初訪です♪他のお店に用事があり行ってたら偶然に見つ...
初めて行きました。
二軒在るらしいお店を目指して行きましたが手前のお店は昼営業は無かったので、こばやしさんへ食べたいのもあって一番上のハンバーグとカニクリームコロッケのランチを頂きました。
デミグラスソースかと思ったら赤味噌の入ったソースで初めてのお味でちゃんとビーフで、コロッケもサクサクトロりととても美味しかったです。
具だくさんの味噌汁は豚汁ならぬ牛汁でした。
次は別のメニューも食べに来ます。
初訪です♪他のお店に用事があり行ってたら偶然に見つけました。
何も考えずに入りましたが町の住宅地にある洋食屋さんでした。
🅿️がわからず近くの◯◯金庫さんの🅿️に間借りして行きましたが店の迎えが駐車場でした。
ランチメニューは少ないけど下町の洋食屋さんらしくて安価だったけど美味しいのにビックリ‼️しました。
お客さんがゾロゾロ入って来る感じで常にいっぱいて感じだけど思ったほど遅くなく頂きました。
口コミ数の割に、かなり高いレベルの洋食屋さんでした。
ランチでカツカレーを頂きましたが、洋風カレーがかかった揚げたてカツは柔らかいお肉で美味しく頂きました。
他のメニューも気になりましたので、また来店したいと思います。
駐車場は道路向かいに数台なのかな? ありますが、車で来る方は確認した方が良さようです。
豚汁が付いて¥900なので、味に対する値段としても安いと思いました。
土曜日のランチでうかがいました。
妻が鶏肉のソテー、私がハンバーグクリームコロッケでそれぞれ900円とコスパのいいお食事でした。
はじめ混雑していてカウンターでしたが、四人がけ席が空いたら、そちらに案内してもらいました。
お一人で来ているお客さんが多く、皆さんメニューも見ないで注文してましたから常連さんも多いようです。
駐車場は、向かい側に3台位と、ちょと東側の路地を入った所にも4台位でありました。
下町の洋食屋和風な洋食のお店です和テイストが入っていますので好みは分かれるかもしれませんランチはほぼ1000円でお釣りがきます。
わたしは大好きです。
デミグラスソースもオトナ向けの味。
老夫婦で切り盛りしている美味しく食べるだけのお店ですから接客は期待しないでください(笑この味でサービスがしっかりしていたら値段は倍じゃ効かないかもしれませんね。
以前から気になっていた街の洋食屋さんに訪問。
駐車場は、丁度道路を挟んで向かいが空いていたのでそこに駐車場しましたが、口コミを見る限り他にもある様です。
ランチメニューのハンバーグステーキ、カニクリームコロッケを注文しました。
店内はテーブル席1席、カウンター6〜7席、奥にも席はある様でした。
ハンバーグは優しい柔らかさで、下味がしっかりとついていて、更にソース(デミグラス?)がかかっていましたが、ソースより下味が勝っていてライスが進むハンバーグです。
カニクリームコロッケは、ややカニ感が薄いですが、口に入れる際にカニの風味がする優しい味で、かかっているタルタルソースと一緒に頂くと丁度良い感じです。
付け合わせのサラダも鮮やかな野菜が使われていて、目でも楽しめます。
ライス、味噌汁、お新香付きで900円でした。
美味しかったです〜!、超満員 帰る人が沢山で、入れてよかった海老フライとしそまきヒレカツを頼みました、味の良さは最高です何回も行っても、同じ写真だ笑い!
ここは以前から入ってみたいと狙っていたお店です。
混むんだろうなぁ~と思って、開店と同時くらいに行ったのですが、2番目でした。
なので、お客さんは私たちと先の方と2組。
でも、とても不思議なことが起こりました。
その次に入ってきた方は、いっぱいです。
とお断りされていて、えっつ?? でも、その後に来た方は普通に入れちゃったりして・・えっつ???入れる人と入れない人とどこを基準にして決めているのか?ひょっとして、注文を受けてからのマスターの忙しさで決まってしまうのかしら?(結構お年をめされていたように見えましたので)お馴染みさんはいるらしく、エコバックを持ってきて、テイクアウトをしていく人もいて、なんとも不思議。
お味は普通だったかな。
お値段はお安いと思います。
◼️味 5.0ポイント◼️ビジュアル 5.0ポイント◼️ボリューム 3.5ポイント◼️コスパ 4.5ポイント◉平均スコア 4.5ポイント◆大喰い満腹度 腹40%※ボリュームは料金に対しての盛りの良さ、または品数を考慮してポイントを算出しています※コスパは味、ボリューム、料金を考慮してポイントを算出しています【その他】◆接客 1.5ポイント◆お一人様入店しやすさ 3.0ポイント◆女性の入店しやすさ 3.5ポイント◆家族での入店しやすさ 3.5ポイント【実際に来店して感じた事】・写真からも伝わると思いますが、とても丁寧なお仕事をされていました・満席時に来店すると入店を断られる場合があります・営業時間内でも品切れになると入店を断られます・接客サービスは恐らく料金に含まれていないと思います。
ハンバーグステーキとクリームミートコロッケ850円!ご飯少なめにしてもらいました。
お味噌汁は豚汁。
トータル的に美味しかったし腹八分目かな。
ただハンバーグのお肉が少し臭かった感じがしたのでマイナス1。
他のメニューも気になるので、また伺いたい。
以前行っていた洋食屋が無くなってしまい❗️昔ながらの洋食屋を探していたら‼️やっと見つけた、料理も美味しい、雰囲気も最高です。
ランチの手作りお新香4点盛り、手間かけている😃最高‼️
ハンバーグ美味しく頂きました。
以前寿司屋?外見は?店内は、昭和レトロ感いっぱい、女将さんが、食べた食器かたずけ早い‼️ゆっくりはしてられ無いです。
二人で切り盛りしてらから、しょうがないかも?
洋食店です。
リーズナブルな値段で美味しいランチが食べられます。
ハンバーグやコロッケなども美味しいのですが、和風照り焼きチキンがお薦めです。
ここは、知る人ぞ知る街の洋食屋さんです。
久しぶりに利用させていただきました。
20年位前は近くで仕事があり毎週のように行っていました。
小さめの店内ですが、カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気でお食事をいただくことができます。
ランチがおすすめです。
ハンバーグランチやカツカレー、一味も二味も違います。
昔は小さなコーヒーが付いていたのですが、今は付いていないのが淋しいですが、お値段そのままなのでありがたいです。
住宅街にひっそりと佇む洋食屋さん。
ミックスフライやハンバーグなんかも美味しそうでしたが、カツカレーに惹かれて注文。
ビーフストロガノフやハヤシライスの要素も入っている洋食カレーは味にコクがあって美味しい!カツもサクサクでカツカレーに丁度いいボリューム。
料理 :★★★★☆スピード:★★★☆☆価格 :★★★★☆店内では女将さんが忙しなく奮闘しています。
(夫婦で営んでいるのかな?)リピートのお客さんが多いようなので人気のお店みたいです。
※駐車場の場所が分かりにくいので車で行く際には要注意。
ハンバーグステーキとカニクリームコロッケ、美味しかったです。
ランチで利用しました。
ハンバーグランチを頼みましたが美味しかったです。
ただ接客の方がバタバタしてる感が凄かったです。
玄関は自宅ではと思えてくる。
なかは寿司屋さんではなかろうかという感じがする。
カウンター席5席、4人掛けテーブル1つ!ランチは一律850円。
ハンバーグとかにコロッケを食べた。
美味い。
塩加減は適度な塩梅。
奥に四人掛けテーブル2つがあった。
駐車場は少し離れて5台分ある。
静かにゆったりと過ごして食べました。
いいですね〜
ハンパない味噌汁の美味さ。
5歳の娘をもつ家族として利用しました。
家の近所ということで、歩きで移動しました。
外観は、一見『和食屋さん?』といった感じがしましたが、入店すると、大きなカウンターがあり、スタンダードな洋食屋さんといった印象でした。
手前左と奥の計3テーブル席、本日はテーブル席が小生の入店により満席となりました。
店内は、ジャズやヒーリング音楽が流れ、割りとシックな印象です。
洋食屋さんということで、ラインナップはフライ・ハンバーグ推しの様子。
カニクリームコロッケ、ハンバーグとヒレカツ、そして瓶ビールを注文。
待つこと15分、注文の品が無事に鎮座しました。
揚げたてで、ホクホクとした感じが食欲をそそります。
味は、割りと強めでお酒のいいアテになります。
妻と子供は水がすすんでいた様子でした。
けど、ヒレカツはとても柔らかく、ハンバーグも牛肉の味がしっかり出ていてジューシー、カニクリームコロッケも小生が食べてきたなかでは、割と大人な味わいでトロトロ感もちゃんとありました。
気がついたことは、接客があまり丁寧ではなかった。
洋食屋さんなので、水はでないのかなとおもったのですが、回りを見ると提供されていたので暫く待つことに。
調理とホールをマスター(コック)と切り盛りしている様子で、コップに溢れんばかりの水の組み方(3回中、2回は溢れた)や、注文の品がに盛られたお皿の『ガシャッ』とテーブルから5センチ位から落とすような置き方は、お世辞にも注文されたものを提供するという印象はありませんでした。
もう1点はテーブルの清潔感。
すごくベタベタします。
ひじを着いたとき、離すと『ベリッ』というくらい接着感があります。
せっかく店内の雰囲気が良いので、改善いただければ素敵だなと感じました。
何はともあれ、大好きな瓶ビール(ラガー)が呑めたのは、アンチドライ派としてはありがたいお店のひとつです。
また、お会計時に店員さん(ママさん)とお話しましたが、気さくな方なので好感が持てました。
また、利用させていただきますm(_ _)m
いつも入れない洋食屋サン‥ハンバーグカニコロがオススメ?ランチメニューは五種類?ご飯もおいしい。
是非ご食味あれ。
場所、駐車場がわかりずらいかも?
通りからちょっと入った昭和の匂いがする洋食のお店。
ビーフシチューの赤ワイン煮、ワインの酸味がほのかにあり美味しかったです。
ハンバーグとフライなどのセットも多くまた行きたいです。
路駐してしまいましたが駐車場あったのかな?
安くて美味しいです。
量が少ないのでマイナス1
美味しい!門構えと、周りの静けさにより、入ることを一旦考えさせられる風貌。
門構えは和風ですが、内装の雰囲気は洋風昭和レトロな雰囲気です。
値段はチェーン店に比べれば少しだけ高めですが、ここでしか食べられない味のクオリティはあります❗(濃いめ清潔感がまあまあです。
仕方ないところもあるかもしれませんが美味しいのでまた行きたいお店です。
店内は入った瞬間、変な臭い。
何かが腐ったような。
子供が臭い臭いと止まりませんでした。
店員のおばさんも早く仕事を済ませたいのか、すごくぶっきらぼう。
エアコンのリモコンも埃だらけ汚れだらけ。
店内の掃除も行き届いてないんだなぁと感じました。
カツカレーを注文しましたが、女性でも量は足りません。
お肉もカツ?と言うほど薄っぺら。
何がいいんでしょうか。
ランチ5種類¥850~。
お箸で食べる洋食屋。
駐車場あり。
名前 |
こばやし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-227-2341 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火] 11:30~14:30 [水木金土] 11:30~14:30,17:30~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハンバーガーがあんまりにも生で残しました。
味は美味しかったです。
生が苦手な方はよく焼きで頼んだ方が良いかと思います。
コロッケは最高でした。