とても美味しいです。
手打ちうどん どんたく / / / .
とってもおいしいおうどんです!もちもちのおうどんは癖になります。
カレーうどんは最高ですが、天むすも最高です!海老天がぷりぷりで絶対頼んでしまいます。
細いうどんにも変更可能なので、別日に食べてみました✨おいしい!けど、やっぱり太いおうどんは食べごたえあっていいです🤤細うどんは夏にざるで頼んでみます☺️
ボリュームがありとても美味しい入店するとまずとても元気な挨拶をしてくれます。
かつ丼大盛り(ミニうどんセット):950円を注文しました。
店内は空いているものの提供まで少し時間がかかりましたが、カツは出来立て熱々で納得です。
一口サイズにカットされたカツと卵がよく絡んでいながら、衣のサクサク感も残っていてとても美味しいです。
カツ丼はボリュームがあり、少食の人は単品でも満足だと思います。
うどんは太くコシのある麺です。
硬さも注文で変えられるようです。
平日の14時ごろにいきましたが、空いていました。
カツカレーうどん食べました。
うどんはコシがあって自分にとってちょうど良く美味しかったです。
カツは細かく切ってあるので食べやすい上に、噛むと肉汁なのかカレーの旨味なのかわからないが味が凄く出てきてビックリした。
こんなに細かく切ってあるのにどこからそんなに味が湧き出てくるのか本当に驚いた。
次回は、カツ丼を食べたいと思います。
南砺市のスキーの後 ダメ元で どんたくさんへ訪問してみた😅 13時過ぎに着いたら なんと車が1台出て来たのでそのまんま駐車!店内は 一席空いてて 待ち無しで着席😲悩む事無く カツカレーうどんとライス小を注文❗️カツは1口サイズにカットされておりカツは染染 取り敢えず ライスにIN腰のある麺とカレーがBESTMATCH😁食べはじめたら止まらない😂このクオリティーで950円は💯ごちそうさまでした🙏今まで 外待ちしか見たこと無いしこの日も この瞬間だけ 空いただけ満席の中待ちある中 お店を出ました。
手打ちうどんのお店なので、シンプルに釜揚げうどんをいただきました。
美味しかったです!人気店のようで、週末13時過ぎに訪問したのですが暫く待ちました。
そして、次々と来店されていました。
美味しいお料理と元気で丁寧な接客ですのでうなづけます。
PayPay利用でき、第2駐車場もあります。
南砺市のなんとポークのカツもおすすめです!!
店員さんにオススメを聞いてカツカレーうどん食べましたー‼️スープはドロドロでは無くシャバシャバな感じで甘くも辛くも無く、出汁が効いててメチャクチャ美味しかったです♪後は写真を見れば分かると思います♫次は細麺で食べたいです❗️
カツ丼の一口目がクドいと感じましたが(甘じょっぱい)食べ進めていくと、くせになる美味しさカツも食べごたえありジューシーうどんも、しっかりコシがありおいしいです。
席数がぎゅうぎゅうな感じはしますが気にしない(笑)大将の威勢のいい声がいいですね〜☆ごはん 大盛りは、結構ふくれます☆ごちそうさま〜
いつも混んでます。
今回は、野菜天ともつ煮込み。
毎回頼むイカの唐揚げは柔らかくて美味です。
もつ煮込みは本当に美味しい。
野菜天も美味しい。
お出汁が美味しいから全部美味しい。
地元のブランド豚『なんとポーク』のカツは美味しく、食べやすい大きさにカットされているのが有難いです。
たぬき蕎麦になす天トッピングが私の定番ですが、天ぷら油も美味しい油を使っているように感じます。
麺も美味しく、細麺に変更もしてくれるので、細麺好きにはおすすめです。
今日は郷土料理のもつ煮込みを使ったもつ煮込みうどんを初めて食べました。
よく煮込まれたもつは柔らかくて、とても美味しかったです。
昔ながらのうどん屋さんです。
変わり種ですが、カツカレーうどんが意外と?美味しいです。
手打ちうどんのこしがある歯ごたえうまかったです。
富山に行くときに良く通る道で気になってました。
今回初めてなので天ざるうどんを食べました。
天ぷらもうどんも満足。
そばと違ってつゆが絡まず薄く感じてしまった。
細めんの方が良いのか?次は暖かいうどんで食べてみたい。
カウンターにあったカツカレーうどんが美味しそう。
食べたい。
店内も気に入ってます。
月曜日のランチに訪問カツカレーうどんと小ライスを注文カツもボリューミーでカレーも美味しい。
途中で生タマゴを崩して味変、辛さが少しまろやかになります。
満腹でしたご馳走様です。
福光の裏路地のようなところにある手打ちのうどん屋さん、行くと休日とゆーこともあり、数組並んでいて、20分ほど待ちました。
店主はうどん屋とゆーより天ぷら屋さんか割烹屋さんといった雰囲気で、掛け声も寿司屋さんといった感じで、期待値は高め。
おすすめのカツカレーうどん950円にライス220円を頼みましたが、麺はThe手打ちというような太めの麺に強いコシ。
カレーも出汁がきいてておいしく、カツは南砺市の豚をつかっているとのことで甘くおいしくボリュームもなかなか同伴者は天丼の冷やしうどんセット900円を食してましたが、これまた天ぷらがおいしそうで次はこれをイカせてもらおうと思いました。
カツカレーうどんと野菜天ぷらうどんを食べました。
うどんは太麺でもちもち!カツは2枚ものっていて、ボリューム満点!!天ぷらも揚げたてサクサクu0026しっとり。
駐車場は、お店の前と斜め向かいにあります。
PayPay使えます。
味は絶品です。
カツ丼 かけうどん カツカレーうどん 天ぷら何を食べてもハズレはないと思います。
ただ、混んでる際店の前で待っている人がいるわけなのですがなにか待ち人数を書くボードがあるわけでもなく店員さんが外から出て待ち人数を確認するスタイルなので、気づかれずに後から来た人に順番を追い越されることが多々あります。
店員さんに言わないと気づかれないです。
お忙しいところ恐縮ですがせめてボードは置いて欲しいと思いました。
ですが、もう一度言います。
味は絶品です。
はじめて入店。
威勢の良い店主の声が響きます。
今日の目的はカツカレーうどん。
モチモチの太麺。
カレーは辛くはないですがコクがあって麺との絡みが良いです。
カツは揚げたてでサクサク、かなり美味しい。
トンカツ単体で食べたいかも。
麺を食べてからご飯を投入。
つゆも残さず完食。
元気で丁寧なご夫婦のお店、又行きます!
カツカレーうどん食べました。
カツが美味い!うどんも讃岐うどんのような太さで食べ応え抜群。
食べ盛りの中3の息子が火曜日だったので麺大盛り無料で頼んだのですが、ボリュームありすぎて撃沈しました笑自分的には高岡の某カレーうどん屋さんよりも美味しいと思う。
年末にうどんが食べたくなり、この店に行きました。
駐車場のところからカレーのいい匂いがしてきました♪店の中も人がいっぱいで賑わっていました。
カレーうどんもカツ丼も美味しく、お腹いっぱいになりました!
雪が降って肌寒い日だったので、何か暖かいものをと思い訪れました。
手打ちうどんのお店でメニューに沢山の種類のうどんが並んでいますが、最初に目に飛び込んできたカツカレーうどんに釘付けとなり、即オーダーしました。
熱々の湯気を湛え出てきたうどんはカレーソースもマイルドで、勿論うどんの腰がある事は言うまでもなく喉越し、太さも丁度良いものでカレーソースと相まってとても美味しく、そこに薄めではあるけれど豚カツがサクッとした食感で、ボリュームと旨みをプラスしてます。
美味しかったです。
おすすめです!
カツカレーうどんが有名らしく入店。
駐車場は5台くらいのスペースでした。
混みあっている時は停められないです。
他の店に比べてボリュームがあり食べ応えがあります。
麺の茹でに時間がかかるのか、若干出てくるまでに時間がかかります。
他の有名店も食べましたがこちらのうどんは歯ごたえがあって今までで1番美味しいです。
令和2年10月5日(月)お昼に何年振りに行って来ました😁行かなくなったのはうどんの麺が太麺から細麺に変わったから😭茹で時間が掛かるからと言う話です・・・・でも相変わらずの人だったので納得は出来るのですがやっぱり太麺が良かったと思う私の意見😅でも今は❓❗細麺じゃなく中太麺になっていました✨初めの頃とは麺の太さなどが変わりましたが今の麺の太さでも私は満足です✌️月曜日は 小ライス が ¥50 の日なので是非、注文して😊うどんの汁が余れば カレーライス🍛机には少しピリ辛だけと高菜があるので一緒に🍴そしていつ行っても御飯が美味しい😊本当に美味しく頂きました😄又、行きます😋御馳走様でした🙏
お客様への対応が丁寧で安心しました。
手打ちうどんで麺は太め、福光では人気店です。
駐車場もたくさんあり、車で出掛けても心配要りません。
注文から提供まで結構速く待つこともあまりありませんでした。
この季節は初めて来たかも?寒い日に近くまできたので昼ご飯に来ました。
夏はいつも、おろしうどん。
そして今回は噂の?カツカレーうどんを食べたい気持ちもあったけど、揚げ物を連続中だったんで普通のカレーうどんを注文。
よくトッピングで生卵を注文する店あるけど、ここは最初から生卵が乗ってます😄最初は卵を崩さず食べて、途中から崩して食べました。
写真撮りましたが湯気で上手く撮れてない。
麺は手打ちでコシがしっかり。
カレーうどん美味い!!あ〜ライスを頼めば良かったかも。
また食べたいカレーうどんです。
あ、今度こそは噂の?カツカレーうどん食べよう!!ご馳走さまでした。
手打ちのうどんのお店 ご夫婦でやられていて威勢のいい声掛けです。
カツカレーうどんはボリュームあって天むすも美味しくて一緒によく頼みます。
ランチサービスとして曜日ごとに決められたら商品を頼むと通常より安くご飯(小)がつけれたり丼のご飯ご多くできたりとお得です。
水曜日が定休日になってます。
カツカレーうどんが美味しい、平日なのにオープンしてすでに5組お客様がいた作っている方も店員さんも、明るくていい感じでしたまた、いきたいと思います。
カレーに負けないぐらいの鰹出汁が美味でした。
カツは小さめですが2枚も入ってます。
キャベツだけでも嬉しいうえに別皿に葱がついてきます。
美味しくてサービス満点のカツカレーうどんでした。
また食べに行きます!初訪問の方は厨房の人の声の大きさにビックリします。
カツカレーうどんを売りにしている福光の小さなうどん屋さん。
サクッサクで歯切れのいいカツに濃いめのカレーだしが実によく合います。
辛さが気になる頃に投入されている生卵を崩せば幾分マイルドになるのもいいですね。
ネギが別に添えられているので、まずカツカレーとして味わいつつ、ネギを加えてカレーうどんとして締める的な食べ方ができるのもよい。
南砺市福光地区の人気店で昼12時前からお客様がいっぱいになることもあります。
オープンキッチンから響くオーナー料理人らしき方の活気のある挨拶がいいですね。
ここの一番人気メニューはかつカレーうどんです。
うどん屋なんですがかつ丼とミニうどんも人気だったり揚げたて豚かつに強みがある店でもあります。
天むすも美味しそう。
取り敢えずかつカレーうどん950円を注文。
平日曜日別ランチサービスで月曜日は小ライスが通常150円が50円になるというので小ライスも追加注文しました。
かつカレーうどんは結構肉厚の揚げたて豚かつをうどんの上に載せてからカレーをかけて生の卵黄載せるタイプです。
付け合せにキャベツ千切り。
別皿でネギがついてます。
上からカレーかけるので最初はサクサクしてますが途中から煮かつのようにしっとりしてきます。
卵黄もまろやかさを加えてます。
うどんも手打ちで良い。
うどんの麺を食べたら、小ご飯を入れてカレーライスにして食べました。
満足度高し。
とっても美味しいです。
いつもカツカレーうどんにするか、カツ丼にするが迷ってしまいます。
カツカレーうどんをいただきました。
美味しかったです。
カツカレーうどん 美味しかったです 生卵(黄味)やキャベツの千切りトッピングも良いです。
濃厚なカレーで私の好みにピッタリでした。
トンカツもカリッっと美味しかった。
カツカレーうどんを頂きました。
ボリュームも、味も、満足の行く一品でした。
名前 |
手打ちうどん どんたく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-52-7188 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カツカレーうどんしか食べたことがありませんが、とても美味しいです。
ですが、ボリュームがあってアラフィフとなった今では胃への負担が大きいw