品揃えは良いニンニクは皮を剥いたら中から芽が出てい...
月曜日、1割引なのと秋吉の移動販売が来ているので嬉しい。
広くて買い物もし易いですね。
価格は可もなく不可もなく平均的なスーパーではないでしょうか?お刺身の盛り合わせが美味しくてコストパフォーマンスがいいかと。
598円で5種入って大変満足でした。
間違いでなければ税込み表示がメインで好感が持てます。
他のスーパーも見習ってほしいですね…。
あ、結構店内寒いので昨今電気代馬鹿にならないのでも少し省エネでもいいかと。
平日20時、日曜19時閉店と閉店時間が短縮された。
日曜は夕方から生鮮食品売りつくしセールがあるので18時以降は混んでる。
近所にあって便利(*´艸`)フフフッ♡
観光目的で新高岡駅に来ましたが、目の前に「サンコー」というご当地スーパーが!反対側には巨大スーパー「イオンモール」もありましたが、関東在住の私には富山にまで来て行こうとは思わないので、これはスルー。
ここならみやげ店には置いていない様な珍しいご当地食品があるはず、と早速入店しました。
すると、電子レンジで温めるパックご飯に何と!?富山県の新ブランド「富富富」があるではないか!関東地区でもこのお米は盛んにテレビCMで流れていましたので、とても気になってはいましたが、まさかパックご飯で見かけるとは。
当然関東のスーパーには置いていないので、入手!また和菓子コーナーには、鈴木亭の「杢目羊羮」という、慶応2年創業からのようかんという事で、老舗好きの私には堪らん商品。
あと驚いたのは、オリジナルのウーロン茶500mmのペットボトルが35円!?これは安すぎだろ!富山県ならではのお土産を探すには、オススメのスーパーだと思います。
お肉、野菜が沢山入ったパック、袋詰め品がお得です。
ドライフルーツもオススメ。
私はマンゴーを小さく切ってヨーグルトに、他のフルーツu0026ナッツシリアルに入れて食べています🎵
最近近くに引っ越してきました。
とにかく安いに尽きる。
海産物が新鮮なものが多くて質も良いですね。
毎週月曜が一割引きという驚きの企業努力も伺える。
一点、現金とクレジットカードと自社のプリカのみの支払いなので世代に合わせた支払い方法が増えていけば尚更◎と感じました。
地元のお客様のお店という感じお惣菜に手作り感がありますお店で焼いてるパンもお惣菜パンが安くて美味しいですサンドイッチも市販と違って野菜がタップリ玉子サンドイッチも粗挽き感があって美味しいです。
いつもお世話になっております。
新鮮で安い!スタッフも感じが良い。
京田店は初めて行きましたがかなり歴史のありそうなお店ですね。
魚類は充実してますし月曜日は一部を除いて全品10%オフを狙って米などを購入しています。
線路が近いこともあって道路がいつも混んでいて出入りしにくいです。
広くて通路も、しっかり確保され気持ち良く買い物が出来ました。
お醤油の品を増やして欲しいです。
刺し身が 四種類のが 欲しくて 行きました。
値段、味ともに十分です。
さすが北陸、寿司ネタが新鮮、かつ安い。
御惣菜なら近隣の巨大モールよりこっちがおすすめ。
まとめ買いをすると面倒臭そうに文句を言いながらレジを打たれます。
セミセルフレジでクレジットカードを出したらキレられます(会計もチェッカーがするレジは混雑時しか開かない)食品と日用品を同じカゴに入れていたら「食品じゃないじゃない!」と怒られました。
食品と日用品は分けて買わないといけないなんて知りませんでした。
品揃えは良いニンニクは皮を剥いたら中から芽が出ていた取り替えてもらおうと思ったけど遠いから辞めた。
子供用のカートがなくて困った。
小さい子供を抱っこしてるのに持っていった袋にもいれてくれず、カゴも子供を抱っこしながら自分で運んだ。
どうかと思う。
多分二度と行かない。
早売りのアレと、鶏皮のカリカリ唐揚げが大好き。
あまからのも大好き。
でも、売り場の片隅を間借りしている、惣菜屋さんの商品らしい。
利用頻度が低いため、シワヨセカードとやらが変わってから、カードの更新、変更していない。
踏切工事とか、意外と混むようになったから、寄りづらいんだよね。
新幹線駅の前という、立地条件はいいんだろうけど、城端線の開かずの踏切っぷりはどうにかしてほしい。
品物が豊富で値段も安いです。
自宅は富山市内なんですが実家が高岡なのでよく行くスーパーです。
19時からの半額は魅力です。
ババア店員が定刻になっても半額にするのを渋る。
偉くでもなったつもりか!品揃えは普通。
新鮮市場以上、大阪屋未満。
観光客目線ですここの書き込みを見て訪問しました目当ては地物の刺身や寿司結果大正解、大好きなカニ味噌や食べてみたかったカワハギの肝が驚きの値段でたっぷり他に氷見ブリと刺身盛り合わせも購入盛り合わせは長野なら1,5倍の値段じゃ足りない肝やカニ味噌は見たことすらないけど安い、美味しい、羨ましい。
地元の魚があるのと、ワンコインお刺身が充実しているところがおすすめです。
名前 |
サンコー 京田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-27-0035 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~22:00 [土日] 9:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼肉用の肉が美味しかったまた行きたい。