ネットでリサーチしてから受診しました。
一年前から土日祝日の夜になると見慣れない福岡ナンバーの赤いベンツがいつも駐車されてる。
地域住民からすると防犯上、少し不安になる。
このご時世なので仕方ないのですが、早めに診察の受付をしても ワクチンを打つ方が優先です。
順番、5人以上の方に抜かされちゃいます。
平日ですが、診察1時間以上は待ちます。
お昼休みしか時間が無いサラリーマンさんは気を付けてください。
命を助けてくださった大切な先生です。
優しくて話をよく聞いてくださり感謝しています‼️
受付の方や女性の先生の対応はよかったのに医院長の対応が高圧的で最終的に薬を出せばいいんだろ?とでも言うように咳止めを渡されましたもう来るなと言われた気がしもう行きません。
家族でかかりつけの医院として利用しています。
先生の説明は丁寧でありながらもスピーディーで、診察もサクサク進むため、体調の悪い時に長時間待つこともなく、ありがたいです。
処方のお薬もとても良く効きます。
土曜日は隔週なので診察日に注意が必要です。
喉の痛み、咳が一か月以上続き、近隣内科2個所受診、処方薬も続けましたが治らないここの処方で4、5日で完治以後、同様な症状はここを利用しています。
ドクターの対応は他の方の報告に近く、ぶっきらぼうですが見立て、治療結果優先なら勧められるクリニックです。
妻が受診しました。
体調が悪い患者に対して、「何をしに来たのか」と言われ、診療科を勧めたそう。
患者が病院を選ぶならともかく、病院が患者を選ぶべきではない!移転前の日赤の先生だったらしく、それを自慢げに口にするようだが、だから何だ。
最新のガイドラインに書いてあることすら知らない。
医療に絶対は無いのにも関わらず「絶対」の言葉を繰り返す。
医師の態度が非常に悪く、こちらの話を聞こうという態度もありませんでした。
もう2度と行きません!熱の出ないインフルが流行っていた時期だったのですが、37度くらいなのでインフル検査も必要ないですね〜と流されました。
行くだけ損しますよ!
とても丁寧な説明で優しい先生です。
原因不明の咳で悩んでいたとき、薬局の人に臨床経験が豊富なドクターがオススメと言われ、ネットでリサーチしてから受診しました。
咳の原因がはっきりし、効果的な投薬のお陰で体調回復しました。
何年悩んでいた咳が治りました!!色々なドクターや薬のお世話になりましたが、一向に治らなかったので大変感謝しています。
無駄な薬も処方しないので、大変良心的です。
問診メインなので、事前に症状をまとめておくと無駄がないですよ。
謎の咳が続いていたので受診しました。
院内の雰囲気はとても清潔的でとてもよかったのですが、医院長先生の態度が非常に悪く(差別的)不快な思いをしました。
もう二度とこの病院にはかかりません。
名前 |
竹沢クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-767-3122 |
住所 |
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合9丁目11−12 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
咳が出る風邪症状の時はお世話になっています。
先生はサバサバしていて話しやすく、テンポが良い感じです。
看護師さんも丁寧かつ迅速で、説明も平易な言葉でわかりやすいです、接していて気持ちが良いです。
地域の高齢者の予防接種を積極的にされているようで、時間帯によっては多少待ちますが、どんなにかかっても1時間以上はかからない印象があります。