3時の休憩時間に割ってから開封。
(株)お醤油屋さんのおせんべい本舗 ひたちなか店 / / / .
お知り合いからの差入であまり期待はしなかったんだが、3時の休憩時間に割ってから開封。
ひとつまみぱくり食べた瞬間⚡笑めっちゃくちゃ美味いやん😋これはハイボールもビールにも合う✨かれー煎餅が超絶美味い✨1枚のカロリーも抑えられててよきです🙆♂あまりの旨さに知り合いにお店を聞いてしまった🤭!
関口醸造という醤油屋さんの作る煎餅、醤油を販売しているお店。
写真の煎餅はコスパが高いので個人的に大好きです。
共に500_¥程度で、しっかりした味、食感。
醤油味ベースで硬めが好きな人は試してみて。
店内には試食サンプルがあり、今は12〜2月の割引券も戴けます。
自分で買うのはわれ煎です😊美味しいし安いしじゅうぶん😋いただくと一番嬉しい❤ここのぬれ煎餅ほどお酒に合うお煎餅はまだであったことないです😌
お年賀を買いました。
かりんとうとソフトせんべい。
お醤油も小瓶の三点セットがあり可愛らしかったです。
美味しいおせんべいがたくさんある。
お歳暮で利用しました。
キャッシュレス化を進めてほしい。
お醤油屋さんが製造販売している、お煎餅専門店です。
いろいろな種類のせんべいやおかきを販売しています。
どれをとっても、美味しいです。
お値段はちょっと高めですが、品質はとっても良いので、自分用や贈答用にリピートしています。
こわれせん(べい)は不定期ですが色んな種類が食べれて楽しみ。
イベントで月替わり値引きもあります。
某有名店よりも微妙かも。
定員さんの対応も良く、美味しいお煎餅が沢山あるお店です。
かたいおせんべいで醤油味の濃さがたまらない人には良い。
ザラメ煎餅、ミックス煎餅が好きです。
旨味。
お手頃なものからちょっとお高めのもの等いろいろあり美味しいです❤️時々寄ってます☺️
個人的に某有名店よりもうまい❗️
ここの煎餅は美味しい。
よくサラダやアオサの煎餅、揚げおかきをよく買いに行きます。
贈り物やお茶菓子を買うのによく利用します。
あまからのお煎餅や揚げ餅などどれも美味しいです。
個包装になっていませんが、四角い形の塩味のお煎餅が最高☆形は不揃いですが、手が止まりません笑。
結構イケますね。
贈答用にリーズナブルなセットがあります。
お味も直火焼きで香ばしくて美味しいです。
評判も上々ですね。
夫の お気に入りのおせんべい屋です。
無くなると、買いに行きます。
私は、玉ねぎおかきが好き。
お店の名前通り、お醤油屋さんがおせんべいを作ってます。
ほぼ全て試食ができます。
堅焼き・うす焼のおせんべいだけでなく、おかきや揚げもちなどがあり、また醤油味だけでなく塩味やカレー味、ゆず胡椒味などのソフトせんべい、焼き団子もあります。
市販のものより若干お値段は張りますが、そんなに高いというほどでもありません。
時間によっては出来立てのあったかいぬれせんべいをまるまる一枚試食に持ってきてくれたこともありました。
どれもおいしいのでよく買いにいきます。
店員さんも感じのいい方々ばかりです。
おすすめです。
筑西市海老ヶ島の関口醸造のひたちなか支店。
お好みによりますが、しっかりした醤油味のせんべいが食べたいなら、「つけやき」がお薦め。
この味に魅了されて海老ヶ島まで買いに行っていたのですが、ここで買えるとは嬉しい限り。
確かに、醤油屋の煎餅を名乗ることだけはありますよ。
各種醤油も販売してます。
丼たれの醤油を買ってみました。
どんなものなのかな。
煎餅の種類がとても豊富です。
試食の種類が減ってしまっていたので星一つ減。
お手頃ではずれはないので。
名前 |
(株)お醤油屋さんのおせんべい本舗 ひたちなか店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-219-5477 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
醤油がスッキリ効いていて旨い。
とまらん。