中を覗いてみると色とりどり紫陽花が綺麗に咲き誇って...
貞和元年(1345)創建。
臨済宗円覚寺派。
最初は静神社の境内に創建されたが、光圀公の命により寛文8年(1668)に現在地に移されたそうです。
境内には観音堂や薬師堂、弁天堂等があります。
また開運花の寺巡りの第8番札所として人気があります。
花の寺8番と表示があり、中を覗いてみると色とりどり紫陽花が綺麗に咲き誇っていた。
見応えあり!
令和5年9月30日に参拝させて頂きました。
JR水郡線の静駅近く、大きめな駐車場に車を停めて、山門から境内に、最初に参拝順路を見ていたのに、目に入ってくるものに反応してしまい、参拝順路そっちのけになってしまいました。
本堂は建て替えてから間もないので、非常に綺麗、観音堂には聴だけ観音、観音堂の向かいには薬師堂、薬師堂横にはくすぐり地蔵、さらに薬師堂入口より下ると弁財天、小さな橋を渡る際には池?には水草がびっしり、弁財天裏にて池?を見ると小さな金魚や鯉が、で、水が凄い澄んでいることを発見、最初は水草だけとおもいきや、水が綺麗だったことに驚きでした。
一通り参拝させて頂き、写真も撮りつつ書き置きの御朱印を頂きました。
住職さんが不在のときは書き置き御朱印みたいです水戸市のパンフレットに載っていたので訪れてみました御朱印三百円ですニ種類あります。
足に痛みのある方必見。
痛みのある箇所を撫でて願掛け(いたみがとれますよ~に)お地蔵さま。
誰にも会いませんでした。
やたら防犯カメラの作動音ばかり聞こえて、あまり気分の良い感じではありませんでした。
住職の話は長いですが、とてもためになります。
何度も納棺や告別式、年忌などに参列していますが、こんなにもいろいろな話を聞いたことがありません。
でも、こちらの住職の話は長いですが、とても為になる話をしてくださいます。
くすぐり地蔵というお地蔵さんがありました。
治したい所を自分、お地蔵さんと交互に触ると良いらしいです。
厳かな寺院です。
花の寺めぐり花の寺八番ご本尊様 阿弥陀如来。
ご住職がとても立派な方だと感じます。
今は、蓮の花の盛りです。
くすぐり地蔵尊のお寺さんでも。
住職さんの熱心な説明に満足。
混んでいた、彫刻の欄間が素晴らしい。
犬年猪年は、お参りした方がいいみたいでも住職が感じわるかった。
茨城県花の寺8番。
戌年、亥年。
境内には聴だけ観音や、くすぐり地蔵など、見処多数です。
聴だけ観音では近距離で椅子に座って拝む事が出来たり、弁天堂の池(?)はとても水がキレイだったり…癒されます。
茨城県花の寺8番つつじ、さつきはまだ早かったようで、ちらほらでしたが、シャガとシャクヤクがとてもキレイに咲いていました😊本堂は工事中でしたが、そろそろ完成する感じでした。
聴だけ観音、くすぐり地蔵、弁財天も参拝できます🙏法要中で、直接、御朱印をいただけなかったので、新しい本堂が完成したら、また参拝したいと思います。
花の寺8番桜の時期近くに住んでいる友に連れていってもらいました。
花の寺8番、くすぐり地蔵があり自分の体の悪い部分をさわり、その後地蔵の同じ場所を撫でると悪い部分が治ると言う。
花の寺8番「つつじ・さつき・あじさい」臨済宗円覚派御本尊 阿弥陀如来。
普通のお寺です。
名前 |
弘願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-296-0223 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
くすぐり地蔵が祀られているお寺。
なかなか立派だけどあまり人は居なかった。