新鮮野菜がたっぷりとれて、ボリュームがあるのが良い...
農夫の台所 ファーマーズキッチン / / / .
ペット同伴で行きました!スタッフの方も凄く感じ良く、野菜がメインで美味しくておしゃれな店内で最高でした♪また行きたいです( ´∀`)
初めて利用させていただきました。
野菜一つずつに旨みを引き出す工夫がされておりました。
その日の気分に合わせてドレッシングを選べるのもGOOD👍写真は気まぐれパスタセットです。
生パスタにほうれん草が練り込まれており、見事に乳化されたソースとの絡みが抜群で、私の気まぐれランチ史上、最高に美味しいパスタでした。
価格に対してのボリュームも多く、これで1500円は安過ぎる!😅スタッフの皆さん、素敵な時間をありがとうございました😊
予約して伺いましたが、早い時間だった為あまりお客さんがいませんでした。
帰りは満席でした。
【良かったところ】・野菜はたくさん摂れる。
・デザートで添えてあったクリームが動物性の生クリームだった。
【気になったところ】・半分くらいは生野菜で、あまり手の込んでいる感じはしない。
メインとパンも少なかった。
ご飯だと+100円だけど、量が多いわけでもない。
なぜ?という感じだった。
これでこのお値段かぁって感じ。
野菜が高いので仕方ないのかもしれません。
お野菜を美味しく、沢山、頂けるお店です。
ワンプレートに色んな種類のお野菜がのっていて、カラフルな見た目にも満足度が上がります。
そんなサイドメニューだけでなく、ちゃんとメインディッシュもこだわりの素材で大変美味しいです。
いつもお魚系とお肉系のチョイスですが、ハンバーグは数量限定なので、あっという間に完売です。
今年はクリスマスオードブルを予約したので、楽しみにしています。
ずっと気になっていてやっとお伺い出来ました。
盛り付けがとても美しくて食べるのか勿体なかったです。
野菜たっぷりで途中でお腹いっぱいになりました。
冷製コーンポタージュもメインのハンバーグも美味しかったです。
次回も楽しみです♪
はじめてランチに伺いました。
お野菜のいろんな味わい方を提案してくれるランチプレート🍴女性には少し量が多い気もしましたが、堪能させていただきました。
沢山野菜を食べたい時にオススメです。
珍しい野菜も食べれます。
やばちゃんだけでお腹いっぱいになるのでヘルシーです。
なので女性が多いお店です。
本当に野菜が美味しい❗ドレッシングも三種ついて野菜、マジうま。
旬のお野菜を美味しく頂けます!プレートに色鮮やかに野菜が盛り付けられており、メインのお魚、お肉もとても美味しかったです!付け合せのパンにもバジルが練り込んであり、たくさんのお野菜を楽しめます♪ボリュームも大満足!ビールにもワインにも合うお料理!お酒が、飲みたかった(笑)外には、テラス席もあり、とても素敵なお店でいい時間を過ごせました♪また伺います。
店内はあまり広くないけどアットホームな良い雰囲気のお店でした。
名前の通り野菜の美味しさを楽しめるお店です。
野菜をいろいろな調理法で提供してくれて、同じ野菜でもこんなに調理法によって味が変わり楽しめるのだと野菜の魅力を感じさせてくれました。
違う季節に行けばまた旬の野菜の魅力を感じさせてくれるのではないかと期待しまた行きたい思います。
野菜王国茨城の魅力を引き出せるお店でないかとも思います。
私もまた行ってみたいと思います。
初めて伺いましたが、野菜の量にびっくり(@_@;)でした。
季節が冬なので、人参やブロッコリー 大根と素材は同じだけど、調理法を変えて素材の味を味わえるのが新鮮でした。
ランチはデザート付でお得。
満腹で帰りました。
野菜たっぷり洒落たランチができる店です。
野菜は出し方がお洒落だし、野菜不足解消にも一役買ってくれます。
若い女性が喜びそうなインテリアで女性が多いですけど、お肉料理もあるので男性でも満足できます。
どちらかと言えば女性向けかなと思いますが、新鮮野菜がたっぷりとれて、ボリュームがあるのが良いです。
肉料理、魚料理、パスタなど、ランチの種類も豊富です。
テラスもあり、予約できるので何かと便利です。
1週間分の野菜を一皿で食べられるようなワンプレートランチがおすすめです。
(当時¥1
1週間分の野菜を一皿で食べられるようなワンプレートランチがおすすめです。
(当時¥1,200)ディナーも一度利用しましたが、お店の雰囲気からするとちょっとフレンチには物足りないかな?野菜たっぷりランチがコスパ最強です。
隠し味のにんにくが至るところで登場します。
私はそれがちょっと苦手で、最近は足が遠のいています…。
また行きたい!少人数女子会やランチデートに向いていると思います。
🐶友達と愛犬を連れてテラスでランチしました。
カリフラワーのポタージュと野菜たっぷりのハンバーグです。
新鮮な野菜が甘くて美味しかったです。
こらからの季節は、テラス席が午後から建物の影になってしまうので寒さ対策は万全にしないと辛いかも。
静かで落ち着いてご飯が食べれるいいお店だと思います。
単品のサラダはボリュームがすごいので、複数人で分けて食べることをお勧めします。
また、画像の通り営業時間に気をつけて行かれることをお勧めします。
野菜が豊富なプレートで美味しいです✨野菜そのままの味が楽しめるハンバーグはひたち牛でお肉が甘く感じ美味しかった🎵料理が出てくるまでが長かったので☆4にしました。
お野菜たくさんで食べ応えありました!お皿が来た時は、メインのお魚が小さく感じましたが(笑)、ほかのお野菜達が美味しく調理されていて量も多く、全体的にバランスが取れていると思いました。
予約して行きましたが、店内は満員でした。
冷静スープの写真を撮り忘れましたが、ドリンクもついて1250〜1500円くらい。
決して安くはありませんが、満足度の高いランチでした。
また行きたいです!
平日のランチ(11:30~)に行きました。
自宅兼店舗といった感じで、そんなに広くありません。
今回は予約はしませんでしたが、予約した方が確実ですね。
初めてなので、ファーマーズランチで豚肉を選択。
乗用車のハンドル位ある(ように見えました)お皿に野菜をメインとしたお料理がいっぱい☆あんなに沢山の野菜を一度の食事で頂くのは初めてかも。
素材の味を生かした感じで、お肉も薄味でしたが、とても美味しかったです。
また利用させて頂きます。
11時30分オープンです。
直後に行きました(土曜日)車は何台か停まっており、オープンと同時にほぼ席は埋まりました。
複数用のテーブル席1つと二人用の席が4つ、その他カウンター4席(前は壁)あります。
あとテラス席。
肉のコース(二種類あります)か魚のコース(こちらも二種類あります)、パスタのコースとハンバーグのコースがあります。
私はいつも魚のコースを頼んでいます♪野菜をたくさん、おいしく食べられる1プレートとなっています(oゝД・)bメインにスープとデザートがついています。
今回はデザートセット(+250円だったかな?でチョコのテリーヌに切り替えてます)もう一枚のデザートはトマトのティラミスで、甘いんですが、結構トマトの味がして、私は苦手でした( 'ω' ;)でも珍しいのでご賞味あれ( ´∀`)ちなみに3月からメニューが変わったようです。
野菜がいっぱい‼おいしいです!ボリューム満点。
たくさんの野菜を美味しく調理してくれる。
野菜がたっくさん食べられて、目にも楽しめるし、お店もかわいいです。
野菜が美味しく食べられるお店です。
ランチは日替わりで肉か魚、パスタやハンバーグプレートがあります。
カウンター、テーブル席、テラス席があります。
Pあり。
駐車場は満車に近かったのですが、入口にウェルカムボードも出ていたので入店。
入口から入ってすぐのところのテーブルで食事をされている方もいらっしゃいましたが、2~3つほどテーブルが空いていたので着席しようかと思ったところ、店員さんが胸の前で腕をバツ印にしながら奥から小走りで出てきました。
結局品切れなのか、貸切なのか理由も分からず退出させられました。
二度と行きません。
名前 |
農夫の台所 ファーマーズキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-274-8260 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,18:00~21:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
🔰伺いました🎵前から行きたかった所😁😁前は場所が分からず、ぐるぐる…😅💦何日も探してやっと見つけた🎵方向音痴も有るので💦1人じゃ恥ずかしくて…。
友達とランチ探して友達もここ良いね~って言うことで来るまで半年位かかってしまいました😅💦けど皆さん感じ良くてお料理も美味しくて✌✌値段は適正?安いかな今野菜が高いし!又行きたいと思います🎵ってか行く~😁😁サラダモリモリ食べれるとこ探してたので大満足🙆🙆