国体の馬術を生まれて初めて観戦。
茨城県立水戸農業高等学校 / / / .
見事な桜が咲きます。
国体の馬術を生まれて初めて観戦。
格調高かったー。
競馬とも違う馬の美しさを堪能‼️
我が母校です。
自分の時とは違い制服も変わり、雰囲気も変わったような気がします。
水農祭は相変わらず賑わってます。
文化祭ではほかの学校と違いお祭りのような感じでした。
白菜やネギ、ゴボウそれ以外にもパンやジャム、鳥の燻製、アイスなどなど普通の学校では、販売できないようなものが多く、とても楽しめる文化祭でした。
列がとても長いため1時間以上並ぶためどうにかならないのかなと思いました。
文化祭ではほかの学校と違いお祭りのような感じでした。
白菜やネギ、ゴボウそれ以外にもパンやジャム、鳥の燻製、アイスなどなど普通の学校では、販売できないようなものが多く、とても楽しめる文化祭でした。
列がとても長いため1時間以上並ぶためどうにかならないのかなと思いました。
農業高校なのでいろんな作物があり豊富です普通高校には無いよさがあります‼敷地も全国で3番位と聞いています❗😄
水農はさいこー!大きな畑田んぼ牛、馬、豚、犬もいていいよ!
生徒ががんばって学校活動している。
名前 |
茨城県立水戸農業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-298-6266 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゼンカイザーの母校。