店内も清潔で店員さん1人で頑張ってました。
すき家 156号砺波店 / / / .
カルビ焼きオーダーしたけど失敗。
牛丼がらみをオーダーすべきでした。
まぁ、バイト不足は仕方がない。
丼一つ提供に10分以上。
夜21時以降に食べに行くのはやめたほうがいい。
30分以上待てるなら行けばいい。
値段で評価2です。
仕事前にささっと済ませたくてすき家さんに、店内も清潔で店員さん1人で頑張ってました。
チョイとこみあってきたら1人だと食器下げと会計をまたなくてはいけないのでその点を改善していただけたらいいですね。
旧 鮭朝食今の鮭朝食はちょっとね・・・
特にモーニングで利用しています。
決まってまぜのっけ定食を食べます。
オクラと半熟卵1個とかつお節1袋を混ぜそこに牛皿の汁を入れてご飯にのせます。
味噌汁も付いて350円はお得です。
期間限定⁈…焼きそば牛丼(並)のサラダセットを頂きました。
牛丼に焼きそばがトッピングされたメニュー‼︎牛丼と焼きそば…意外にも合いますよ。
他のファーストフードより、断然早い。
味はいまいちですが、値段が値段なんで。
まあ普通。
砺波でキングの食べれるお店♪o(^o^)o
テイクアウトの注文をしてから受け取りまでの時間が長いです。
アプリで注文してから出発した方が待たずに済んでいいと思いますが、受け取り時に店員がアプリの画面の提示を要求しないので、そのことを知っている誰かに盗まれる可能性があります。
この店舗の牛皿中盛りは量が少ないように感じました。
持ち帰り専用の端末機があってとても便利です。
キャッシュレス決済にすれば接触の機会も随分減ってお互いに安心だと思います。
がWebで注文の仕方がちょっと古い気が吉野家を参考にした方が良いと思います。
すき焼き定食を頂きました、野菜がたっぷり美味しかったです👍少し甘すぎです😣
へんなおばさんがレジをしてきたクレジットカードを出したのだが裏のバーコードを何回もスキャンしては失敗したと言いなんのことかと思えばポイントカードと間違えていたみたい。
その前にも注文時にゆっくり注文してあげているのにも関わらず、牛丼大盛りとネギ? ネギでいいのね? と繰り返し聞いてくるそして、これがスカスカ牛丼大盛りです しばらく、この店舗は避けようと思います。
居心地はよいです。
女性定員の時は手際良しで毎回気持ち良く食事出来ていたが、男性定員は要領が悪い。
男性定員4人もいて満員でもないのに提供遅く、他の客もイライラ。
自分も30分我慢しましたが、商品提供なく我慢の限界。
退店時しっかりとした謝罪もなく尚更イライラ。
次回行く気持ちが失せました。
砺波は吉野家でいい。
マネージャーみたいなのが、ずっと喋ってて呼んでもレジに来ない。
わざとらしい。
決まった時間に退勤してないクルーに「残業しすぎです…」とか言って、上げないの自分のくせに…あと、雪降っててクソ寒くても氷入りのお茶を出してくる。
かつ庵でも、冷たいお茶を出してきたし、そのくせ健康朝食とか…ゼンショーってよくわからん。
女性社員(アルバイトかも?)が、とても気持ちが良いので、女性一人でも入りやすいお店です。
へんなおばさんがレジをしてきたクレジットカードを出したのだが裏のバーコードを何回もスキャンしては失敗したと言いなんのことかと思えばポイントカードと間違えていたみたい。
その前にも注文時にゆっくり注文してあげているのにも関わらず、牛丼大盛りとネギ? ネギでいいのね? と繰り返し聞いてくる そして、これがスカスカ牛丼大盛りです しばらく、この店舗は避けようと思います。
客層は、地元の高齢の方々も多く、年齢関係なく老若男女に人気です。
ブラックで話題になった際にオープン直後なのに長期休業してた店。
夜に行くと非常に対応が悪い。
ベルを鳴らしてもドライブスルーを優先して注文取りに来ません。
何も改善していない。
二度と行きません。
皆さんが言うほど回転は遅くないです。
味に関してはチェーン店なので普通。
夜7時〜は少し変わったお客さんが多い印象がありますのでご注意を。
客4人で注文取りに来るまで30分呼び鈴鳴らすこと2回鳴らしてもおばあさんが「少々お待ちください」と厨房から答えるだけいくら18時で客入りが落ち着いててもワンオペはいけませんな。
水を叩きつけられたので退店しました潰れればいいのに。
すき家の砺波店です。
他のすき家も同様ですが好物の鰻がリーズナブルに食べられるのでよく訪れます。
最悪、水はでてこない、いらっしゃいも言わない、厨房の男の子は電話している、気まぐれでありがとうございましたと言う。
気分が悪くなる店ですね。
名前 |
すき家 156号砺波店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いまどき24時間営業してくれてる貴重な飲食店…高岡方面から156線を使うと駐車場に入りにくい(が…BOOKOFFの駐車場と奥で繋がってるので通って行ける…ってことを知ってると便利)あいかわらず「ワンオペ」で頑張ってます…