クイックリーで美味しく良かったです。
深夜の帰宅になってしまったとき寄りました。
特別なことは求めていません。
ソファを小さいゴキブリが這っていましたがまあいいです。
駅降りてすぐです。
朝定食べに行きました。
券売機使えず口頭で注文はの時は、スタッフの方が注文理解するのに時間がかかり、出来上がりに時間がかかる、隣席との間仕切りが意味をなさない等気をつけて下さい。
コスパ良いので、忙しい方でなくお腹を満たす目的のみなら良いかもしれません。
味付けは好みが分かれます。
ドレッシングの種類が多いのが魅力的です。
朝食を食べるために入店しました、ソーセージエッグW定食を注文。
朝からしっかり食べたい日には牛丼屋の朝食が一番最適だと思います。
朝定食290円から 暖かいお茶 セルフも良いです。
朝は ベテランが働いているので 安心です。
たまに 目を疑う職員もおられます。
人手不足だと思い 我慢してしまいます。
低価格 高品質 目指して 頑張って下さい。
2022.1.26(水)蔓延防止中のため午後8時前に分倍河原で途中下車。
前回の緊急事態宣言中もギリギリまで営業していたお店に入ったのですが店内の営業終了とのことで、「松屋」さんを訪問です。
注文したのは、創業カレー大盛590円と彩り生野菜無料(JAF無料クーポン)。
今までの松屋のカレーは、そこそこ辛かったのですが、このカレーは甘味のあるカレーです。
具は何も入ってないように見えますが、牛スジが若干入ってます。
普通に美味しいのですが、過去のカレーより値段が割高です。
ちなみに松屋の味噌汁とフレンチドレッシングは美味しいですよね。
トイレのドアを閉めないで清掃されていて水しぶきが飛んできて不快でした。
行った時間が悪かったのか、ご飯が硬くてぬるかった。
肉もパサパサでいい気分にはなれなかったな。
店内は細長く以外と広いのでそこそこ座席数があります。
細長いつくりのため、他の客と向かい合わせになることもないので快適に過ごせると思います。
いつもの松屋。
変わらない松屋。
が、いまだ食券は店員に渡す式でした。
あと食器返却口もなかったです。
店員は大変ですね。
クイックリーで美味しく良かったです。
牛丼チェーンの中で一番好きな味です。
どこの店舗で食べても満足させてもらっています。
分倍河原店も勿論美味しかったです。
お勧めは頭大盛り、玉子、生野菜ですかね。
店員さんの応対は可もなく不可もなくって感じでしょうか。
2020年1月17日23時半頃利用券売機で買ってから店員さんが来る迄1分以上。
お茶はぬるい。
プレミアム牛めし汁だくでお願いしたが汁だくで無く、ご飯はちょっと冷たい。
なぜ?味噌汁をつけ忘れなんなんでしょうかね。
元旦くらいだったか たまたま居た外国人の接客がとても良かった。
食券購入仕方解らず スタッフにお願いすると 直ぐに中のレジでお会計 学生しながらアルバイトしているのかなぁ〜とかと 妄想しながら 丁寧な日本語でスムーズ素早く牛丼渡してくれました。
外から見ていていつも賑わってます!又宜しく!
カウンターしかない狭い店舗だから提供が速い。
11月23日(土)21:30頃店員さんの接客がとてもよかったまた行きたいと思う。
平日の昼間に行ったのですが、中国?系の女の店員さんが日本語が上手で接客も丁寧で、気が利いていて素晴らしかったです。
駅から近く、店内も入りやすい雰囲気なのでまた来たいです。
一般的な松屋。
意外と鶏肉メニューが好き。
カウンター席のみ。
食券販売機は交通系カードが使える。
トイレあり。
駅から歩いてすう行ける牛丼屋なので便利で助かります。
たまに食べに来てましす。
🐼⭐⭐⭐⭐⭐🌈
中国経の人が、一人で回してますよ〜ただ朝の時間は少しでも早くして〜
一般的な松屋です。
普通の松屋です。
交通系icカードで支払えます。
何処でも同じ味を再現してくれてます。
朝昼晩と混んでいます。
普通の松屋お世話になってます。
一般的な駅前の松屋。
券売機は入口付近なので、メニュー選びや購入に迷っていると自動ドアが閉まらず、入口付近の席は外気にさらされる。
テイクアウトは店舗奥のため、混雑時は入りにくく出にくい。
トイレあり。
奥の席は携帯の電波が入りにくい。
名前 |
松屋 分倍河原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0580 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて入りましたが、普段から慣れていないせいか、食券の買い方が、分からなかったです。
時間帯も17時半頃に行きましたが、空いてました。