笠間藩家老だった大石良欽の邸宅があった場所です。
忠臣蔵で有名な大石内蔵助の祖父で、笠間藩家老だった大石良欽の邸宅があった場所です。
蔵助の像が建ってます。
大石蔵之介の祖父が、笠間に屋敷を構えていたようですね。
二代前の祖父が、大阪城での活躍で永代家老となったので、赤穂藩改易時の責任者となり忠臣蔵の中心人物となったので、関係無くは無いですね。
きれいに整備されていました。
元々、この銅像、佐白山麓公園にあった物を整地整備の為、こちらへ移動して現在に、有志の方が討ち入りの日に装束を着て歩いている事はあまり知られていないかも。
笠間市と浅野家・大石家の関係を詳しく解説して有りました。
大石内蔵助の祖父・曽祖父がいた邸跡。
すごくキレイになっていて、掲示されてる史料も分かりやすかったです。
大石内蔵助と笠間市意外なつながりですね。
遺跡のような物は無く大石内蔵助の銅像があるだけです。
大石義夫の歴史的な住居を示す像、彼の歴史の詳細は場所の隣のプラークにあります。
(原文)Estátua que marca o ponto histórico de residência de Oishi Yoshio, detalhes sobre a história dele está na placa junto ao local.
綺麗に整備されている。
嬉しいね。
忠臣蔵で有名な大石内蔵助の石像があります。
忠臣蔵で知られる大石内蔵助の祖父であり、養父でもある大石良鉄(よしたか)の邸宅跡。
忠臣蔵といえば赤穂浪士であり赤穂藩が連想されるが、浅野内匠頭(浅野長矩)の祖父・赤穂藩初代藩主である長直は赤穂に国替えする以前は笠間藩主であった。
赤穂浪士の志士も笠間、真壁、真岡(栃木県)にゆかりの人物が大勢おり、現在のこの場所には、特別な魅力はないが歴史の流れを感じる貴重な史跡と言える。
名前 |
大石邸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
大石邸跡だが、建物は跡形も無し。
代わりに大石内蔵助さんがいらっしゃいます。
(石像ですが)元は内蔵助さんの祖父の屋敷だったらしい。
詳しい説明が書かれている看板があるので、過ぎ去った歴史の片鱗を感じたい方は是非。
すぐ隣に美術館と、駐車場がある。
とても広く、かつ無料です。
電車ご利用の場合、それなりに歩く覚悟が必要かも。
近隣に城跡もあるようなので、そちらもお勧めです。
夏に訪れる場合、水分補給お忘れなく。