しばらくいたくなる『自然の涼』がとれる場所です。
水戸八幡宮の第三駐車場側,水戸台地の北崖にあります。
茨城百景「列公御涼所」の石碑があり,この高台から那珂川と田園風景,水戸とひたちなか方面の家々を見渡すことが出来ます。
列公ですから,水戸徳川八代・斉昭公は,ここ,大欅の木漏れ日の下,穏やかに吹く風に涼みつつ。
眼下を見下ろして「フハハハ!見ろ。
領民共がまるでゴミのようだ」・・・とは言わなかったことでしょう。
暑い日には、しばらくいたくなる『自然の涼』がとれる場所です。
素敵な場所ですね。
まさに『朝日御来光聖地』にふさわしい特別な場所です!!八幡宮の境内の中にあり駐車場の一角にあります。
見晴らしのよい高台から眺める朝日は格別なものがあります。
春先から初夏にかけてが一番オススメです。
明るくなると共に小鳥達がさえずり、マイナスイオンをたっぷりと含んだ空気の中で朝日を拝めば心も体もリフレッシュして元気な1日を迎えられること間違いなしです!!さらに、夏場は涼しい風が吹き抜けるので徳川斉昭が涼をとった名所です。
大きな欅の下で斉昭公と同じ景色を眺めれば歴史ロマンも想いを馳せることができ感慨深いものがあります。
水戸の隠れたオススメスポット間違いなしです!!
水戸八幡宮の参道脇にあります。
うっそうと繁る、木々の中にありました。
立派な御神木です。
水戸八幡宮の一画にあります。
とっても良いところです。
説明板にありますように那珂川からの涼風と木陰の組み合わせは、エアコンが無かった頃は、格別だったことでしょう。
是非おたずねください。鳥居の右手、第三駐車場と接しています。
欅(けやき)の見事な御神木です。
景色がいい。
流石茨城100景。
眺め最高、涼しいです。
水戸八幡宮の一画にあります。
とっても良いところです。
説明板にありますように那珂川からの涼風と木陰の組み合わせは、エアコンが無かった頃は、格別だったことでしょう。
是非おたずねください。鳥居の右手、第三駐車場と接しています。
名前 |
烈公御涼所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-5327 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
烈公御涼所、昔も、暑い日に、この景色で涼んだのでしょう。