治医大駅から徒歩30分ちょっとでしょうか途中の歩道が整備されてなく車の通りが多いので注意が必要。
⛩️をくぐって参道の長い神社ですよ!水をかけて夢を叶えましょう‼️邪気を洗い流し夢を叶えましょう‼️きっと、幸せが訪れる事でしょうね‼️
旧村社とは思えない規模で境内は綺麗に整備・清掃されていました。
残念ながら宮司不在で御朱印は頂けませんでした。
キレイで、雅やか、よろしおす。
静かで清々しい空気の中参拝。
宮司様も丁寧にご対応下さり、ほっとする場所。
境内は綺麗に整備さていてとても気持ちがいい。
見所も多く、神職の方の対応も親切でした。
神職の人の対応が優しくしてもらい、ありがとうございます。
社務所が宮司宅と一緒になってます。
黒塗りの社殿はいいです。
駐車場は鳥居前にあります。
社務所ー在住です。
名前 |
薬師寺八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-48-0139 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
近くに案内の看板が無いので解りにくいのですが、ナビの通りに進めば手前に雷電神社、その奥に薬師寺八幡宮があります。
御朱印は薬師寺八幡宮で頂けますが、直書きを欲しい人は⑥番、⑦番を選ぶと良いでしょう。