炙りは炙りではなく焼き鮭やツナになってしまっている...
安定の魚べいですが、炙りは炙りではなく焼き鮭やツナになってしまっていることがあるのが玉に瑕です。
特にテイクアウトだと炙り過ぎが多い気がします。
洗練された最先端の注文&デリバリーシステムでとても快適に食事出来るのが良い。
お腹の満たされ具合に応じて小分けに注文できるので無駄も無い。
我が家の様に少食な家庭だと一人当たり千円超えることがまず無いので経済的な外食スポットとして重宝してます。
フェアメニューが豊富で、どこぞやのチェーン店の様に客寄せパンダ率も極めて低いので毎回新しいメニューの楽しみがあります。
独自の寿司マネーは千円単位で小分けにチャージ出来るので無駄なくお得に決済可能。
公式サイトで頻繁に5%オフクーポンを発行してるので要チェック。
回転寿司チェーン店の中では比較的リーズナブルで美味しいと思います。
アプリからの予約もできますが、駐車場が狭いため混雑時にはそもそも駐車出来ないことも。
周辺の店舗と比べて混み合わないので少し早めに来て駐車場確保して受付するか予約後に少し早めに来て駐車スペース確保するほうが良いかと思います。
119バイパスを少し進んだあたりにある、駐車場はやや狭いですがすしおんど時代から通い続けている美味すぎる寿司屋です❗️ガラクタの手前にあり、併せて利用することも多い価格も手頃な寿司屋と呼べます😃
個人的に魚べいは、生の魚以外のメニューがあり大好きです魚本来の味を楽しみたいなら魚べいはおすすめしません。
元回転寿司店でレーンから直接、自分のテーブル席に来る。
新幹線🚅、F1カーの台に載って来るので感染対応では、安全衛生管理が出来ていて安心!
いつもありがとうございます。
今日はこちらの不注意で、青さの味噌汁こぼしてしまいました。
即座に布巾持って来てくれたり、新しい味噌汁と交換してくれた可愛らしく若い女性店員さんの神対応に感激です(ToT)仮に接客マニュアルがあるとしても、自然な笑顔とテキパキした対応って慣れていないとなかなか出来ないものですから。
素晴らしい。
今日のお寿司は格別に美味しく感じられました。
いっもお世話になっております。
安く、美味しい、〆は、茶碗蒸しがおいしかった😋🍴💕
いつも利用させて頂いてます。
他の店舗に比べて駐輪場が特殊なので停めずらいです。
ですが店内は清潔で店員さんの案内や会計時の接客がマスクの下に笑顔があって素敵だと思います。
お寿司の方も他の店舗より美味しいとは思います。
新鮮でツヤがあります。
ローストビーフミニ丼ラーメンなど、お寿司以外も美味しく頂きました。
御馳走様でした(^^)
100円回転寿司(今は回転してない)の中では最高だと思う。
シャリが特に美味しくネタをアシストしています!又、デザートも品揃えがよくプリンとゼリーがオススメです。
いつ行っても美味しい^^なま物が苦手だけど、メニュー豊富で美味しくいただけます。
ハンバーグに一味をふりかけると最高です。
店内で作っているのか疑わしいです。
この間行った時しっかり解凍されていないものばかりで楽しめませんでした。
うどんはとても美味しいと思います。
100円寿司は色々あるけど魚べいが一番美味い!月2回は行きます。
外食の中でも一番好きかな。
混んでるのは人気な証拠。
魚べい無くなったら困ります。
カウンター席があり一人客でも差し障りなく利用可能。
タッチパネルで注文すると、直線のレーン上を列車が走ってきて寿司を届けてくれる。
Suicaでの支払いが可能。
駐車場は狭いので注意が必要。
外観はさほどキレイと見て取れないが裏腹に店内は綺麗なものでした。
注文対応も速く、ネタもぷりぷり新鮮さが感じ取れました。
あと若干ネタの厚みが他店に比べ厚い気がしますね。
また行きたいです(*^^*)
平日のお昼時に訪問。
ちゃんと、回転(しない)寿司って書いてあります(笑)タッチパネルのオーダー端末は取り外しができてじっくり見ながら操作できるのは良いですね~上中下の3段レーンでE5系の東北新幹線が運んでくれたりします。
ただ味のクオリティは一長一短でもマグロは他の均一店より大きく美味しく感じました。
すべてオーダー形式のため注文数そのまま会計されるシステムなので会計ボタンを押してそのままレジに行くだけ。
なかなか画期的と思います。
私はいくらが好きです。
ここには二種類のいくらがあり、どちらも大変美味しかったです。
その他のネタもいろんなものがあります。
テーブル席もカウンター席もあるのでお一人でも家族連れの方でも美味しい食事がとれると思います。
また、お寿司だけではなく、ラーメンやうどんといった麺類もあります。
デザートもいろんな種類があり、選ぶのが楽しいです。
平日に行ったので混雑が無くて、待ち時間も0分ですんなり入れました。
寿司の皿の自己ベストに挑戦しましたが、お財布が少し悲鳴を上げていたので21皿でゲームオバりました。
でもこの教訓を生かし、挑戦を告げます。
寿司はやはり一気に頼んだ方がよい。
回転寿司はネタが乾いたり、取らない客がいるので、新幹線システムは途轍もなく効率的で合理的だと感じました。
オーダーから届くまでもスムーズだったので最高。
シャリは機械で、ネタは載せてるので速いのは当たり前だが、速くて丁寧なら尚更良い。
この方式を考えた人は効率の極みと言っても過言では無い。
さっきから、何を言っているか分からなくなってきたが、最後に一言。
寿司を食べると、どうしても喉が渇いてしまう。
どうすればいいですかね。
長分失礼しますた。
次も来たいと思いました。
100円寿司の中では比較的美味しいと思います。
電車で寿司が運ばれてきたり、端末で注文して今いくら頼んだからわかったり、細かいところを調べて潰して作られてるなと感じました。
この店は、元気寿司グループのお店ですグループの中で一番値段は安いし全て受注生産ですから商品は、新鮮です千円に一回ルーレットゲームが有って当たるとレジで割引券が貰えます次回来店のさい使えます回転寿司では、一番のおすすめです。
安く食べられるからと期待せずに行きましたが、ネタが新鮮でとても美味しくいただきました。
サイドメニューも多いしタブレットでの注文もスムーズですし、すぐに注文したものが来ます。
さ~内装というかシステムが変わり、一々注文しなければ寿司が流れてこない。
というか、常に流れていない。
注文すると新幹線の模型のようなもので寿司が運ばれてくる。
にぎりたての寿司が食べられるが回転寿司の楽しさはない。
スマホ予約可で、安くて満足のできる回転寿司です。
海鮮茶碗蒸しがお気に入り。
人気店で混雑するため接客はイマイチ。
名前 |
魚べい 下川俣店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-613-1666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのスタッフさんは、いつ伺ってもよく働いていると感じます。
カウンター席が広く、席数も多いのでよく利用させていただいております。