やってるお店で、壁に芸能人とかの色紙がたくさんあり...
安いくてボリュームがあります。
ラガーマン御用達のようでサインがいっぱいです。
昼のメニューは、通常肉と魚の定食。
どちらの定食も、うまいけれど、特に魚料理の昼の定食は抜群にうまい。
特に焼き加減や、煮物が最高。
魚の太い骨はとってあり、皮も含めて全食可能。
おしんこ、お味噌汁、季節の菜っ葉のお浸しに、後一品。
この写真の場合は、大根の煮つけに、干ぴょう巻き、それと二品ついて、今日は950円なり。
魚の旨いネタが入ったときに当たれば、ラッキー、魚の時価に合わせて、多少価格は変動するけれど、これだけの魚料理は、なかなか食べられません。
大将に、焼き方を教わりたいけど、ちょっとまだ聞けていない。
車の場合は、近くにコインパークがあるので、ググってください。
早々、後付け加えれば、東芝の府中工場が比較的近くで、ラガー御用達。
定食を頼んだら、小鉢で漬け物、おひたし、それからもつ煮が来ました。
それから、ごはん、メイン、お味噌汁。
旨い。
ひとつひとつ全て旨いです。
途中下車しても行きたいお店。
行きつけのマルヤスが臨時休業だったので急遽探してたどり着きました。
豚ロース生姜焼定食880円を注文。
なかなかボリューミーで美味しかったです。
あとお水も冷たくて美味しいです。
ただ全体的に味がやや濃いめで、キャベツもタレに水没してて辛かったです。
お爺さんシェフとお婆さん2人でやっていて、ラガーマン風の常連が多いようです。
現在、夜は20時閉店ですが、割と遅めまで入れるみたいです。
いつもお昼ご飯を頂いています。
日替りの定食は、リーズナブルで大満足。
休みが不定期なので、行った際、要チェックです。
魚の定食は、とても美味しいです!
年配の方3人で、やってるお店で、壁に芸能人とかの色紙がたくさんありました。
今コロナなので、7人でいっぱい!自分は、肉どうふ定食を頼みました。
非常に美味しかったです。
あと、キッチンが、凄く綺麗!
肉厚のアジフライ、美味しく食べ応えもしっかりあり、満足しています。
2019年11月に訪問肉いため定食 850円、赤鯛粕漬焼 550円をいただきました。
赤鯛粕漬焼きは骨が多くて若干食べづらかったですが、肉厚でぷりぷり食感でした。
肉いため定食は、豚ロースも軟らかく、野菜も彩り良く、絶妙な味付けで、とても美味しかったです❗壁にはラガーマンのサインが63枚も貼ってありました。
ラガーマン御用達のお店のようです。
またいつか再訪したいお店です。
同僚と昼メシで利用。
生姜焼き定食と単品肉豆腐。
美味しかったです。
日替わり定食を頂きました😋ブリの塩焼きに小鉢3品の豪華版✨小鉢はほうれん草のおひたし、茎ワカメの煮物、かぼちゃの煮物におみおつけとおしんこです。
おみおつけの味付け、御飯の炊き具合、パリパリのブリ、そして小鉢も全て完璧に調理されていました。
これ食べない手はないでしょ‼️
ラガーマンは 恐~い。
府中で何度も🍺飲んでる姿をみたけど、テレビの姿とは、まったく違い恐い。
定食 ますだ屋肉いため定食、旨い!東芝ラグビー部の選手が、よく来る店壁にサインがはってある。
20191108TBS「ぴったんこカンカン」で元日本代表主将・東芝ブレイブルーパス主将の廣瀬俊朗さんゲストで紹介。
ラグビートップリーグ東芝ブレイブルーパス選手御用達のお店。
ここで食べるとトライができると選手の間で言われているそう。
廣瀬さんのお好みはブリカマ定食。
リーチマイケル選手も収録日の前日=決勝トーナメント南アフリカ戦(20191020)の二日後に来て、いつも食べるという肉炒め定食を食していったとのこと。
美味しいし、マスターのお人柄もgood✨2019年ワールドカップラグビー日本代表の選手達も良く食べに来るそうです。
肉いため定食!最高!東芝ラグビー サントリーラグビーの皆さんが食べてる飯!パワー頂きました!
お母さんの美味しい料理が頂けます。
内装は古めかしい感じですが、料理はどれも美味しいです。
ランチとしてはやや高めの850円から980円ぐらいなので、余裕があれば是非。
良心的なお店です。
定食メニューの料金は、丼ご飯(大盛り相当)なので少なめ(普通盛り)にすると¥50引いてくれます。
東芝ラグビー部の人が愛用のお店の一つです。
旨い!!!ボリュームもあって最高でした。
店主の人が若干怖いような気がしたw
うまいっす!!味付けが濃ゆいので、薄味好きには合わないかも。
名前 |
ますだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-364-3065 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 18:00~21:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アド街でも紹介された府中の有名な定食屋さん。
分倍河原の甲州街道から東芝方面に一本入った通りでお隣にふくみみさんが引っ越して来た場所にあります。
ラグビーW杯が始まる前に東芝ラグビー部の聖地に巡礼です。
平日11:35開店直後にも関わらず私の入店で満席です。
壁は一面東芝ラグビー選手のサイン色紙で埋め尽くされています。
サービスランチにも惹かれましたが初来店はリーチ主将お気に入りという肉いため定食900円をいただくと決めてました。
肉増しの肉野菜炒めといった風情の逸品はマスターが仕上げに振りかける七味唐辛子がアクセントになりごはんが進む味付けです。
味噌汁も美味しい。
コスパは悪くないが最上級まで行かない、ごはんの盛りもちょっと多め程度。
他のメニューは試していませんがまだ満点は付けられないかなぁ。