9/25(日)初訪問です(^o^)/開店(11時)...
今日は健康診断で朝食事を抜いたのでチャシュウラーメン大盛りを頼みました。
11時少し過ぎに来たのですが日曜日なのか?皆んな並んで店の外で待って居て席に着くと注文をするとすぐ来ました。
(チャシュウは私の好みで麺が細く少し固めか又私の好みでスープも辛すぎずチャシュウ・麺・スープが丁度良く良かったです。
)🥹大盛りでお腹いっぱいでご馳走様でした。
とら食堂直伝の麺は最高のご馳走となりスープも激ウマの御馳走へと上り詰めた1杯。
モチつるの麺の喉越しはウットリする美味さだしスープも塩分薄目だけど旨みが濃く最高でした。
雨の休日数十分待ちましたが苦ではないですとてもキレイな店内に、お店の方の柔らかく優しい対応が心地よいです遠くまで見渡せる景色が広がるカウンター席に座らせていただきました。
目の前にはキウイがたわわに実っていて初めて見る光景に感動。
チャーシュー麺980jpyを頂きましたが、スープ、麺、白ネギ、チャーシューのみととてもシンプル!白河ラーメンは人生2杯目ですがスープも麺も優しい感じで良いですね。
小学校入学前かなというお子さんと、90過ぎかなと思われるステキなお母さんも訪れる愛されているお店なんだなとほっこりできました。
白河ラーメンめぐり今日は麺しょうさんへ。
11時開店ですが10分前に到着。
名前を書く所はなく並びます!1巡目でカウンターに座れました!お蕎麦もある事にびっくり!他のお客さんで食べてる人がいましたが、やっぱり白河ラーメンを注文。
チャーシューはもちろん美味しいかったけど味噌タンメンがめっちゃうまい!なんだこりゃ!とびっくりでした!タンメンなのに白河ラーメンの麺で驚きです!帰宅後 またすぐに食べたいと思ってしまうくらい美味しいくて余韻に浸りましたー。
食べ終わり帰る時には外まで行列。
なるほど人気店なのがわかりますね!ご馳走様でした!またすぐ伺います。
久々にコチラに。
帰りに白河ラーメンが食べたく、流れ流れてこちらでゴール。
チャーシューメンを注文。
チャーシューは、がぶり1枚、ロース3枚、肩肉3枚が丼を覆い、スープは、いつもの醤油がたった仕上がり。
動物系の出汁も確り醤油に負けてない。
麺はパッツリ中太縮れ麺を合わせてます。
14時過ぎでも、スープも麺も確りしている良店ですね。
ご馳走様でした。
`22年12月14日(水) 11時半頃に訪問!駐車場は砂利だが広めで◎オーダーはチャーシューメン、なんと千円しない 980円とビックリ\(^o^)/醤油香る白河とら系のラーは、鶏の旨味が溢れる醤油スープ、綺麗であっさりしていて自家製麺の麺との相性も◎◎◎美味しい🎵チャーシューは三種、かぶりは意外に柔らか目、ここまでの柔らか感触のかぶりは私的には初❗️(勿論美味しいんですよ)ロースは歯応えを残し噛むほどにスープとロースの旨味が絡んで旨い🎵ばらは柔らか仕上げで口内で溶けちゃう感覚(@_@)ご馳走様でした_(..)_自家製麺の蕎麦 u0026 うどんも美味しいらしいよ‼️営業時間も 11:00~16:00 と嬉しい🎵
麺しょう中毒者です。
色んな白河ラーメンの店がありますが、ここはとくに美味しい!何回食べてもいつ行っても味のブレがなくスープと麺に感動する。
食べた後にたさぶろうのおにぎりを買っていくのが、自分のお決まりルートです。
9/25(日)初訪問です(^o^)/開店(11時)10分前に到着して2組目でした。
開店直後にはほぼ満席だったのかな食後には数組のウェイティングでしたが回転は早い感じのお店でした。
自分は『チャーシューメン大盛』妻は『味噌タンメン』を注文しました。
ちなみに『味噌タンメン』の大盛はできないと別のお客さんと店員さんがやり取りをしていました!『チャーシューメン大盛』はシンプルにチャーシューとネギしかのってませんでした。
『ラーメン』だとメンマとのりがのっているみたいです。
大盛だけに麺の量もなかなかでスープは本店に比べるとやや落ちる感じです。
本店より美味しくしちゃいけないのかな?『味噌タンメン』は味噌スープにニンニクのパンチがきいてて美味しかったです♪野菜もシャキシャキで次回は自分も『味噌タンメン』が食べたいかなぁお品書きの裏面そば・うどんや天ぷらもありましたが注文している感じもなく重要あるのかなぁと感じました(^^;こちらのお店は店舗の裏の景色がとても良く次回はカウンター席で景色も堪能しながら食事を楽しみたいものです。
店内は無音でしたが厨房からラジオの声が聞こえ店内にもラジオくらいかかっていてもいいんじゃないかと個人的に思いました。
麺のコシも強くチャーシュー麺は麺しょう特有の香りが良く非常に美味しいです!チャーシュー麺は3種類のチャーシューが入っていてとても贅沢です!夏場はざるラーメンもさっぱりしていて美味しくめんつゆがさすがお蕎麦を出すお店の味で非常に香りがいいのでこちらもオススメです!
繊細でやさしい鳥の清湯スープでした。
麺はつるつるとのど越しがよくやさしい中に麺の腰をしっかり感じさせてくれました、おいしかった😋
すっきり系の醤油ラーメンで美味しかったです。
チャーシュー麺を食べました。
スープがあっさり、とても美味しいです。
麺は細め、これぞ白河ラーメンって感じです。
チャーシューも柔らかくて最高です。
カウンター席があり、1人でも行きやすいです。
小上がりのお座敷もありました。
美味しくてすぐ食べ終わってしまいました。
チャーシューメンとみそタンメンを注文しました。
昼時で混んでいましたが、お店のお姉さま方の手際がよく回転が早いのそれ程待たずにたべることができました。
カウンター4テーブル3座敷2
チャーシューメンを食べましたが脂少な目・ダシ薄目・麺細目で、王道の白河ラーメンとは違うと感じました。
これをあっさりで美味しいという方を否定はしません。
「そばは別釜で茹でています」という当たり前の事をわざわざ表記しているのにも違和感。
もうスープが絶品!あっさりなのにコク深い。
久々に全飲みしちゃったw 極細ちぢれ麺は少し粉っぽい感じなのがマイナス面かな🍜
ラーメンもそばもうどんも美味しいお店!今日は、チャーシューメンを食べました。
いつもよりもあっさり目でしたが、美味しかったです!
カウンター席から見る田園風景がものすごくなごみます。
麺の食感が白河ラーメンの中で1番お気に入りです。
数年前に、たまたま昼休みに行ったら…。
ラーメンの美味しさは本家(とら食?)に引けを取らないはず。
これ以上の味を求めるなら、とら食行くしかないと思います。
とにかく、うまい!!
落ち着く店内です。
皆さん中華そば頼む方が多いですが、私は 蕎麦 うどんがおすすめです。
特にざるそばもよいてすが温かいそばもなお良いです。
香りの良いそばはやっぱり最高ですよ。
白河といえば白河ラーメンですが…私は蕎麦が一番だと思いました。
食べたのはシンプルなたぬきそばと半ライスです。
非常に温かく香りよいスープ💮腰のある香り良い蕎麦💮外国の方に是非是非おすすめです(T_T)💮感動です(T_T)💮
オススメのお店です。
ラーメンは誰でも美味しいと思う味です。
蕎麦も自家栽培で旨いです。
さっぱり醤油ラーメン、ちぢれ麺が好きです。
ラーメン屋さんで、そばとうどん食べれるのは良いですね。
白河ラーメンも凄く美味しかった。
家族👨👨👧👦で来ました‼️。
とっても美味しい😋✌️白河ラーメン🍜🍥です‼️、醤油も味噌もいけました‼️。
麺が切れると、早めに終わるようです‼️。
駐車場🅿️は広いですが、お昼時はとても混み合います、☝️時間に余裕を持って行かれた方が良いです😅👌❗。
近くには、福島県文化財センター「まほろん」も有ります。
ここは、入場無料で楽しめます🎵。
味は白河ラーメンの中ではとても美味しく感じます。
チャーシューは好みが別れ、若干パサついてます。
普通のラーメンをお勧めです。
私は白河ラーメン自体が好みでは有りませんがここは美味しいと感じました。
次はそばを頼みます。
とら食堂一門でおいしいと紹介されて食べてみた。
白河ラーメンが食べたいと言われたら紹介できるお店ですね提供も早いしラーメン・そば・うどんと選べます。
そば・うどんは食べてないのでおいしいかは分かりませんチャーシューはパサパサですが、個人的には好きです(^^)
この地区最高の白河ラーメンです。
正確には、引退した大正ラーメンの味、麺、です。
この度チャーシュー麺を頼みましたが、三種類のチャーシューが楽しめました。
美味しいんだけど、チャーシューが塩辛すぎて血圧に良くない。
ごくごく普通の白河ラーメン🙂
白河ラーメンの名店、とら食堂の一門。
醤油ベースのあっさりと思いきやしっかりとした味で美味しい。
こちらはとら食堂よりはならばずにいただける。
大盛は220円。
白河ラーメンを食べたくなって入店チャーシューメンを食べました🍜普通ラーメンの大盛りか迷いましたがチャーシューメンにしました😊チャーシューたっぷり8枚。
美味しくいただきました😄
白河ラーメン、白河手打ちそば、どっちもうまい。
ラーメン、そば、うどんの三種から、かけ(温)・ざる(冷)を選べるからステキだ。
9月に食べたが、天ぷらは海老、かぼちゃ、ニンジン、茄子、ピーマン、オクラの5種だった。
味噌タンメン、天ざるそば、チャーシューラーメン、たぬきうどんの順で食べて行こう。
もつ煮込みも気になる。
カウンター越しに蕎麦農園を見る。
白河ラーメン、白河手打ちそば、どっちもうまい。
ラーメン、そば、うどんの三種から、かけ(温)・ざる(冷)を選べるからステキだ。
9月に食べたが、天ぷらは海老、かぼちゃ、ニンジン、茄子、ピーマン、オクラの5種だった。
味噌タンメン、天ざるそば、チャーシューラーメン、たぬきうどんの順で食べて行こう。
もつ煮込みも気になる。
カウンター越しに蕎麦農園を見る。
名前 |
麺しょう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-23-1066 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お盆帰省の楽しみと言えば白河ラーメン❗️ここのスープが好きで数有る店で迷った時は安定の麺しょうに決まりです✨猛暑の中 外で待つ事30分待つ間に家族と「大正」の思い出話をしながら今回はチャーシュー麺!田園風景を見ながら3種類のチャーシューを楽しむ。
個人的には薄切りモモ肉が好き、細太縮れ麺とスープの絡みも最高ですね😊それにしても一体いつになれば気になる蕎麦を注文するのか?😅