セルフ式にまだなっていないからよい。
モーニングのWで選べる玉子かけごはん290円は素晴らしいです。
しかしいつまで値上げしないでいられるかが心配ですね。
ネギねぎ塩豚焼肉丼 小盛り松屋と言えど、だいぶ肉が硬かったそれとどうしてもこの葉ネギと言うのは好みではない白髪ネギの方が好み。
早い!安い!うまい!の三拍子を具現化したお店ですね。
食券購入からの注文、着丼までおよそ5-10分。
豚汁つけて大盛りオーダーでも800円程度。
何よりお客さんの好みに合わせてメニューが揃えて頂いていることを感じます。
これは松屋一般のお話。
ここの店舗は最近内装リニューアルをし、清潔感溢れる素敵な空間を作っています。
ドライブスルーもあり、6号沿いということでアクセスも良好。
夜遅くまで開いているということも助かります。
定食以外の丼物にも味噌汁が付いてるのが良いと思います。
店舗にもよりますが、こちらのお店は定食のライス大盛、特盛無料ですので定食を頼む際には並で発券して店内で大盛か特盛を伝えましょう。
午前11時までの朝食メニューがリーズナブルで、お得。
■20210504トンテキシャリアピンソース@750を注文。
玉ねぎとにんにくで出来たソースにバターがあう。
かなりうまい。
■20211031牛丼頭大盛り。
店舗限定で大盛、特盛無料でした。
ごく希に注文したものと違う弁当が提供されたりするが、ふつうの牛丼屋さん。
ベテランの社員さん?にあたると、焼き肉系のメニューの焼き加減が絶妙でよりおいしく感じます。
コロナ対策も、バッチリです。
ドライブスルーに並んでましたが後から来た車が駐車場に止めて店内入って行きました❗予約なくても店内注文の方が早いみたいです。
今度はドライブスルーに並ばず店内注文にしたいと思います。
定食のごはん大盛無料をこの店舗限定でやってる。
結構長いことやってるのでいつ終わるかわからないが、いい。
カウンターは一人ずつ、ついたてがある。
入口だけでなく店内にも消毒用アルコールがある。
朝定食で小鉢でカレーが追加された。
おいしい。
早い。
セルフ式にまだなっていないからよい。
金土は24時間営業と聞いて来たが開いてない。
普通に松屋です。
店内で食べると、お味噌汁ついてくるのがやっぱり嬉しい。
牛丼チェーンのなかでは、メニューも幅広くて一番好き。
比較的、車で入りやすいですが店舗内が結構寒いです。
いつも行くとそんな感じで店舗内が暖かいと良いですけど。
店舗入り口に食券の券売機があるのですが、お昼時は近くに大手電気メーカーの工場があるので、長蛇の列です。
時間に余裕がない方は、12時前に入店するか、12時過ぎたら、他を探したほうが良いと思います。
早い、安い、旨いの牛丼屋風のお店ですが、私は松屋さんよりもあちらさんのネギ乗せ牛丼が好きかな⁉
美味しかったです‼️
今日はネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしシャキシャキネギ、とろ~り半熟玉子を旨辛だれに絡めて食べるとお箸が止まりません!
注文した自分が一番悪いんですが、以前塩キャベツ豚丼を注文したのですが、塩キャベツが苦手な漬物でしたので、いや~参りました・・・・(×_×)(^^;
ごくごく普通の松屋。
店員さんの接客は良い。
お昼12時を回ると近隣の工場関係の方々で込み合うので、時間をはずした方が良いです。
気兼ねなく行ける店。
国道6号沿いなので、駐車場から出づらい時間帯があるかもしれません。
名前 |
松屋 ひたちなか店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0976 |
住所 |
〒312-0033 茨城県ひたちなか市市毛字原坪894−36 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000721 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鰻丼食べました。
骨の処理がちゃんとしていて。
やわらかでふっくらしています。
タレも濃すぎす丁度いい感じでした。
限定メニューのハンバーグが好きです。
朝定も好き!