仕事で色んな都道府県で泊まってますがこの第一イン新...
駅近で新しく部屋もキレイで清潔。
部屋は間接照明だけで落ち着いて洗練された雰囲気だが、暗めなので読書とか勉強には向かないかも。
ビジネスで利用しました。
新しいホテルなので部屋はとても綺麗で快適でしたが、それ以外は微妙でした。
朝食ブッフェは品数が少なく、オプションアメニティも種類少なく全体的にケチ臭い印象でした。
決して立地が良い場所ではないのでホスピタリティーには期待したのですが、お値段相応の内容では無いと思いました。
宿泊は2度目です。
今回は連泊でツインとダブルのお部屋を利用させて頂きました。
まだ新しくとても綺麗なホテルです。
アメニティやバスルームのタオル類も上質なものが使われており、静かでのんびりと快適な滞在を過ごすことが出来ました。
気持ちの良いサービスで特にフロントの今枝さんは前回のステイも覚えていて下さって、素晴らしい接客対応でした。
新湊に来る際は、また泊まりたいと思えるホテルです。
室内はゆったりとした設計でした。
空調、バス、ベッド共に大変快適でした。
ホテルに大浴場がなくても室内のバスでも満足できます。
レストランSHIOSAIでの朝食バイキングは料理飲み物全てが質が高くホテル朝食バイキングのレベルを超えていて満足しました。
このSHIOSAIでは夜も3000円ほどで豪華なセットが出ています。
花火大会を楽しんだので夜は行けませんでしたが行ってみたかったす。
素泊まりで宿泊しました。
オープンしたばかりなので、とてもきれいです。
部屋はツインを予約したのですが、サイドテーブルもあって、広々しててとても過ごし良かったです。
これで12000円は安いと感じました。
大浴場があれば、もっと良かったです。
子供用の歯ブラシはありませんでした。
シングルに泊まりました。
近隣には割烹など新湊の魚介が楽しめますが、ホテルのテレビの案内は間に合ってないみたいでした。
コンビニは道を挟んで斜め向かいと、徒歩2分にセブンがあります。
エレベーターにカードをかざすタイプですのでセキュリティもありますが、3階に自販機があるので、他の階のお客さんも押されます。
客室のベッド横にはコンセントがありますが、一個口しかないので、スマホを充電すると除湿機は浴室前に移動しないといけないので、少し面倒でした。
ソファーは2人掛けぐらい広いので◎。
テレビもYouTubeやデバイスにキャストするとNetflixなども見れて便利です。
朝食は富山県産コシヒカリ、味噌汁、スープ(ミネストローネ)、ホテルカレー、刺身6種、山芋とろろ、焼き魚2種、豆腐、卵、納豆、パン3種と種類も豊富ですので連泊してもそれなりに楽しめると思います。
仕事で色んな都道府県で泊まってますがこの第一イン新湊はずば抜けて最高なホテルです 素晴らしい👍
今回はツインを利用したのですが、他のホテルより若干狭いかなと。
バゲージラックはもう一回り大きくしないと小さすぎますね。
とてもキレイなホテルでした!スタッフの方も親切で雰囲気の良いホテルでした。
またお世話になりたいです。
ついに街中に移ります🎵3月19日に移転開業です‼️
クリスマスJazzコンサートへ行って来ました。
ホテル第一イン新湊さんは来年1月31日に閉館されるそうですが、クロスベイ新湊の敷地内にて2023年3月19日に新築オープンされるそうです。
とにかくロケーションが悪すぎです。
もともと官庁関連がこの辺りに移ってくるのが前提だったようですが…ただ近々、中心地に引っ越すようです。
建物もほぼできてるので、移転すればかなり改善されると思います。
施設はやはり古さを感じます。
移転が決まってるので仕方ないと思います。
久しぶりにランチバイキング行って来ました。
ステーキが食べれていろいろ手の込んだオカズが安価で頂けるのでオススメです。
カレーもパン・デザートもバイキングとしてはなかなかです。
渋くてカッコイイシェフもおられるので一見の価値有りです。
ホテルとともにずっと頑張ってほしいお店です。
潮騒の料理が、地元の魚を使っていて、とても美味しかったです!
フロントもレストランのスタッフもいい感じだった。
6階のレストランは見晴らしがよかった。
今はコロナのせいで利用客も少なく、和食レストランのみで洋食のレストランはしていないような?朝夕美味しくいただいたので、洋食も食べてみたいなあと思えた。
全体的にきっちりとしていて、好感が持てた。
こんな時だけど、頑張って欲しいです!
仕事の為、4日程素泊まりで利用ました。
近辺に食事出来る場所がなく、歩きで探すのはとても大変でした。
そこそこ綺麗で、Wi-Fiも利用出来るので星3評価です。
コロナのときに来たので正式な評価はできない。
対応はしっかりしてた。
周辺の道路や歩道に、屋外広告物条例と道路交通法に違反する看板が置かれている。
このような場所を通行すのは危険すぎる。
違法な看板を歩行者が避けないと通行できない危険地帯。
ミニステーキ欲しさにたまに行く。
安心感あり。
良い所。
日本海側、北陸、道北、北海道タンデムツーリングでお世話に成りました❗価格もリーズナブルで駐車場も広く新湊きっときと市場や海王丸パークも近く便利な場所に有りますよ🎵👍
優しい懐かしい味。
麺が柔らかめだが納得の一杯!
地方のホテル結婚式場もありまとまった人数が入れるので重宝されている。
田舎のホテル。
フロントのスタッフも田舎人。
今の時代にも、こんなに横柄な接客をするホテルマンっているんだなぁ~と、勉強になりました。
住宅地の中なので、場所は地図があった方がわかりやすい。
客室は可も不可なし。
観光なら近辺に飲食店が多く、駐車場が無料で広いので都合がいいと思う。
久しぶりに、富山の親戚に遊びに行きました、いつも利用するホテルにて❗️今回は、残念なことに、部屋の前は改装工事の足場が😨❕
場所的には判りやすい場所ですが、車がないと不便かな、駐車場が少し少ないと思う。
サービスは良い方だと思うが、もう少し気を聞かせて欲しいかな。
建物全体が北方向へ約1%傾いています。
平衡感覚が敏感な人は、気分不良となります。
築年数は古めで値段は高い周りには何もない、部屋と廊下は煙草臭い(喫煙者なら気にならないだろう)素泊まりなので食事はわからないが評判は良いっぽい富山市内で宿取れないときはみんなこっちにくる。
射水市内にある数少ないホテル。
サービス、従業員の質は悪くない。
値段が高めなのは立地的に仕方ない。
名前 |
第一イン新湊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-82-4111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

事前にバイクで行くので屋根付き駐車場があるかどうか確認して確保お願いしたら、当日はすぐ隣のクロスベイ新湊の屋根付きの駐車場スペースに案内していただけた。
有料駐車場であるが駐車代は無料にしていただけた。
大変ありがたかったです。
事前に確認していない場合には通常のホテルの野外駐車場に。
SSTR参加者も多く泊まっていた模様。