知り合いの方にご馳走になり初めて伺いました。
クローバーステーキハウス / / .
誕生日に連れてってもらいました!与一ロースステーキは柔らかくてとても美味しかったです!誕生日ケーキも当日でも出して貰えました。
可愛くて美味しかったです!
知り合いの方にご馳走になり初めて伺いました。
自分では立ち寄らないエリアですが、ステーキランチがとても美味しく、またぜひ食べに行きたいと思いました。
お店の方も親切に対応くださり嬉しかったです。
お店の雰囲気も落ち着いていて感じが良かったです。
人気店のようで平日でも開店前に待っている方が数人いました。
予約された方が良いようです。
本当にこっち!?っていう場所にお店が。
外観も内観もおしゃれ、店員さんはとても丁寧でテキパキされていました。
ハンバーグは肉汁たっぷり、生春巻きは野菜たっぷり、クリームソーダは濃くて、椎茸のグラタンも美味しくて食べ応えがありました。
食後のお茶も美味しかったです。
前から気になっていて、今回ランチで行きました!お店の雰囲気がとても良く、接客、食事パーフェクトでした◎気になる料理が沢山あったので、迷いましたが仔羊ステーキをいただきました。
とても柔らかく美味で大満足でした♡とても素敵なお店だったので、また伺います♪
相方の誕生日だったのでプチコースを予約して、着いてからオードブルを注文しました。
料理はいつも美味しいしオシャレだし、文句なしです。
接客も良くて大満足なディナーでした。
雷⚡と豪雨がホーンテッドマンションの様な外観と内装に合っていて雰囲気も満点でした。
次はランチでも伺いたいです。
相方も凄く喜んでくれました😊❤️
栃木県那須烏山市の奥にあるお店ですが、38年前から来ていますが、絶品のハンバーグと季節の野菜と牛肉焼きは本当に美味しく価格もリーズナブルです。
ご飯も野菜もほとんど自家製で安心できます。
ドレッシングも絶品です。
いつも混んでいますので、予約して行った方が良いです。
絶対に損はありません。
栃木に来たならば一度寄って食べてください。
ハマりますから。
ランチで、初めて訪問しました。
かなり混んでいる人気店なので、予約をして行くことをおすすめします。
ランチのハンバーグをいただきましたが、ボリュームがあり、熱々のお肉も、とっても美味しかったです。
予約時に、誕生日をお伝えすると、誕生日のケーキとアイスのサービスがあります。
これがまた豪華で、感激しました。
県外なので家からは遠いのですが、機会がありましたら、また利用したいと思います。
初めて伺いました。
知人から『予約して行った方が良いよ』と教えてもらっていたので、予定していた日の1週間前に予約の電話を入れましたが、ランチ時の混雑している時間帯は電話も繋がらず…。
時間をずらして 夕方に電話をしてやっと予約を入れられる状態でした。
当日も店内には順番待ちのお客さんが溢れていて、改めて予約をしていて良かったと思いました。
料理のクオリティは他の口コミ通り言うまでもなく、何よりホールスタッフの接客のクオリティに驚かされました。
最高の食事ができて大満足な時間を過ごせました。
普段はステーキのお店にあまり行く機会がありません。
平日のランチでとあるステーキが有名なお店に行こうと思っていたのですが定休日だったようで、どうしてもステーキが食べたいと口コミのいいこちらに茨城から伺いました。
脂身の少ないお肉を‥に対しおすすめいただいたヒレ肉を食べましたが、レアの焼き加減も完璧で、赤身がこんなに美味しいとは‥^ ^サラダのドレッシングもとても美味しく、スタッフの皆さんが客席に目を配ってくださり対応がとても良かったです!!個人的にはお店までの道が狭くなく、駐車場の台数も多く、角の区画でも停めやすかったのがプラスポイントです。
ステーキにハマりました!また伺いたいです^ ^!
家族の誕生日祝いで3年ぶりぐらいに来ました。
メインのステーキのメニュー名は忘れちゃったのですがお口の中でとろけてもう本当に言葉が出ないぐらい美味しかったです。
店員さんの雰囲気もすごく良くて気持ちよく食事ができました(*ˊ˘ˋ*)
味も雰囲気も接客もとても素晴らしかったです。
ステーキハウスってカジュアルめなところだったり色々あるじゃないですか。
こちらはクラシカルな雰囲気、でも気取らずに入れるレストラン。
ここで食べるためにまた那須烏山に行きたい、そう思わせてくれるお店です。
こんな素敵なお店だと知らずにお店にたどり着いた自分の嗅覚を褒めたいです笑。
一緒に行った両親も大絶賛。
お土産に買ったクッキーとドレッシングも美味しくて、すぐ食べきりました。
今度行った時は違うメニューも頼んでみたいです。
ごちそうさまでした。
山の中いうか田園地帯というか里山というか。
栃木県那須といっても那須高原ではありません。
失礼ですがこんな田舎に、高級感あるステーキハウスがあるとは思いもしませんでした。
今回はアラカルトで色々注文しました。
極上ヒレステーキは栃木県産牛。
ビーフシチュー、タンシチュー、ハンバーグ、コーンスープを。
一番美味かったのは、そば茶。
蕎麦の香りが漂い胃に優しそうなドリンクでした。
夕方5時半に入店しましたがすでに満席、帰るころにはかなり並んでました。
人気店なんでしょうね。
米や野菜は自家生産らしく美味かったですね。
ステーキタレが少し物足りなかった。
塩コショウで食べればよかったかな。
さて宇都宮駅から約一時間、目印になるものがないのでナビは必須かと。
また夜は真っ暗ですから要注意。
結構な具合に店は混んでいましたが、コロナが落ちついてきてるとは言え、窓は空いてないし、待合室には人がぎっしり、、、ちょっと怖かったですね。
入り口のドアを開けるなり目に見えた換気対策が必要ではないかと思いました。
席に案内されるまでかなり時間がかかり、また案内されてからも最初のサラダ以外は料理がくるまでかなり時間がかかりましたので、時間に余裕がある方は良いかもしれませんね。
味は美味しかったですよ。
接客は良かったです。
朝から強めの雨が降る土曜日、開店時刻11時に予約し何十年かぶりに訪問。
コロナ禍で客足が落ちたとはいえ朝から車が詰めかけオープン前から並ぶ光景は相変わらずでした。
その後、開店時刻となり入店時に予約の有無を聞かれスムーズに着席。
クラシックBをレアで注文。
そこで土曜日は14時までランチタイムがあり単品価格でセットになると聞いて得した気分に(※これは断然日曜より土曜日でしょうね。
)まずサラダがテーブルに、このドレッシングが美味しい。
そして、主役が目前に。
結構な厚みとボリューム。
鉄板の予熱で肉をいろいろな状態で楽しみながら食べられるのはレアならでは。
しっかり完食させていただきました。
周囲のお客さんもおじいちゃん、おばあちゃんなど家族揃って来ている方が多く良い雰囲気でした。
飲食業界が苦しむ中、この人気は素晴らしいですね。
私の様に待つことができない人ほど予約は必須です。
さすが、接客も心地よいです。
お客である私達も、背筋がピッとする感じです。
もちろんお肉は柔らかく一級品です。
那須烏山にある有名?なお店。
外観の通りお値段もいいお値段。
ただし非常に美味しいので値段以上の満足度が得られる。
写真は夏限定の青唐辛子のハンバーグで、爽やかな辛みがハンバーグの油っこさを消してくれる。
レモンのシブーストが好きで毎回頼みます。
ハンバーグを毎回頂きます。
周りのお客様をみていると大抵ステーキ注文されてますね。
シャトーブリアン、フォアグラ乗せとか。
私は底辺庶民なので、毎回ランチのハンバーグです。
和風おろしソースがたまりません。
またお願いします。
初訪問。
10:40分には到着。
11:00オープンには10組くらい並んでました。
シャトーブリアンをいただきました。
こんな山奥の店で、最高の接客と気遣い、クオリティの高さには驚き👀‼️しかもコスパもいい。
このクオリティならもっと払っても食べたい。
一度食べてみて欲しいですね🎵
お店の雰囲気もよく、料理もとても美味しい!お肉は脂身をカットしてくれるので、とても食べやすいです。
サービスでラテアートもいただいて本当に至れり尽くせりでした。
絶対また来たいです!!
那須烏山にある、洋風のおしゃれなステーキハウスステーキも美味しいし、セットのサラダも丁寧な仕上がり&適切な温度や鮮度の管理でかなりおいしかった。
店員さんもかなり親切でサービスも良いです。
初めて訪れました。
1時間程待たされましたが食べて納得。
とっても美味しい。
お肉は柔らかい。
子供達も全て完食!ご馳走様でした。
お店の方もとても親切で居心地が良い場所でした。
何度も訪れています。
土曜日の5時ごろお伺いしました。
時間が早かったこともあり、ほぼ並ばず入れましたが、お客さんはそこそこいました。
もちろん野菜も美味しいけど、ドレッシングも美味しい。
そしてやっぱりお肉🥩(メニューの表記は忘れましたが、倭 が入っていました。
)ケーキはセットのものではなく、単品で頼みました。
こちらもおいしかったですが、小さめだと感じました。
もう何十年通っているかな~初めての来店時は 山の中にスゴい車でビックリしたことを覚えています。
30周年だそうで おめでとうございます💐日が落ちる頃のお店が好きです。
安定の美味しさ 安心の接客ドレッシング ステーキソース 美味しいです。
写真を撮る前食べてしまうことが多くて・・・💦誕生日にはサプライズもあるカモ。
お米が美味しくて 最後のお茶も ありがたい。
予約しないと 待つ時もあります。
平日のランチタイムが17時30分は嬉しい!いつもステーキでしたが ハンバーグ食べてみた!美味しかった!コスパ最高~♪
エビフライを食べました!その大きさにびっくり😲極太の特大のエビでした。
ステーキも美味しい店です。
店員さんの対応がとても良いです。
いつ行っても美味しいです!平日のランチも人気店なので待ってる方もいました。
前もって予定がわかるなら予約がオススメです。
予約をして行かなかったので少し待ちましたが、ステーキとっても美味しかったです。
トマトのカルパッチョも最高でした。
また行きたいお店の1つになりました。
大勢でも1人でも行きやすいお店です。
コースのパンは風味の良いバターと共にお代わり無制限だから最高❗️本格ワインもチョイス出来るのも有難いと思います。
美味しかった〰️ちょっと遅めにランチいったらオーダーストップで食べれなかったメニューがあり大人気なのね〰️。
それも食べたかったのでまた行きます( ´ ▽ ` )ノごちそうさまでした。
内装もとても素敵な雰囲気でまったりできます。
お料理はとっても美味しく紳士的なスタッフさんに気さくに話かけていただきました。
はじめて来るとメニューを見て高いなぁと思うかもしれませんが納得の味です。
和牛でない外国産牛でも「こんなに上手いんだ」と驚く程です。
また店員さんの接客もとても行き届いていて感心させられました。
美味しいお肉が安く食べられるとてもリーズナブルなお店。
付け合わせも美味しいし、ご飯も美味しくて、ランチはお代わり自由で、とても満足。
こんな所に?と思う程、驚く所に在ります。
名前の通りステーキは種類が豊富でとても美味しいです。
しかし驚くのはステーキだけでなくその他の物でも美味しい。
特に美味しいのはおかわり自由なライス。
ここのライスは自家精米で、私が食した中でも一▪二を争うくらいです‼ランチ以外は少しお高めなので、午後二時までに行くことをお薦めします。
田舎ですが、予約は必須です❗
烏山の山中に忽然と現れるレストラン。
料理と価格のバランスは取れているが、案内される席によって景観による満足度に差が出てしまう(パーティールームを区切った外が見えない席もある)。
また分煙が手抜きで喫煙席からくさい臭いが漂ってくることがある。
以上の点からマイナス1☆。
言わずと知れたステーキのお店です。
地元の人はもちろん、県外のからのお客さんも口コミを見て訪れてます。
ランチタイムもあって、昼休みの会社勤めの方も来てるようです。
ステーキの種類も豊富だし、サイドメニューとかもあるので、ステーキだけでは物足りない方も十分楽しめるお店です❗土日の夕飯時は予約をして来店しないと飛び込みではお断りを受けることも多いですからご注意を❗郊外のひっそりとした場所に在りますので、初めて訪れる方は少し迷うことがあるかもしれませんが道路沿いに看板が立ってますから御安心を❗
お店の雰囲気最高です。
お肉、コーンスープは勿論、サラダのドレッシングがとてもさっぱりしていて美味しいです。
支配人の気配りにも感服です。
ゆったりとしたひと時を過ごせる素敵な場所、まさに大人の隠れ家‼︎
名前 |
クローバーステーキハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-84-3968 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木] 11:00~21:00 [金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
結婚記念日のお祝い 〜35周年の珊瑚婚式〜栃木県では有名な人気のステーキハウス“クローバー”(那須烏山市)に行ってきました。
宇都宮から車でたっぷり1時間です。
栃木県産和牛のステーキを注文。
結婚記念日の前後2日のカップルには記念のケーキが付く特典があるので、「大袈裟にしないで、よろしく」と伝えたところ、ロウソクに火がついたケーキが運ばれて来ました。
これは一本取られたなと照れる気持ちはありますが、ここはにこやかに余裕です。
妻も喜んでいるみたいなので良しとします。
(仲良く)ふぅーっと吹き消して楽しくいただいたというお話です。
上質の和牛はやはり美味しくて、都内高級店の半額以下で食べられるのは、栃木県の素晴らしさ。
ご満悦の3連休初日のランチです。
(2024年10月12日訪問)