楽器や踊り、詩吟、歌声、習字、吹き矢などを楽しんで...
地域に開かれた公民館。
福田地区の役員会などに使われている。
現在コロナ対策の為、内履きが必要。
普段は地域の人々の希望者が集まって、楽器や踊り、詩吟、歌声、習字、吹き矢などを楽しんでいます。
毎年10月の第四土曜日には公民館まつりが行われ、保育園児から高齢者までが参加し大いに盛り上がります。
パーティーへ(原文)ပါတီလုပ်ရန်ကောင်း
普通の公民館。
車で行くのにはとても便利な場所。
一部の人々は、フィールド機能を設定しており、駐車場があります。
忠実な魂の記念碑(原文)有人施設 役場機能有り 駐車場大忠魂碑。
名前 |
高岡市立福田公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-31-3582 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福田公民館として、インスタグラムに投稿しているので、それを見れば特色がよく分かります。