ここは車の交通量が多いように感じます。
下河原線踏切事故者供養塔 / / .
府中市内は緑道があちこちに整備されており、公園や神社仏閣も多いので季節毎の草木を楽しむことができます。
下川原鉄道は、明治時代に砂利運搬鉄道として敷設されたものです。
大正時代に国有化され貨物鉄道となり、東京競馬場開設後は、旅客鉄道としても使われました。
昭和51年に廃線になっています。
木の根元に隠れるように置いてあり、見つけにくい。
名前 |
下河原線踏切事故者供養塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
2.8 |
事故が起きたとされる踏切は今は交差点になっていますが、ここは車の交通量が多いように感じます。
線路に夢中になって危険な目に合わぬように。