朝食がタダで付いてくる 出勤前に寄りたくなる 夜は...
コメダ珈琲店 真岡店 / / / .
アイスミルクコーヒー甘さ抜きがとても美味しい。
モーニングの他に何か頼むと食べきれないのですが、テイクアウト用の器と袋が頼めるので助かる。
コーヒーゼリーが美味しかったです。
ソフトクリームが多くて、甘味控えめのゼリー、中に生のバナナが入ってます。
見た目がコーヒーゼリーと言うより、コーヒーゼリーパフェという感じです☆結構お腹がいっぱいになりますよ♪
コーヒーは美味しいけど値段はそれなりに高いです。
料理のボリュームもあり満足感はあります。
接客、清潔感ともに◎でした。
ドリンク、フードともに美味しく頂きました。
やはり、特にコーヒーは美味しいですね。
アイスコーヒーとナポリタンをいただきました。
1330円。
ナポリタンはトマトケチャップの味がしっかりしています。
麺はモチモチした食感です。
平日のお昼ですのですいていました。
ご馳走様でした。
ゆっくり自分の時間に浸れて、他のお店より仕事がはかどります。
福袋受付始まったようですね。
新作の紫芋のシロノワール頼みましたが色が見本と、、、味もほんのり紫いもかもだったので、普通のシロノワールのほうが好きかな。
ブレンドコーヒー(¥500)で、考え事をする時間に利用しました。
名古屋発の喫茶文化と栃木県の穏やかな雰囲気が不思議なマッチングをしているかのような気がしました。
店員さんも新しいお店で積極的にチャレンジしている感じがしました。
いつも真岡に行く時は早めに行ってモーニングを食してからショッピングに行きます!厚切りトーストがたまらなく美味しいです(*^^*)
娘ちゃんにシロノワールを食べさせたくて来訪。
ミニソフトのサービスもあってめちゃ喜んでくれた。
スタッフのみなさんは、親切で対応してくれた。
貸し部屋?があるのは初めてみた。
今度利用してみよう。
横に座ってた高校生っぽい兄ちゃんは、ずっとswitchしてたので、雰囲気★4。
店員さんの愛想も良くて料理も美味しかったです😋
休みの日大概います。
初めて行って来ました!コーヒーもデザートも普通に美味しかったしお店の雰囲気もゆっくり過ごせる感じで良かったです👍
平日の昼頃利用平日で、11時なのに待ち有りの満員でしたしばらく待ちました忙しいのに定員さんはあたたかな接客ですお客さんは年配の女性の方が多かったです海老カツ、味噌カツのサンドとコーヒー、サラダを注文混雑していましたが、注文からはあまり待たずに来ましたどちらも美味しかった!
オープンしてから、ずっと行ってみたいなと思っていたのですが、いつも混んでいるのでどうしようかと悩みながらようやく行ってきました。
ソファーなど昔ながらの喫茶店の雰囲気があってリラックスできる空間でした。
レモン系のシロノワールも美味しかったです。
お一人様の人も結構いて入りやすいですね。
一人で入ってものんびりできます!かわいいメロンフロート目当てに、子供達を連れていこうかな。
私は、コーヒー豆を買ってますが!とても美味しいと思います。
モーニングを利用しましたが、客層含め静かな店内なので落ち着いた時間を過ごせました。
モーニングはお得感アリです、喫茶店なのに禁煙はどうかと思うけど。
今日はトーストセットとカフェ・オ・レ注文。
トーストふわっとして◎✨お店も天井高くて木の梁がイイ感じでリラックスできて好きです。
全国共通なんですかね〜。
初めて利用しました。
昨日テレビで観て 市内にも有ったと、来て見ました。
昼食前で予約待ちが有りましたが、繁盛してるんだな☺️と感じました。
真岡市に4年前に起業しましたが 少し商品が来るのに苛立ちを感じました。
今後は色々食して見たい。
今日はランチの時間に伺いました。
アイスコーヒー、エッグサンドを頂きましたが、エッグサンドは何故か型崩れボロボロで運ばれて来たのには驚きました。
アイスコーヒーはあの質と量で450円は高いですね。
なぜ人気か不思議です。
付近でモーニングが少ないので良く利用します。
10時ぐらいまでは比較的に空いて静か。
読書が捗ります笑笑イチゴと餡子の組み合わせ絶妙でした!
丁寧な接客で、心地良いです。
コーヒーを飲みながらまったりと流れる時間を過ごすのが至福のひととき。
正にランチタイムに入店。
温かい栃木訛りに迎えられ禁煙席に着席。
都会の店舗とは違い、店員さんの殆どが中年女性で構成されており、何となくアットホームな雰囲気が印象的であった。
周りのお客さん達も、中年の女性達のグループばかり、如何にも常連の方々という感じで、妙に店に馴染んでいる感じを受けた。
供されたレギュラーコーヒーは、都会の味と一味違う美味しさであった。
機会があれば、是非また立ち寄ってみたい。
土曜日の朝ご飯をいただきにうかがいました。
今回はたっぷりコーヒーとたっぷりカフェオレ、ハムサンド、エビカツサンドをオーダー。
モーニングの時間だったので、トーストがコーヒーにつける事が出来ました。
お得ですね👛店内も静かでゆったりとした一時を過ごす事が出来ました。
ハムサンド、エビカツサンドもとても美味しく頂きました。
パスタメニューもあり、また行きたいと思っています。
強いて言うなれば、もうちょっと安くコーヒー飲めたらありがたいな。
朝ごはんで2500円超えちゃうとなー。
(二人分です)。
何を食べても美味しかった。
カツカレーパンは、本格カレー味でカツも美味しい。
汗をかきやすい体質の自分は、汗が止まらなくなりましたが、それを差し引いても食べて良かったクオリティーでした。
伏兵の『コメチキ』という名前の可愛いチキンも、食べやすく、これまた美味しい。
コーヒーやシロノワールは言わずもがなの美味しさ。
帰りに買った分厚い食パンも、これも食べるとコンビニ等の食パンが何これ、となる様な素晴しいパンでした。
店内も程良く仕切られた、開放感のある席で、心地良く過ごせます。
味は美味しいが、飲み物の値段が高い。
こだわりだから仕方ないが、コーヒー1杯420円。
個人差はあると思いますが。
すぐそばにスターバックスもあり、人気を二分している様子です。
着席して滞在する、普通のコーヒー軽食の店なので、喫煙席もあります。
テラスは無し。
しかし、値段が高過ぎる気が...コーヒーとコロッケ、サラダ、パンのプレートが1300円を越える。
噂によると、西日本と東日本で値段が違い、西日本は手頃な値段だとか?喫煙席で寛げる点は評価。
店員さんが親切で気持ちがいいです。
チェーン店なので店舗ごとの特色ではないとおいますが、パンが美味しいです。
価格に対してボリュームがあり、とても満足しています。
コーヒー注文すると、朝食がタダで付いてくる出勤前に寄りたくなる夜は行ったことありません...
ゆったりした椅子でのんびりできました。
店員さんがとても丁寧に接客してくれました。
名前 |
コメダ珈琲店 真岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-81-3111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎回思うのは、真岡店だけなのか店内が暑いです。
湿度が高いと言うか夏は行けないレベルです。
寒い人もいるかと思いますが、万人受けする快適な室温にして欲しいと毎回思います。
接客も問題ないけど、声のデカい店員さんがいて注文時色々頼むと恥ずかしい… 最小限の声でお願いしたいです。
夏も冬も暑くて数える位しか行けないけど、モーニングも美味しいから本当はもっと行きたいです。