蕎麦の実ご飯も美味しかったです。
お料理を注文するとサービスで揚げ蕎麦を少し出してくれますこれが絶品!商品として売られてもいるみたいです蕎麦も美味しいしそば湯も置いてくれています食後にはそばコーヒーも無料で楽しめますので是非お試しを。
入口から入るとすぐに券売機あり。
メニューから現金で食券を購入します。
自動オーダーなので、店員さんに渡す必要はありません。
席が空いていれば、自由に座れますが、満席の場合は、カウンター前で席が空くのを待ちます。
田舎そば900円を頂きました。
そばの風味も感じられ、そば汁も旨い。
蕎麦湯もあるし、食後は無料の蕎麦湯で沸かした珈琲でまったり。
昼時は混んでいますが、13時半過ぎくらいからすいています。
十割蕎麦の美味しいお店です。
天ざる蕎麦を頼みましたが、最初にお茶と揚げた蕎麦を頂いて待つ間に蕎麦湯が有る説明をして頂いて、天ざる蕎麦を食べ終わった後に蕎麦湯を頂きましたけどやっぱり十割蕎麦は美味しいですね。
☺️また、行きたいお店に成りました。
☺️
再訪です。
2色そばセットと主人は田舎そばの大盛り頼みました。
田舎そばの方が太くてコシがあり、更科そばは白くて細く、つるつるもちもちっとしています。
どちらもそれぞれにおいしいですが、お子様は更科の方が食べやすいのかな〜と思いました。
今回も美味しくいただきました。
ありがとうございました。
初めて行ったお店です。
ちょうど混雑の合間に入れてラッキーでした。
私は天盛り冷セット。
主人は3色盛りそばをたべました。
十割そばなので美味しいですね。
座席には蕎麦湯が置いてあって、自由に飲めるようになっていて、便利です。
しかも美味しかったです。
棚にそばコーヒーもあって、好きなカップで自由に飲めるのも、良いサービスだなと思いました。
人気なので、店内は人が一杯です。
少し狭いかと思いましたが、美味しく食べることが出来て、良かったです。
駐車場は前に6台、敷地1つ挟んだ隣にもあるようです。
美味しかったです。
ありがとうございました。
鰹出汁が効いた汁とても美味しかったです蕎麦はもちろん、蕎麦の実ご飯も美味しかったです。
十割そばが食べたくて行きました。
食券を買うシステムはそのメニューがどんな感じかわからず戸惑った。
そばは美味しいかったが、海老の天婦羅が衣が半生で粉っぽかった。
夏に冷たいのを食べたい。
気軽に利用できるお蕎麦屋さん。
まずは、食券機で食券を買って入店。
テーブルに座るとスタッフの方が接客をしてくれました。
サービスが良かったです。
食後に、セルフでそば湯のコーヒーが飲めるのは珍しいと思いました。
蕎麦の量は、女性には少し多めでした。
日曜日のお昼は大変混んでいて大人気でした。
田舎そば850円と野菜かきあげ190円。
十割そば。
すごくおいしかった。
接客が丁寧、そば茶とそば揚げもおいしい。
そばの実ごはんもおいしくておすすめです。
最初にお茶と「揚げそば」が出てきて、その揚げそばがとても美味しかったです。
お蕎麦は普通盛りでもおなかいっぱいになるし、天ぷらがとても美味しかったです。
そば湯で淹れた「そば湯コーヒー」が自分でカップを選べて飲めるのも良かったし美味しかったです。
お味はまぁ美味しい。
が、自販機で買うチケットは私には分かりづらかった。
初めての訪問で食べ比べが出来ていいですねー。
メニュー知識が無いまま、食券販売機と向き合います。
そばの麺の種類も、更科、田舎、石臼の3種類あり、セットもありで、とても、解りづらかったなぁ。
蕎麦の香りは感じ難かったけど、天ぷらは美味しかった❗
大変美味しゅうございました。
ただ注文する際、食券機でかなり迷いましたけど(笑)出てくるのもスムーズでした。
また来たいと思います。
毎回美味しい蕎麦が食べれる。
回転も早くてとてもいいです。
お蕎麦美味しかったです。
😋次回は大盛で頼みたいです。
😌
お昼13:30頃お店の前の駐車場は混んでいました、店内も時間帯にしては人がいました。
駐車場は近くの交差点に10台ほどの駐車場があるみたいです。
3食そば、海老天、とろろを頼みました。
海老天が真っ直ぐで丁寧だなぁという印象。
お蕎麦美味しくいただけました。
価格も普通だと思います。
アルバイトっぽいおばさまは好きになれない感じでしたが、女将さんぽい方は、とてもご丁寧ですごく気持ちのいい方でした。
十割蕎麦が食べれるとのことで、暖かい天ぷら蕎麦を注文。
コシがあってなかなか美味しい。
今度はざるそばを食べに来たいと思います。
休日の昼1時ごろに行きましたが、混んでて入店からお蕎麦が出てくるまで30分くらい待ちました。
蕎麦がおいしい。
十割蕎麦であの値段ならついついいっちゃいます。
温かい蕎麦のつゆをもっと熱くしてほしい。
おろし蕎麦と、デザートに蕎麦がきをいただきました。
そばは更科だったので、風味は薄いですがコシがあって美味しかったです。
そばがきは甘口のアンコを選んだらサトイモのような滑らかさで、一般の物とは違っていました。
今日はじめての利用だった。
なかなか評価は難しいが、自分の好みからすると、つゆの塩加減が強く、好みではなかった。
ただ利用者の会話を聞いてると、リピーターも多いようだ。
こしもあり、歯応え十分で美味しく頂きました。
汁も薄すぎず、濃すぎず、蕎麦が引き立つ丁度良い味でした。
蕎麦湯と1対1の割合で頂けるのが良かったです。
また、機会がありましたら、お伺いしたいです。
いつも美味しく頂いてます。
3種類のお蕎麦が楽しめます!蕎麦を揚げたお菓子とコーヒーが無料なのも高ポイント!
8号線沿い。
昼しか営業してない。
店の前の駐車場は狭いので、第2駐車場を常用している。
食券機で事前に選択。
独りでも使いやすい店。
大晦日は激混み。
とても美味しい。
二杯、三杯と食べたくなる。
蕎麦の味は美味しいですが出て来るのに時間が掛かります。
券売機が分かりにくいです。
揚そばが置いてありますが取り分ける皿が濡れていることがあるので残念です。
蕎麦コーヒーも補充が遅いです。
フロアの担当者を増やした方が良いと思います。
そば、美味しいです。
おいしかった♪
新そば祭ということで、2015年12月2日再訪しました。
今日も田舎蕎麦をいただきましたが、前に来た時より更に美味しくなってました。
十割蕎麦最高(≧∇≦)
名前 |
そばカフェ 乃庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-24-7771 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の驛の食堂が待ち客で一杯だったので、此方へ。
適當な譬喩か判りませんが、製麵所が經營する蕎麥屋、って感じですね。
自分は手打蕎麥の方が好きではありますが、斯うした「氣輕に十割蕎麥」って感じも惡くないと感じました。
店名のカフェ感は… 餘りよく分かりませんでしたw 御馳走樣。