誘われて初めて行きました卵の旨味が美味しいソフトク...
友達とドライブ中に見つけたお店。
敷地ではヤギ、カモ、ニワトリがいて可愛いかったです。
もちろん玉子購入して卵かけごはんにしました。
美味しかったです。
プリンも同じくでした。
生卵は新鮮で美味しい卵です。
スーパーで買う卵より、殻が薄い気がします。
ゆにたま(ゆで卵)は塩味強めのゆで卵ですが、殻がむきにくく、黄身がかたよっているので、商品として販売するからには、せめて黄身のかたよりはなくしてほしいです…。
殻がむきにくいのは店員さんの話しによると、卵が新鮮だから剥きにくいそうです。
産みたての新鮮な卵が買えます🥚小さいサイズは10個で220円〜大きいサイズだと350円くらい黄身を使ったソフトクリームも濃厚で美味でした🌟平日でしたがお客さんで賑わってました。
外にはヤギ🐐カモ🦆もいて癒されます。
私の住む川崎市ではお目にかかることのできない養鶏場が営む鶏卵販売店。
とにかく新鮮でサイズごとに値段が違うのが特徴だったりします。
また、鶏肉の販売もしているので夕餉のおかずも鶏肉系は全て揃っちゃうところも魅力の一つ。
富山遠征時は必ずこの店舗の玉子をどっさりと購入するのがお約束となっている素晴らしい店舗。
ソフトクリームは濃厚で美味しかったです。
ミニでも十分な大きさでした。
塩味のゆで卵は、しっかり塩気がします。
人がまぁまぁ出入りしていました。
大人しいヤギがいました。
プリンなどもありましたが、次回にします。
(税込 2024年5月時点)きみソフトミニ 290円たまご袋 LL10個入 390円ゆにたま4個入(塩味付きゆで卵) 200円。
焼き鳥のももがぶったまげる美味しさだった。
こんなおいしいの初めて食べた。
お店の外で食べましたが、追加で買いに戻ろうかと迷ったけど恥ずかしかったのでやめて後悔していますw遠いので中々行けないけど今度は焼き鳥の皮も買いたい。
野菜やスイーツも売っていて卵だけではありません。
雨の平日でしたが入れ替わり立ち替わりお客さんがやってきてました。
そしてヤギが好きなので癒された。
可愛い♡近くにあったら絶対常連。
安心安全な点が一番の高評価ポイントですがお味も最高(*'ω'*)
子供がヤギさんに会いたいというので来店。
ソフトクリームが濃厚で美味しいです!ゆで卵もめちゃくちゃ旨いっすよ。
プレミアム券使えまっせ。
卵ソフトが美味しいです。
ミニサイズでも小さすぎることなくちょうどの量でした。
ヤギ、アヒル、魚がいます。
子供たちも楽しめると思います。
卵を買いに立ち寄りますが、楽しみはアイスと動物たち。
水槽には魚、ヤギちゃんに餌やり、アヒルさんもいます。
ヤギがステップを踏むのを初めて見ました。
ハイジの中でヤギがステップを踏んで飛んでいるのは、はしゃいでいるという表現なのかと思っていたので、本当に飛んだ時はびっくりしました。
いい勉強になりました。
人懐っこいヤギさんたちは移動すると一緒について来る。
可愛らしい。
こってり系ソフトクリームはファンの人が多いみたい。
食べに来てる人がたくさんいました。
ゆで卵、きれいに殻が取れなくてボロボロになり悲しかった。
味は美味しかったですが。
傷タマゴが安いです。
Lが10個で税込160円です。
他にも色んな商品があります。
久しぶりに食べましたが、優しい甘さでとても美味しかったです。
ミニサイズでも満足できました。
ソフトクリーム美味しいです。
カスタードのような味わいで、とてもまろやかなソフトクリームです。
塩味のしっかりついたゆで卵。
200名以上の皆さんの口コミは、それぞれに大切ですね。
私も毎週立ち寄ります。
ある年の大寒の日の写真です。
思わずパチリ‼︎
玉子アイスが有名です。
ゆにたま(ゆで卵)が美味しくていつも買っています。
あと、買ったことはありませんが馬刺しとか、評判の良い八尾の豆腐店の豆腐も中で売られていて、いつか買ってみようと思っています。
外の魚の水槽とヤギとアヒルが面白い。
ソフトクリームを食べました。
卵のソフトクリームで美味しかったお店の外の水槽に川魚がうようよ柵のなかにはアヒルさん子供が喜ぶと思います。
ここのゆで卵は、絶品です。
塩加減が良い🤩パウンドケーキも好きなので、ちょくちょく行きます。
ゆにたま大好きです。
外で飼われてる生き物も癒されます。
とにかく卵が美味しいです。
近隣農家さんの新鮮野菜の販売もあり〼
たまごだけじゃなくて野菜や肉等いろんなもの売ってる。
次々にお客さんが来る人気店。
キミソフトが濃厚でおいしい。
ゆにたまは大人気だよね。
新鮮で美味しい卵屋さんです!250円前後で買えます。
卵の他にも朝どれの野菜とか、ソーセ-ジ、馬刺し色々とありますよ☆ソフトクリームも美味しかったです。
ソフトクリーム、あっさりしていて美味しかったです。
魚やヤギ、アヒルも見てきました。
暑かったせいか みんな元気なかったので、もう少し涼しくなったら また行きたいと思います。
今度は プリンやクロワッサンも食べてみたいです。
「ゆにたま」が奇跡の旨さ。
添加物なしの、ただの塩たまご。
なのになぜかクリーミー。
おやつにもおつまみにも、ごはんにも良し。
これだけ買いに行くことあるよ。
ソフトクリーム🍦美味しかったです¥300黄色がかっててでちょっと他に無い感じ。
卵だけでなく野菜やデザートも買えますけど。
たまごが新鮮です。
個人的には、黄身プリンが濃厚で美味しかった。
プリンにアボカドオイルが入ってます。
隠れたいいお店だと思います。
塩たまごがおいしかったです。
また、冬だったのでアイスは食べれませんでしたが、焼き芋が絶品でありました。
その他にも地域の方が作られた漬物などもあり、美味しかったです!
誘われて初めて行きました🎵卵の旨味が美味しいソフトクリーム🍦ミニが250円普通が300円。
他にも生卵、ゆで卵、プリンやシフォンケーキ等々卵を使った美味しいものがたくさんありました。
駐車場にはアヒルのサークルがあり、鯉やナマズ等の水槽もあり、動物好きの私はハイテンション⤴になるお店でした🎵
カスタードクリームのような、きみソフトクリーム🍦おいしかったデス(*´∀`)
見学の予約してあったので卵の選別の様子を見学させてもらいました🐔安心して卵を買えました。
欲しいたまご売り切れで、手ぶらで帰れず…プリンを買って帰って来ました。
市販のプリンと違って!美味しかったです。
自分は、好きでは無いがソフトクリーム、黄身プリンが好きな人にはたまらないらしい。
茹で卵は美味いですな。
3年ほど前までのここのソフトクリームは美味しかったです。
クリームの中に入ってたたまごビーンズと程よく空気の入ったフワフワ感が絶妙だったのですが、ある時からそれがなくなってしまい、ただの滑らかなクリームに(^_^;) それから足が遠のいています。
こちらのメインはもちろん卵でしょうから、それでいいのかもしれませんが残念です。
近所の農家の方の野菜も売っています。
可愛いエミューもいます。
名前 |
田村農園たまご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-465-2245 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うみたてたまご直売所。
営業時間9:00〜18:00。
塩味付きたまごかとても美味しいです。
他にも、たまご、温泉たまご、、きみプリン、きみアイス、きみソフト、たまご豆腐,、地元野菜等も販売。
外には鯉やヤギもいます。