あっさりした味わいでした。
モンブランいただきました。
お持ち帰りで購入した栗のきんつば、美味しかったです。
笠間市のチラシ(webのpdf)に載っていたのでモンブランを食べに来ました。
栗のペーストはフワフワで栗の香りと程よい甘さ。
ペーストの下はスポンジと生クリーム。
結構ボリュームがあるように見えたけど、軽いのでペロッと食べられてしまった。
ここはリピートしたいです。
お店の方に近くに栗おこわの店がないか聞いたところ「鍋屋」さんを教えていただきました。
そちらもとても良い店だったのでありがたいです。
昔からある和菓子屋今回は知り合いのおすすめでモンブランをテイクアウトしました。
一番驚いたのが、香り!蓋を開けたら栗の香りが、ふわっ〜としました。
生クリームは苦手ですが、少しですし、むしろ栗ペーストの方が多いので、かる~く感じます。
値段は高いですが、たべる価値ありの一品だと思います。
笠間栗のモンブランは、栗をそのまま食べてるようなしっかりと栗を感じるけど、あっさりした味わいでした。
価格が高く感じますが、確かに美味しいです。
ただ、好みの問題ですが、生クリームが甘過ぎて主張が強過ぎるので、一緒に食べると生クリームの味しか感じなくなるのが玉に瑕。
さしま紅茶は、紅茶特有のクセが和らいだ感じの飲みやすい紅茶で、モンブランによく合いました。
持ち帰り用の品は店内のイートインスペースで食べられないとのこと、外にもテーブルとイスがありますが逆に店内のイートイン用の品は外では食べられないとのことなので、ご注意を。
モンブランのお店がひしめく笠間で、今回はこちらを訪問🌰駐車場は6台ほど、狭いので出入りは要注意⚠️お目当てのモンブラン、イートインスペースは僅かしかないうえ満席だったのでやむなくテイクアウトで…テイクアウトの場合は木箱での提供です。
いざ蓋を開けてみると…栗の香りがふわっと広がります!しっとりほろほろ、優しい味わいですがしっかりと栗を感じることができます♪お値段は1
平日の11時頃伺いました。
今まで食べた事のないくらい、美味しいモンブランでした。
店内もとてもモダンな感じで綺麗です。
お店の方も親切で明るく、感じが良かったです。
また行きたいです!お土産に購入した栗どら焼きも美味しかったです。
喫茶の方で食べると、時間かかるのでテイクアウトにして食べました。
栗好きにはたまらない美味しさです❗お値段ソコソコしますが、栗の甘さだけで、本当に栗そのものを食べてる感じ。
絶対お召し上がりを🎵容器も大きなアイスの入れ物(紙で出来てます)みたいで可愛いし、食べごたえもあって、大満足です。
駐車場がそんなに大きくないですけど他にも和菓子があるので、作ってくれている間に、つい買ってしまいました。
ここのあん、中々美味しいと思います🎵
日曜の12時ぐらいに伺いましたが2組目でしたモンブランしっとりしていて美味しかったです普通のモンブランの2個分ぐらいありますかね甘いもの好きな方は全然食べれるも思いますお土産に乾燥させたスポンジを買って行きましたホント乾燥させたそのままといった感じですそのままでも美味しいですがちょっと甘さを感じるので何かと混ぜるともっと美味しいかもとても安くてお得な感じです店員さんの対応良かったです色々説明してくれました。
たまたまお店の前を通過した時に、おしるこの文字が見えてUターン😅テイクアウトのみかと思ったら、店内にカフェスペースがありました。
おしるこ+ドリンクが選べたので抹茶に。
先にドリンクとお餅が運ばれてきて、お餅を自分で焼くというスタイル。
好みの焼き加減が出来て楽しいです。
あんこはこし餡タイプ。
熱々で香ばしく焼けたお餅と相まって美味しかった。
お土産で栗どら焼きとテイクアウトでモンブラン買いました。
栗🌰の香りと味わいが美味しかったですね値段は どう思うかは個人差があるかなぁ。
モンブラン 1650円ショートケーキよりやや大きくて美味しかったけど私的には値段が高い!イートインスペースあり全3テーブルフルーツ大福も買いましたご馳走さまでした。
子供とだったので人が少ないであろう早い時間に行ったが、仕込み具合により毎日カフェやテイクアウトのモンブランの開始時間が異なると…。
せっかく行ったが食べられずムース大福だけ購入。
ムース大福は以前も購入しており美味しいだけにカフェの時間ははっきり決めるなりInstagramのページにも毎日あげるなりして欲しい…
店内のカフェは12時からということで持ち帰りで購入し店外のテーブルでいただきました。
スポンジの上にほどよい甘さの生クリームがのっています。
栗の味がしっかりとあり美味しいモンブランでした。
カード💳支払いOKです。
栗の甘さを生かしたモンブラン、苺の酸味と練乳の甘味とフワフワ氷。
どちらも最高に美味しいです。
店員さんも、明るく接客してくれて心地いいです。
外観がオシャレなので入ってみました。
カフェスペースがありかき氷などを食べられるようです。
大福やどら焼き、菓子詰めなどが売っています。
大福は1個¥330でした。
苺、バナナ、抹茶、ラズベリーや桃等のムースと、つぶあんかしろあんのどちらかが入っています。
店頭に並んでいなくてもすぐ作ってもらえました。
駐車場は5台くらい停められます。
素敵な喫茶コーナーがある和菓子屋さんお目当てのその場で絞ってくれるモンブランは金土日祝日限定でいただけませんでした。
いつかリベンジ。
かつて赤ちゃんのほっぺという名で一世を風靡したムースケーキ。
久しぶりに購入しましたが相変わらず家族に好評でした。
笠間と言えば栗が有名なので、栗蒸し羊羮をいただきました。
少し物足りない位の甘さのがちょうど良いです⤴ その他、キンツバ、生どら焼き等もオススメです。
キレイな店内で買いやすいお店です‼
ムース大福の食感がいい。
ムース大福、ケーキのような、クリームパンのような、求肥はモチモチで美味しかった。
カフェは11時からですって。
日によって違うのかな?
和洋折衷のイチゴ大福が絶品です(*´ω`*)お店ですぐ頂けるメニューがどら焼きのみだったのですが、そちらも良き(*´ω`*)次回来店の際は、焼き菓子(フィナンシェ)を頂く予定(*´ω`*)(*´ω`*)←頂くとこんな表情に必ずなります(笑)
カキ氷めっちゃ美味しかった。
しかも量も多くて大満足。
この値段なら妥当かな。
ぜったいまた行くわ。
本日もとろけそうな陽気で、天然氷の旗に誘われ入店。
宇治金時のかき氷のをば!和菓子屋さんの白玉と小豆は格別ですね。
濃厚なエスプーマと上品な抹茶シロップの融合…生き返りましたとも💚
栗の季節に訪問。
栗ぜんざいを頂きました。
オシャレな空間でゆっくりと過ごせました。
お土産に栗羊羹を買って帰りました。
こちらも、栗たっぷりで美味しかった。
初めてきてかき氷を頂きました。
八ヶ岳の天然氷使ってます。
美味かったです。
オススメのお店です。
ムース大福のイチゴとメロンを食べました。
イチゴは滑らかなムースとあんこ、柔らかい求肥が良く合いおいしいです。
メロンは全体的に完成度はイチゴほどではありませんでした。
店員さんもイチゴがダントツ人気と仰ってましたし、個人的にもイチゴがおすすめです。
落ち着いた雰囲気で和菓子を味わえる感じが良いと思う。
チーズケーキ美味しかったです!150円で小さめですが、わたしにはちょうどよかった。
今度は店内で、七輪で焼く磯辺焼き、食べてみたいです♪
栗のぜんざいを頂きました。
こちらはあんこがおいしいですね。
時期物の和菓子が美味しい。
5月の草餅や、桜餅も美味です。
休日の昼過ぎに人気のムース大福を買いに 行ったら、すでに完売してました…がっかり!予約が出来るとのことだったので、その場で予約して後日また伺いました。
何種類かのムース大福を買って家族で食べましたが、どれも上品な味で美味しいと好評でした。
意外にボリュームもあります!ただ、しいて言うなら少し食べづらいかもしれないです⁉
あんこが美味しくて、おはぎも買って帰りました。
お店も綺麗で、食器も素敵でした!
和菓子店ですが、和菓子アレンジの洋菓子も美味しいです。
15席程度のイートインスペースがあり、店内専用メニューもあります。
ぜんざいをいただきましたが、ぜんざいはもちろんのこと、お茶がすごく美味しかったです理美味しいお茶の飲み方が書かれた紙をいただいて、その通りいただいたら最高でした。
お湯のおかわりも可能です。
ぜひ煎茶を!
名前 |
ふる川製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-72-0571 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
朝9時頃訪問、食べたかったモンブランと玄米茶を注文。
提供を待っていると次々とお客がきて直ぐに満員になりました。
極細の栗のクリームが口溶け良く非常に美味しかったです。
大変満足でした。