のちに県内ローカルテレビ枠のコーナーで紹介され気に...
お店の前は通ることがあるものの、のちに県内ローカルテレビ枠のコーナーで紹介され気になってました。
実際に走っていたバスを改造したラーメン屋。
昔懐かしい素朴な味でバス好きの方にとっては、車内の様子も眺めながら食べられるので好評だそうです。
ちなみに、座敷となっている運転席側はハンドルが残ったままとなっています。
お子さんを連れた家族連れが記念に写真を撮ったり。
美味しい昔ながらの醤油ラーメンです。
しっかり味の出た醤油スープが特に美味しいです。
個人的にはチャーシューにもっと厚みがほしいので追加300円位で厚切りチャーシューとかに変更出来るとめちゃめちゃ嬉しいです。
あっさりしてとても美味しいです。
1番好きなラーメン屋さんです。
バスラーメン\(^_^)/の翔叶へ塩中華そば大🍜コガネ色に澄んだスープは、これぞ塩ラーメンな感じ😋硬めの細麺もほどよくマッチして👍久しぶりに、旨い塩ラーメン(塩中華)に出会えましたちゃ。
😁店の雰囲気もイイですね。
長年気になっていたバスラーメンに行ってきました。
いつも麺の硬さはやわめを選んでいたからか、少し麺はすこし固く感じましたが許容範囲内。
なによりチャーシューが柔らかくて美味しい。
ライス+でしたがチャーシューで余裕で食べれました。
次はチャーハンかチャーシュー麺食べたいですね。
廃バスをリメイクして作ったラーメン屋ですが中は広くて居心地が良いです。
味も美味しくてチャーシューは濃い味付けでご飯に合う。
🍖🍚スープはあっさりしていますがしっかりした味です。
🍜
あっさり系で縮れ細麺だと思いますが個人的には好きな味だったので次回リピートしたいと思います。
幸楽苑などのあっさり系が好みの方は行ってみる価値あると思います!店内は広くないので小さいお子さんがいると不便かもしれませんが一応座敷が一つだけあります。
美味しい🍜ラーメンの店、醤油味のチャーシューメンか塩中華ソバで迷うッス、手作り餃子や炒飯も旨し旨しでも一番はお店がバス🚌を利用していて秘密基地みたいで楽しい所かな🐷💦
普通の地元のラーメン屋なんだけどバスの車体を利用した店舗が懐かしい。
バスラーメンです。
安定の味です。
バスの車両を利用した、特徴あるラーメン店です。
店内に入ると、思いのほかに広く心地よい接客と合わせて、快適に過ごせました。
翔叶ラーメンと釜チャーハンをいただきました。
醤油系のラーメンは見た目は黒いですか、塩加減も良く心落ち着けるスープです。
麺も程よくシャキッと仕上げてあり好印象を受けました。
釜チャーハンは、陶器の釜の中にアツアツのチャーハンを入れて木の蓋をして提供されます。
味は米どころ富山だけの事はあって食味もしっかりした米をしっかりと調理して、王道のチャーハンに仕上げてありました。
地元客と思われる方も多く見受けられます。
外観も店内もそして料理も楽しめる店です。
シンプルだけど飽きない味わいのラーメンで好きでした(^^)チャーシュー丼も付け合わせの山葵がアクセントになってて美味しかったです!また寄りたいです!
シンプルだけど飽きない味わいのラーメンで好きでした(^^)チャーシュー丼も付け合わせの山葵がアクセントになってて美味しかったです!また寄りたいです!
店構えは 変わっていますが ラーメンは普通でした。
おいしいです。
澄んだ綺麗なスープに少し角のたつ醤油味。
縮れた麺とスープの絡み具合も絶妙で、これぞ正統派ラーメンといったところです。
どの具材もおいしいです。
チャーハンもおいしいです。
チャーハンとのセットのラーメンに、普通サイズ等の選択があればなお嬉しいです。
2017.12.02初来店。
バスラーメンです。
他の方の写真を拝見すると、塩を食べるべきかと思いましたが、チャーハンの評判がよさげなので、チャーハンランチにしました。
釜チャーハンと半中華そばのセットになります。
チャーハンは薄めの味付けで、パラパラのご飯。
食べやすかったです。
中華そばは酸味のある醤油をダシがサポートしています。
個人的には嫌いではありません。
あえて、一言物申すなら、化学調味料を少し減らして欲しいかなぁと^_^
チャーハン美味しいよチャーハン。
店が珍しい形の為、昔テレビに出てたの覚えてて食べた😄醤油ラーメンと釜チャーハン注文😄😄ラーメンも美味しかったけどチャーハンが😉👍✨オススメです😄値段はラーメンにしては少し高めかな😄半チャーハンがあればいいのに😄😄
酸辣湯麺や翔叶ラーメンがおすすめで、チャーハンも絶品です。
美味しいですけど値段が少々お高い。
名前 |
翔叶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-84-8301 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~22:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
聞くところによると現在の店主は二代目。
そしてなんと!お店は半世紀以上の歴史があるそうです。
食べたのは翔叶ラーメンと釜チャーハンのセット肝心のお味は、昔懐かしい昭和の中華そば。
見た目は富山ブラックのように黒いですが塩辛くありません。
でチャーハンの方はと言うと、こちらも昔懐かしの「ヤキメシ」と言った感じ。
昭和生まれの私は口にあいました。
詳しくは▼YouTubeなに?食べるがぁ~Z▼【グルメ&ラーメン】創業半世紀以上、現存する富山県最後のバスラーメン【県民公園新港の森】