かなり広いです。
ローソン 芦屋新浜町店 / / / .
イートインが綺麗そうだから来たけど、常に大きい音量で宣伝を、スピーカーから流れててイライラ、、、出ました。
色んなイートイン行ってるが珍しい。
イートイン広いです!社会福祉法人がそこに同居してるからかな。
高校生さんも多いです。
駐車場内は一方通行です。
コンビニの中に介護相談が出来るスペースがある。
初めてです、そんな空間が併設されているコンビニは。
表にローソンの看板があってその下に“介護相談”のデカい看板あるのは。
イートインスペースもあってかくつろぎスペースが広い。
ちょっとした憩いの場所みたいで良いかも。
近くにコンビニ無いから、ひっきりなしに人が来てますな。
店員の対応悪い。
喧嘩ごしで話してくる。
他のコンビニと比べると、レジ業務の質が低いと感じる事が多々ありました。
特に最近多いので低評価としています。
・箸、ストローやスプーンの利用を尋ねられず、入っていない。
(車で利用する際は致命的でした。
)・三度ほど商品の入れ忘れやレジの打ち間違いがありました。
店長らしき方や一部のベテランの方は問題なさそうです。
介護相談所が併設されている。
イートインコーナーがそれなりに広い。
駐車場が一方通行になっているのと、駐車台数が限られていることがマイナス点かと。
店内のイートインスペースには、GW中なのもあってか、老人とswitch持参のお子さまが屯していました。
介護施設とイートインスペースがあり休憩する 食事するとしては、かなり広いです。
幹線道路から 一つ入った所にあり目立たないが 介護関係の施設と共用で運用その為か店内の通路も広いただ駐車場が狭く停めれる台数が限られるのが難点。
良いコンビニエンスです。
小さい休憩所があります。
ここの店もマチカフィがあります!
幹線道路から 一つ入った所にあり目立たないが 介護関係の施設と共用で運用その為か店内の通路も広いただ駐車場が狭く停めれる台数が限られるのが難点。
駐車場で轢かれそうになった人がいる。
とても危険なコンビニです。
名前 |
ローソン 芦屋新浜町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-23-8055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くにあるし、駐車場もあるので利用しています。