色々なイベントを良く開催してました場所ですね、
ペットが入れないので芝や歩道が汚れていないのが良いですね。
夏場はたまにスズメ蜂や蛇に遭遇はしますが、のんびりと散歩するには穏やかで好きな場所です。
毎日ここの運動場及びウォーキングコースが一周約1キロあり、楽しくウォーキングしています。
500mのコースがあり、ランニングエリアとウォーキングエリアで分かれてます。
ランニングやウォーキングにも良いし、広い広場では、いろいろなスポーツを楽しめます♪オブジェもいろいろあるので、オブジェ観賞しながら散策するのも良いと思います!公園内を流れる川にも癒されます。
今回コロナ予防接種の会場で、久々に行きましたが、色々なイベントを良く開催してました場所ですね、
散歩で時々利用させて頂きます。
中庭?的な所にポプラが真っ直ぐ高く伸びていてその木をみてるとこちらも背筋が伸びる気がします。
今は、ワクチン接種会場になってますが散歩には良いかと思います❗️四季を感じられます❗️
二回目のワクチン接種して来ました。
スムーズに出来ました🎵
ランニングやウオーキングに最適。
プールや温泉もあるのでなおよし。
広くて気持ちの良い公園ですね。
桜の満開までカウントダウン入ってました。
まだ警戒警報で設備は使用できません。
21日以降使用可能の予定です。
駐車場も広くトイレも清潔で、運動するのに最適な場所です👣
ウオーキングコースがとても良い。
お弁当を用意して木陰で食べると良い。
運動公園と運動広場が隣接されていて温泉もあるので汗をかいた時にはいいかもしれないです。
ぬけるような青空。
電線を気にせず気持ちよく凧あげが楽しめました。
西那須野地区にある運動公園です。
周辺には大浴場施設から室内プールに体育館などの施設がそろっています。
また、公園は遊具はなく、オブジェがたくさんあります。
空気が良く、朝の散歩コースに良いです。
体育館のロビーでもゆっくり出来ます。
休日の午後、毎週歩てます。
綺麗に清掃されて、気持ち良い運動公園🎄です。
たまに、ウォーキングで利用しています。
ランニングとウォーキングラインで別れており、芝生や木々、ちょっとしたオブジェを眺めながらのんびり歩いています。
芝生エリアは、家族連れも多いですね。
運動場に公園スペースがありますが、遊具はありません。
園内は自転車禁止です。
公園として利用する場合は、かなり限定的な利用法しかありません。
芝生の広い綺麗な広場です‼️小さなお子さまからお年寄りまでのんびり出来ますよ🎵
剣道の試合で行きました。
設備も整っていて綺麗です。
車イス用のトイレもありました。
ウォーキングやジョギングで時々使いますが、一周約500mほどの楕円のコースがあって、ウォーキングとランニングのゾーンに分けた表示がなされてます。
慣れた人にもそうでない人にもほどよい使い勝手があると感じます。
私も最近使い始めましたが最初から特に使い勝手で困ったことは特になかったです。
利用者も誠実にワークアウトしていると感じられるかたが多いように感じました。
外周はウォーキング、ランニングコースがあり、広い芝生と小川が流れています。
浅いので小さいお子様でも大丈夫。
無料無休ですが、駐車場は8:30~9:30です。
名前 |
三和住宅にしなすのスポーツプラザファミリー広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-36-4785 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
運動公園にオブジェがある文化は黒磯にはありません。
西那須野-大田原の文化です(私感)。
とにかく良い公園。