平日11:30頃入店その時点で駐車場は半分くらい埋...
祝日の12時半訪問。
思ったほど混んでなかったです。
1/3ぐらいの入り。
肉丼と悩んでカツカレーに。
10分も待たずに出てきました。
量は普通のお店の大盛りくらいかな。
カツは特筆する点ないけど、ちょっと酸味のあるルーがめっちゃ美味しいです。
平日11:30頃入店その時点で駐車場は半分くらい埋まってました席は自由水は持ってきて貰えます。
肉丼を注文、お味噌汁付注文してすぐに来ました!量は多く、野菜、肉たっぷり!味も濃くて美味しい!!900円でこれはかなり良いと思います。
ほかの料理もかなり量が多めでとてもよかったです!
数年ぶりの阿Q本店で休日ランチです。
相変わらずメニューや卓上触るもの全てがベタついていてこれぞ阿Q!画像はカツカレー阿Qめん&餃子あれ、、、昔に比べ盛りがだいぶ減っています。
もはやデカ盛り店とは呼べぬ常識的な量のお店になってしまい阿Qらしさがなくなった印象。
味は全体的に濃く労働者向け。
カレーまでもが濃い味付けで美食家には絶対向かない大味店。
ですが数年に一度無性に食べたくなる味が阿Qなのかな。
オススメはやきそば、ハンバーグ。
特にハンバーグは一度食べる価値あり!
検索してる時に、人気店でデカ盛りと言う事なので、訪問してジャンクフードの王道、カツカレーを頼んでみました。
写真で観るよりも迫力が有ります。
ルーは表面張力で、器の淵から盛り上がっています。
器も大きく、普通盛りですが、普通の店だったら、特盛りだと思います。
味は普通ですが、飽きる事なく完食出来ました。
待ってる時に、他のお客さんの配膳を見ていると、美味しそうで、ボリュームの有る料理が沢山ありました。
違うメニューも食べてみたく成る、楽しいお店でした。
2022/12/24(土)超〜久〜しぶりの来訪です❗️朝から雪が降って☃️❄️さむかったので、あたたかいモノが食べたくなって、、、美原交差点で阿Qが目に入って入店❗️ 駐車場も店内も満席に近かった❗️人気は健在です‼️広東麺🍜を食べました❗️ご馳走様です。
美味しかったですね〜‼️
You Tubeで見て初訪問。
地元町中華の老舗といった雰囲気。
チャーハンを注文。
結論から【失敗⤵️】量が多いのに驚いたが…かなりのしっとり系チャーハン。
具材は玉ねぎ、卵、ニラ、キャベツ、人参そして焼肉のタレで下味をつけた豚肉。
ちょっと変わったチャーハン。
半分手前で、油ぽくってリタイア😑スープも油ぽくて、とても飲めたものでなし。
再訪は無いね🙃
うん、旨い!肉丼を頼みましたが、味はかなり好みで味噌汁の味も好み。
野菜はシャキシャキ感が残っていて、これはこれで旨い。
量が多いという話でしたが、900円という値段を見ると量的にはトントンかなというか、逆に少ないかも…。
特に大食いではないですが食べ終わってから物足りなくてコンビニ行きました😅男の人が好きな味付けなようなのでその点ではオススメですが、大盛りを期待していくところではないです。
あと、水をどうすればいいかわからなかったので最後まで水無しで😅
大盛り。
不思議な味検索したGoogleの写真に惹かれて入店駐車場がいっぱいで皆さん歩いて来ていました。
とりあえず先に車から降りて席の確保と駐車場を聞こうとしましたがびっくり店内混雑。
ホールに店員さんがいません。
1人並んでいたのでその後ろに立ち店員さんを待ちますが誰も来ず。
1人忙しなくキッチンを出入りしていますが捕まりません。
と思ったら私の後ろのグループを先に案内し始めました。
え?え?後ろの人も普通に座ってえ?え?前の人に確認を取った後、店員さんに並んでます!と伝えようとしましたがキッチンの奥。
帰ろうか、と思ったらひょこり出てきて好きな所座ってください!で、居なくなる。
アルコールスプレー置く所にお好きに席にどうぞとか書いた方がいいんじゃないですか・・・繁盛店でしょうか。
とにかくバタバタしていました。
座敷は換気のため窓全開で死ぬほど寒い。
1番早そうなオススメとチャーハン、焼きそばを頼んだけどぬるい。
全部ぬるい。
写真では湯気がえらくたっていますがそれだけ寒かったんです。
ぬるいです。
味は食べた事がない不思議な味で面白かったです。
初見さんには難しいお店な気がします。
最後にお店に行ったのは20年以上も前になります。
昔と変わらず繁盛店ですね!寒かったので、広東めんを注文。
いやー、相変わらず麺量が多い。
ナルトが結構入っててびっくりしました!ごちそうさまです。
次は、もっと短いスパンで伺います。
栃木県民なら知る人ぞ知るデカ盛りの名店阿Q。
ここはどのメニューを頼もうが、おかずはお皿になみなみと、ご飯は大盛り茶碗にこんもりが標準仕様。
しかし味付けは腹いっぱいになって食べた後でも、また来たくなると思わせるから魅力的。
定食物から麺物までメニューも溢れているので是非とも、
合い盛り丼と肉丼で悩み、お店オススメの肉丼を選択。
豚肉に細切りの竹の子等を炒めた想像通りの甘辛の味付けで、ただのデカ盛りの店以上の価値を感じました。
炒飯を頼まれている方が多かったので、次回試したいです。
肉丼を食べました。
味は濃いめだけどおいしかったです。
量もあって満足です😃阿Qは学生の頃に来て以来の久しぶりです。
大盛りのお店と聞いて楽しみでした。
お店の雰囲気は昔ながらのThe大衆食堂。
凄く広いお店でテーブル席とお座敷、カウンターも少しだけありました。
今回生姜焼きを頂きましたが、前評判通りの大盛りでした(笑)味も凄く美味しくて、濃い味付けがナスにマッチしてました!近くに来た時はまた寄りたいと思います(*´ω`*)
2021/07/22 息子とランチで初訪栃木県の元祖大盛店に数えられるお店のひとつです。
14:00過ぎに遅いランチで利用。
4人掛けテーブル席 × 7座敷席は卓数不明オイラ → 肉丼 ¥880 味噌汁・お新香付き息子 → デミカツ丼 ¥950 スープ付きを注文。
数分後に料理が配膳され、ビジュアルに驚く‼️●肉丼深さのある丸いカレー皿のような器に、ご飯と具材が山のように盛り付けられてます‼️具材→豚バラ肉・人参・白菜・玉ねぎ・長ねぎ味付けは、醤油ベースの甘めのタレが具材に絡まって旨い‼️ご飯の量は他店の大盛レベルです。
(備考)割りばしで食べましたが、スプーンの方が食べやすいと思います。
お店の方にスプーンを頼むと良いかも…●デミカツ丼肉丼同様の器とご飯の上に、デミグラスソースを掛けた大きめのカツとサラダが載せてあります。
サラダは櫛切りトマト・レタス・キャベツ・細切り人参スライスきゅうりです。
息子いわく、カツの適度な厚みと、甘味と酸味が絶妙なデミグラスソースが美味しかったとの事。
デミカツ丼の写真を撮り忘れましたww
1週間を待たずして、職場の上司と2階目の訪問です。
私は生姜焼き定食、上司は唐揚げ定食を発注〜!唐揚げは、前回他のお客様が頼んでいたので、大丈夫かなぁと思っていたところ、大きい唐揚げが6個乗った、どうみても凄い唐揚げ定食でした。
生姜焼きもババーンと盛りのよさが伝わる食器でしたが、意外と食べたら平気でした。
生姜焼きの汁に浸かったキャベツの千切り最高ですね✨引っ越ししてきて、近くに有るコスパの良いお店『阿Q』さんへ!何度か訪問しようと思っていましたが、いつも駐車場がいっぱいで、ようやく伺えました。
店内はテーブル席と小上がり、座敷と思ったより広いです。
さてメニューを見て、何を頼むか悩んでいましたが、気分的に定食で、悩みすぎてトンカツ定食にしました。
今思うとトンカツでは無かったかなと、カツ丼にすれば良かったと。
暑くてジューシーなトンカツで美味しかったです。
デカ盛りを想像していましたが、トンカツ定食は、至って普通でした。
今度は違うメニューに挑戦します。
タイミング良く先客は少なかったですが、提供を待っている間に、テーブル席は満席に!流石人気店✨
手頃な価格で量が多いので満腹になりたい方にオススメ!
半端ない量に初めは驚きましたが、家族で分け合っていろいろいただけるのは、ありがたいです!味も、量も、コスパも、おばちゃんの優しい接客対応も、文句なしです!
普通が大盛です。
コスパ最高😃⤴️⤴️自分的には、合盛りがオススメです😆パリパリ麺とライスの上に中華あんかけ😋クセになる味です。
テイクアウトでチャーハンと焼きそばを頼みましたが量が多く家族4人でも余るくらいボリュームがありコスパも良く大満足でした。
そこら辺の下手な中華料理屋で食べるよりもとても美味しいです。
高齢の祖母もペロリと食べてしまうくらい気に入ったようなのでまたテイクアウトしたいと思います。
焼きそば大盛りを注文したら、大盛り出来ませんって。
仕方なく焼きそば注文。
量がやっぱり大した事ない。
野菜がシャキシャキとうたっているがキャベツの硬い部分が多いだけ。
この麺余り好みではないですね。
ソースも業務用っぽい味で何の変哲もない。
もう行かないかな。
阿Q大田原店何回行ったか分からないくらい行きました。
行く度に営業時間が短くなっている気が…。
2020年現在は、水曜日定休の11:00~15:00のみの営業です。
メニューは以前より大幅に減っています。
また最近は量が少し減ったような気がしますが、それでも多いです。
以前は肉丼を頼んで何度か食べきれなかったことがあり、そのたびにトレー代を払って持ち帰りしていました。
また、初めてちゃんぽん麺を頼んだときは、具を食べているうちに麺がスープを吸って重くなり、最後には腱鞘炎になりました。
(笑)従ってラーメンを頼んだ際は先に麺を食べた方が良いです。
基本的に定食ものよりも丼ものの方が量が多い傾向です。
丼ものは、見た目はそこまで大きく見えないですが、ご飯が圧縮されているのか質量は大きいです。
また、だいたいのメニューは味濃いめかつ油多めです。
席にはナプキン類が無いので、ティッシュを持参することをお勧めします。
30年ぶりに行ってみました。
昔からかなりのボリュームがあると記憶しておりましたが、今もかなりのボリュームでした。
チャーシューメンに注文しましたが、普通盛りでも食べきれず、残してしまいました。
注文される時は気をつけた方がいいですよ。
麺は細麺で、醤油ベースの少しとろみのあるスープです。
チャーシューはちょっと甘めに煮てました。
ボリュームがあるため、食べているうちに飽きてしまうかもしれません。
ちなみに、注文してから料理はすぐ来ます!驚くほど早いです。
お値段は量を考えると安めかもしれません。
合盛り 850円を食べた!!中華丼と揚げやきそばを一度に食べれる欲張りメニュー!!見た目も豪快、味も良し!!地元で支持も高く人気店です。
ある程度の覚悟で挑んで下さい!!
「蓼食う虫も好き好き」阿Qラーメン680円をいただきました。
醤油味のあまり濃くないスープだと思いますが大量の油でスープの味が感じられず、当然引き上げた麺も油でコーティングされて無味に近いです。
麺は芯の残る超固ゆで。
歴史ある有名店ですので、今回たまたまの味かもしれませんが私の口には合いませんでした。
大盛注意。
たまたまランチできるお店を探していて来店。
昔からある定食屋さん、もしくはラーメン屋さんのような店内です。
客層は男性が多く、この日もサラリーマンと思われる方が何名か居ました。
中華と思っていたら、店内にハンバーグメニューの貼り紙。
あれ?と思いつつメニューを見ていると、他のテーブルに運ばれてくる、ボリューミーなどんぶり達。
注文したのは、オススメになっていた肉丼と、中華あんかけのご飯とかた焼きそばの合い盛り。
目の前の大盛あんかけで、食べるのが好きな私は、テンション上がりました!味もとても良く、コスパ◎!近所にあったらリピーター確定です!お手洗いがとっても古かったので、星4つにしましたが、片道2時間くらいかかるけど、また食べに行きたいです!
ここのコメント等をみて期待して伺いましたがちょっと期待外れで残念でした。
肉丼と広東麺を注文し、試しに「大盛りは可能ですか?」と聞くと「出来ませんが盛りが凄いから大丈夫だと思います」との事。
先に広東麺が着丼。
ピリ辛な熱々の餡、少し硬めの細麺、量、好きな味付けで満足でした。
次に目的の肉丼が着丼。
立ち食い蕎麦で使う小丼に標高の低い肉の山…アレ?期待してたのと違う。
想像してたよりちっちゃ…お肉も柔らかく野菜もありあっさりした味付けで美味しく頂きましたが値段的に考えると…近くの席の常連さんの方が、肉丼とライス(二品で千円超)を頼んでたのでやはり量が物足りないのかな?リピートは無いかなぁ〜。
肉丼目的なら喜連川のメリーゴーランドをオススメします。
大盛り、特盛りでも値段同じで小鉢も色々付いてました。
難点は味が濃い…w
栃木県のメガ盛り有名店。
名物「肉丼」の盛りが少しカラダに優しくなったかもw
何度目かの来店初めてロコモコを注文ハンバーグは肉厚でご飯もいっぱいボリュームがあって食べ応えありました😁👍✨
ずっと行きたいと思ってた阿Qについに上陸出来ました✨開店30分前には到着してしまって、車で待機してると、次々と車が💦早めに来てて良かったと思いました🎵店内に入ると、想像してたより広い‼️テーブル席に座っていざ注文🎵悩みましたが、麺類はにらそばでご飯ものはカツ丼にしました🎵さらに忘れちゃいけない餃子も❤️出でくるまでが超早かった✨にらそばはあっさりとした醤油ベースの野菜たっぷりなラーメンでスープが極ウマでした✨かつ丼もカツがサクサクで卵も甘しょっぱい感じでとても美味しかったです🎵噂通りのデカ盛店でした❤️また行きたいなぁ❤️
大盛りのお店と聞いて、訪問させて頂きました。
交差点の角にあるお店ですが駐車場が3ヶ所位あるので、入れやすいと思います。
店内に入ると他のお客さんの器の大きさを見て期待が膨らみます。
チャーハンが2人、麺類が2人、炒め物っぽい定食が1人。
でも僕のお目当ては、溢れんばかりの「肉丼850円」と決めています。
注文して待つこと数分。
来ました!来ました?来ました...おかしい?聞いていた迫力は無く、普通の大盛りの肉丼にしか見えません。
気を取り直して、早速頂きます。
甘めのタレで食べやすいのですが、食べ進めるうちに油が多めなのでキツくなって来ましたが、ご飯と交互に食べ勧めてあっという間に完食です。
油っぽかったのでお新香とネギ入り中華スープがよく会います。
量的には期待はずれでしたが、お味はまずまず。
次回はチャーハンか麺類を試したいです。
2017.11 営業時間が昼のみになってます。
2017.11 ハンバーグ定食復活してます。
メニュー落ちが最近また出まくりました。
豚鉄板焼やハンバーグ定食が無くなったのは悲しい 2016.11大田原市民のソウルフード(笑デカ盛りで近隣住民に人気がありますが、値上げに継ぐ値上げで、お高めになってきてます。
いわゆるデカ盛り系の中華料理店。
中華料理といっても本格的では無く、町の中華屋さん、ぐらいの感じ。
今時分煙もされてなく、店内も清潔!って感じでもないので、人を選ぶ。
料理もそこまで美味しくはない。
とにかく腹を満たしたい!という人にオススメ。
昨今はメニューがドンドン減って寂しい。
デカ盛り店の噂を聞き、ものは試しと行ってみて、肉丼を注文しました。
相当お腹は減らして行ったつもりでしたが、さすがにこれは食べきれませんでした。
残りは折詰パックを購入して持ち帰り、息子が美味しくいただきました。
不衛生で不味くて定員無愛想でサイテーです。
2度と行かない。
俺は食あたりした。
ダチ公Aも食あたりした。
ラーメンは麺が柔らかすぎて最悪だ。
何で人気あるのか理解に苦しむ。
星マイナスにしたいくらい。
物凄い添加物食糧だ!
名前 |
阿Q大田原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-22-6666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

数年ぶりに訪ねました。
大盛りが売りだったのに、ちょい大盛りに変わっていました。
なんか、普通に食べられちゃう量。
大食い3人で行ったのに拍子抜け…チャーハンは少し油っぽく、生姜焼きはしょっぱく、焼きそばは美味しかったです。