混んでいますが、並んでも辛味噌ラーメンが食べたくな...
太い麺で味がやや濃かったです。
客が多いけどスタッフの対応が早かったです。
2024/7/27オープン前から行列になっていました。
味噌ラーメンがメインのお店みたいですが、昼限定の富山ブラックを選択。
とても塩辛くて好みの富山ブラックでした。
また行きたいと思います。
味噌ラーメンおいしかった追記2023年5月、一年半ぶりにきました。
味噌ラーメン麺半分ネギ少なめ、昆布食べました。
麺半分でも量たくさんあります。
ネギ少し辛いです。
会社の人のおすすめで初訪問。
普通のラーメン食べる予定でいきましたが、台湾まぜそばがありそちらを。
ランチ限定でした。
1~2年前に富山市でも、台湾まぜそばはなびがありましたが無くなってからの久々の食事。
あまり色々な店のまぜそばを食したことはありませんが、ほとんどはなびと同じ味だと思います。
良い意味でおいしいです。
もう少し辛さはあっても良かったかとも思いますが、これは好みでしょうか。
店自体は古いです。
贅沢を言えばもう少し綺麗な店だとうれしいかと。
夜7時くらいに行ったのですが、かなり並んでました…。
夜限定のまぜそばを頼みました!チーズ、もやし、生卵など他にも色々乗ってて美味しかったです。
かなりこってりでした。
今度は味噌ラーメンを食べたいです(^^)
20221124 Thursdayらーめん キラリ味噌らーめん ¥900ライス ¥180久しぶりのキラリさん相変わらずのドロっと系の味噌スープにちぢれ麺スープと麺が良く絡み合ってライスも合うー一緒に連れて行った先輩も美味しいと喜んでいました食券制ですスープ飲み干し系で美味しかったご馳走様でした🌞#キラリ #ラーメン #拉麺#らーめん #富山ラーメン#富山 #富山グルメ #富山ランチ#ランチ #グルメ #味噌ラーメン#一本リフト #私は麺類も食べる。
いつでも、混んでいますが、並んでも辛味噌ラーメンが食べたくなります。
最近は追い飯が流行っているのか、必ず追い飯を注文しているお客様がいます。
富山県に行ったら必ず寄りたくなるお店です。
かなり前にテイクアウトしました。
やんちゃラーメン🍜は、小麦の香りと甘みを感じられる太い麺でした。
塩分は強めでハマる人はハマる二郎系ラーメン。
味噌ラーメン🍜は、スープがドロッとしていて濃厚な味です。
一般的な味噌ラーメンでは無いので好き嫌いがハッキリ別れそう。
22.4.12辛味噌らーめんを食べに来たのに カレーつけ麺が気になりまくり。
隣のお兄さんも食べてました。
スパイシーなカレーに 分厚いチャーシューが入ってます。
麺はツルモチの縮れ太麺で 麺量は多めで ボリューミーです。
21.7開店前から行列のできるラーメン店。
平日限定の富山ブラック頂きました。
本家かと思うくらいのパンチ力がありました。
味噌押しのお店の為次は味噌ですね。
ラストオーダー前に訪問しました。
味噌ラーメンとエッグライスを注文し、二つ同時にきました。
22:30ラストオーダーで遅くまでやってるのはありがたいですね。
味噌ラーメンの味は博多もつ鍋に似ていて、辛いのが苦手な人でも美味しく食べれるくらいのピリ辛です。
ほんとにもつ鍋の味なのでそれが好きな人は味噌おすすめです。
ただ麺に太いところと細いところがある形状で火が通ってない部分がありました。
エッグライスはトロトロで美味しいです。
お店一押しなのも納得です。
富山ブラックを食べてみる✨かなり しょっぺー‼️がうまいでも しょっぺー🤣🤣ライスとともにいただくのが正解ですね✋
人気店ですね~。
平日の夜遅くでも若いお客さんでいっぱいです。
店内広々としてて、なんか雰囲気も良くて、居心地いいです。
味噌ラーメンは、結構とろみがあって、ちょっとピリ辛で、濃さは濃厚と普通の中間くらいかな?味噌の風味も良く、モヤシとネギもしゃきしゃき新鮮で全体のバランスを上手くまとめてくれていて、一口目からしっかり旨いと感じさせてくれます😋エッグライスは、見た目親子丼みたいですが、鶏ではなくチャーシューでした。
卵のプルプル具合も良く、掛かってるタレが甘香ばしい?不思議な味で、美味しかったです😀ただ、チャーシューがしょっぱ過ぎる…😖富山のチャーシューって、何でこんなに濃いんですかね?😓
店舗が狭いので 行列ができてる。
(祝日昼間)一番人気の味噌ラーメンをいただいた。
とろっとろのスープと かなり太い縮れ麺。
太くモチモチしているので 麺をすするというよりは麺を噛むと言う感じ。
白髪ネギたっぷりもやしとバラのチャーシューでボリュームあるが白髪ネギのせいか意外とスッキリ食べれる。
私は濃厚味噌ラーメン、娘はブラックラーメンを頂きました。
味噌ラーメンはもやし、白髪ネギの下には太くちぢれたモチモチ麺が濃厚スープて絡まり、少しピリ辛だけど、甘みも感じ美味しいかったです。
ブラックはメンマの上に胡椒がふりかけてあり、濃ぉいスープとスパイシーなメンマ、ツルツルモチモチの麺がガツンと喉を通って行きます。
どちらも味は濃いめでご飯が欲しくなるかなと思い食べていました。
クリームソーダもあり、つい注文してしまいました。
店内もオシャレな雰囲気でキレイなお店でした。
汗をかきながら、台湾そばを頂きました。
美味しかったです‼️
旦那は味噌ラーメン🍜私は濃厚魚介味噌つけ麺をいただきました😁濃厚というだけあって本当に濃い!麺は太め、チャーシューが分厚い! 味噌ラーメンはスープがちょっとピリ辛でしたがどちらも好評🎶また来店し他の麺も試したいです。
射水の らーめんキラリ味噌らーめん🍜濃厚ドロドロ系スープに極太麺が、メチャクチャ旨い。
夜の部、開店30分もせずほぼ満席状態。
女性客も多く、味も店の雰囲気も含めて大勢の方に支持されているようです。
😁
事前情報全くなく行きました。
富山高岡。
コロナ禍なのに入店すると人がかなり居て満席に近かったです。
やんちゃ流ラーメンを注文。
820円。
味は二郎系でしょっぱめですね。
麺自体も似ています。
味が普通だったので、近くでなければリピートはしないかなと言う感じでした。
近くだったらたまに行くレベルです。
令和2年11月4日(土)ランチ何年か振りの らーめんキラリさん注文したのは富山ブラック🍜 ¥850私は好き😀オススメ‼️美味しかった〜😁又、食べたいと思っちゃった⤴️でもめっちゃ ブラックペッパー 掛かっていて・・・・😭私は撃沈⤵️苦手な方は注文する時に少なめ or 入らないって言ったら良いと思う👍味噌らーめん🍜 ¥850もちもち麺で美味しかった〜😄本当に もっちもっち でお腹が一杯✨でも辛味噌じゃないのに辛かった〜😅後からくる辛さ🥺辛いの苦手な私は撃沈😣そして気になるのは辛味噌になるとどこまで辛いのか・・・・😱台湾まぜそば ¥890辛いと思ったので食べてはないのですが食べていた人は汗をかいていました❗最後に具材が残るので ライス と食べましが想像以上に辛いと💦エッグライス ¥300チャーシューご飯 ¥360焼きギョーザ(6個) ¥410おにぎり(こんぶ) ¥180めっちゃお腹一杯になりました🍴満足😃御馳走様でした🙏
久しぶりの【キラリ】さん🍜✨18:30頃到着も既に店内は満席状態🈵夜限定のやんちゃ流らーめんに、初めてチャーシュー増量で挑戦‼️お腹パンパンで最後は厳しい顔しながら完食でした😵けどリピで来月また来店予定で~す😆
味噌ラーメン&ごはん1050円スープはかなり濃厚〆にごはん投入すると尚良し。
味噌を頼む人が大半の超人気店私はそんなに好みではないので評価低いです すみません中太麺の味噌ラーメンですつけ麺のスープのような濃厚で粉末出汁が味噌と合わせられています流行りの味だと思うので人気もあり好きな方は多いと思いますよ。
美味しかった。
とても(味付け、手順の意味)丁寧にラーメンを作っておられました。
オープンキッチン風なので作っている過程が見えます。
夜のメニュー、やんちゃ流と言う二郎系が好みです。
無料トッピングの増減次第かもですが二郎系と言っても、結構アッサリしてて野菜マシにしてでも超爆盛りって言う訳では無いので、中高年の方でも美味しく頂けると思います。
ちょっと分かりにくい場所にあるのが💦らやんちゃ流(る)ラーメン夜限定でトッピングどんだけのせてもこのボリュームで お値段¥800は安い なんか得した感じ👍️このラーメンを食べに来るお客様があとをたたない 超人気店一度食べてみる価値あり✨食券買うタイプのお店ラーメンの提供時間も早い方です👍️普通のラーメンもあります駐車場守山30台位止めれる広めです。
日曜日の13時頃に訪問。
車を停める場所が空いているか心配でしたが、思ったより駐車スペースがあり(7〜8台?)無事に停めることが出来ました。
満席で一組待っているグループがありましたが、タイミングが良かったのか5〜10分ほど待って着席できました。
味噌つけ麺とチャーシュー丼を注文。
つけ麺は濃厚ドロドロ系で魚粉の粒が舌先に残る感じです。
とても好みの味で美味しいスープでした。
麺は中太飯でツルツルしています。
チャーシュー丼は思ったより量が多く、マヨネーズが効いたジャンクな味ですが、美味しいものでした。
つけ麺の割スープがあるのか確認出来ませんでしたが、また訪問して確認しようと思います。
ご馳走様でした。
特製まぜそば食べました。
ニンニク有り無し選べます。
ニンニクなしにしましたがガーリックチップは入ってました。
でも匂いは気にならない感じです。
ベビースターラーメンみたいなものや特製マヨネーズみたいなもの混ぜて食べます。
男性でもお腹いっぱいになりそうです。
大半の人はやんちゃ流ラーメン食べてました。
これも夜限定メニューみたいです。
二郎インスパイアならもっとおいしい所があると思う。
ただ、雰囲気が比較的いいのでカップルでも入りやすい。
次郎ラーメン。
空腹で行かねば食べきれない。
旨いです。
作る人かわってから明らかに味落ちた。
やんちゃるのチャーシューもペラッペラになったし。
久しぶり行ってガッカリした。
激辛ラーメンがあると聞いて行きました。
もったりとした特徴のあるスープで、辛味の奥からスープの奥深い旨味が感じられとても美味しかったです。
二郎系インスパイアのやんちゃ流らーめん狙いで訪問しました。
全部増し+チャーシューを食べました。
濃いめのスープでモヤシも飽きずに食べられます。
麺も豚もおいしかったです。
ただどんぶりが小さくかなり食べ難いです。
山盛りのヤサイに豚が鎧のように並んでるので天地返しの前にかまくらを作るみたいに一箇所から食べ進みます。
大人気店らしく日曜の18:15に行って既に満席で中待ち7人、食べ終わって出る時には外待ち8人程居ました。
名前 |
らーめんキラリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-82-6012 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味噌ラーメンに味玉端の方はちょっと止めにくい駐車場ですが、店に入ったら食券を買って席に案内されます店員さんに食券を渡して注文の品を待ちます野菜と焼豚をスープに沈めて麺をすする、コクのある味噌スープが旨い!サイドメニューもあるので、お腹の減り具合であわせて頼むのも良いカウンターと小上がりがあるので、お子様連れでも大丈夫です。