ロビーで「浴衣」を取って、自分達で勝手に部屋へ行き...
チェックイン時、部屋への案内は無く、ロビーで「浴衣」を取って、自分達で勝手に部屋へ行きます。
部屋付きの露天風呂も源泉かけ流しで、湯の華がまって気持ちよかった。
夕食、朝食とも手がこんでいて美味しかったし、ボリュームもありました。
唯一、部屋のエアコンの調子が少し悪かったので★-1です。
7/13、今年2度目の宿泊です。
8月迄大浴場の改修で、露天風呂付き七部屋のみの営業です。
小庭には庭木や照明も整っており、超贅沢です。
食事の良さは折紙付き。
中居さんもフレンドリーで楽しく食事が進みます。
R6/2/23、温泉好きのブログを見て来てみました。
部屋も温泉も料理も満足です。
部屋の炬燵には驚きました。
日帰り温泉はやって無く、また子供客は受け付けていないのが個人には有難かったです。
結婚記念日で伺いました。
源泉掛け流しの客室露天風呂、食事が最高にすごい!!客室露天風呂は大きくてゆったりできます。
入る度にザップ~んとお湯が溢れて最高に気持ちいい!!景色も晴れていれば立山連峰の山々が見れます。
夕食はW肉のコースでしたが、とてもおいしい上に量がすごくて大満足!!3種類ある汁物や、ご飯がセルフサービスで食べ放題!なんと(南砺)言ってもこのご飯がウマイ!汁物のアラ汁もおいしかったですが、カニ汁が最高でした。
フリーラウンジで頂ける、フリードリンクの生ビールを調子に乗って飲みすぎると、食べきれなくなるかも(笑)朝食も牛肉や、海鮮丼、ブリの塩焼きなど朝からとても豪華なメニューで大満足です。
自分は、地鶏有精卵の卵焼きがお気に入りになりました!!「お部屋で不都合などございませんか?」など、スタッフさんも気にかけて声を掛けてきてくれます。
充実のサービスでした。
とても思い出に残るゆっくりとした贅沢な時間を過ごせました。
注)旅館内にはお酒とソフトドリンクと柿の種の自販機はありますが売店等はありません。
妊娠中に初めて行って食事のレベルの高さに感動してまた行きたいなと思っていましたが。
子供が小学生になるまで行けないなんて……知りませんでした。
あと5年は待たなきゃ…。
コンセプトがあるんでしょうが、いくらなんでも小学生までは厳しすぎませんか?よく考えて欲しいです。
先ず朝夕の食事が最高でした。
それにスタッフとはチェックイン、アウトに合う時以外はほとんどなく、全てセルフサービスで過ごせるのは投宿にはいいね。
部屋はスタッフのサービスへの心遣いが感じられるほど綺麗で気持ち良く過ごさせてもらいました。
たくさん温泉宿は行ってますがここが一番好き!!接客は過剰過ぎず、でもしっかり行き届いていて気を使わず過ごせます。
部屋はリフォームしてあってきれい。
そして何よりいいのが料理!めちゃくちゃおいしい!!ボリューム満点!!個室での食事で落ち着くし、ご飯とお味噌汁は自分でよそい放題なのがありがたい。
他の宿ではもっとご飯食べたいなーとか最後じゃなくてはじめから食べたいなーとか思うので自分の好きな量を好きなタイミングで食べられるのは嬉しい。
朝食がこれまた素晴らしい!え?これ夕飯かな?ってぐらい豪華な内容!高級宿も利用したことあるけど味も内容もここに勝てるところはないです。
ロビーでのお茶漬けやヤクルト等のサービスも最高。
冬に行った時湯上りに飲んだ甘酒がとてもおいしくてびっくりしました。
麹たっぷり!お風呂は広いってわけではないですが落ち着く空間。
シャンプーバイキングが嬉しい。
大好きでおすすめしたいけど自分だけの秘密にしたい宿です(笑)幼児NGなので子供ができてから行けてないですが、また大人だけでゆっくりしに行きたいなーウェルカムドリンクでビール飲めるのもテンション上がります。
何度もうかがっています。
お料理と接客がとってもすばらしくておいしいです。
W肉のコースがとても好きです。
エステも過去に受けましたがすごくよかったです。
お部屋がすこし暗めな感じでわたしは落ち着きますが、 一緒に行った年配者には、暗く感じたようですので、明るくしていただけると嬉しいです。
キレイにセンス良くリューアル改装されていて、快適に過ごせました。
仕事で富山を来訪し夜は用があった為、朝食のみで宿泊しましたが朝食は豪華でおいしかったです。
出汁巻き玉子は見た目もキレイで特に美味しかったです。
子供は利用出来ないので宿泊者の年齢層が高く静かです。
女性3人で利用しましたが、トリプルルームもありました。
また機会があれば利用したいと思います。
料理は若い板前さんですが、美味。
女将さんは、客によって応対を変える独特な方でした。
何と言っても、食事が最高です。
味覚と目で楽しめて、毎回わくわくしながら食事を楽しんでいます。
部屋もお風呂も、ホテル全体が、心がこもる感じがして、ゆっくり出来ます。
車で6時間はかかりますがホテルに泊まるだけの旅行を楽しんでいます。
北陸温泉巡礼中♨️ウェルカムドリンクから始まる素晴らしいサービスの数々🍺✨とても感動いたしました🙏🥺料理もとても美味しくて彩りも華やか💯思わずカメラでパシャパシャしてしまいましたよ📸温泉は微アブラ臭のするお湯で循環なし加温あり、ぬるつべで湯上がりはしっとりすべすべになるお湯でした🙌また贅沢したい時に訪れたい温泉です💞♨️
料理おいしく量も多くて満足。
温泉も湯質が私には合っていた。
静かな雰囲気がよかった。
2年ほど前に泊まりに行ったのですが、今でも忘れられません。
あぁまた行きたいなぁ、、と思い出すくらいです!本当に素敵でご飯も美味しくて最高なひと時でした。
絶対またいつか泊まりに行きます🙏🏻
クチコミ評価が良かったので、期待して訪れました。
まずは、チェックインでの従業員さんの接客はとても落ち着いていて丁寧に接客されていました。
館内のお掃除も行き届いており、部屋にはいるとベッドサイドに生け花が飾ってありました。
たいがい、こういう所はホコリが被っていて造花が多いのですがここは、かわいい生花でとても癒されました。
お風呂付きの部屋でしたので、何回も入浴。
今回はそんなに寒い季節ではなかったので、ゆっくりと入っていられましたが結構お湯の温度が熱くないので真冬は寒いかもしれません。
お湯の温度は、高く調節出来るようです。
お食事は、クチコミの評判通り凄く美味しかったです。
ボリュームが多すぎて、牛しゃぶしゃぶの野菜を完食出来ず残してしまい、申し訳なく思いました。
お野菜は地元産を使用しており、地元のいいモノを食べさせて貰えるのは旅行に来て良かったと思えるおもてなしだと思います。
朝食も食べ切れるか心配しましたが、美味しかったので完食しました。
宿泊客は、大人だけなので静かに過ごすことが出来ます。
とても満足しました。
また行きたいお宿です。
予想以上のおもてなしでした。
ホテルは清潔感があり、モダンで雰囲気の良い内装です。
朝食、夕食ともに大変美味しく、量もたっぷりです。
接客してくださった方は、皆さま大変感じが良く、とても気持ちの良い週末を過ごせました。
ご飯も美味しい過ごしやすい快適な旅館。
浴衣👘を選べたり、湯上がりにアイスキャンディーや甘酒、牛乳などのサービス。
コーヒー☕を部屋に持ち帰りできるのも良かったです。
富山県で一番好きなお宿です。
雰囲気、お風呂、お料理、お値段どれも満点です💯どの部屋も良いですがやはり展望露天風呂付がおすすめですね。
部屋風呂なのに源泉かけ流し。
眺めも良い!貸切風呂は絶対利用して下さい。
寝湯が本当に心地良い。
半個室でいただくお料理は、どれも素材も良く手の込んだものでした。
料理長のこだわりを非常に感じます。
熱めの温泉がとても気持ちよかったです😄
以前の華山温泉の雰囲気とガラリと変わり、とても高級宿として生まれ変わった様子です。
露天風呂付きの部屋で、食事もお風呂も満喫できました。
高評価なお宿ですが、うーん…。
お宿は綺麗で、お湯も良かったです。
温泉は大浴場に何度か入りましたが、他のお客様とは会わずに、ほぼ貸切状態で、堪能しました。
お食事は高評価の割にでしたね。
部屋数もそこまで多くない宿ですが、温かいものは温かいうちに提供されず、ご飯もお代りしたら、ヌルいおこげ付きでした。
朝食の宝箱はインパクトありますが、食事全体の評価は普通ですね。
共立リゾートみたいに宿の心尽くしをやっており、小さい子供は受入してないので、ゆっくりはできました。
また、金沢駅までの送迎もありがたいですね。
料理、ホスピタリティー抜群!内装はすごくきれい。
とても静かで、スタッフの方達も良かったです!食事も、とても器も素敵!!
味も美味しく 目でも楽しめるお料理です❗スタッフの応対も気持ちが感じられます!
山の中にある宿で、外装を見た時は、少し古い印象を受けましたが、中はとても綺麗で落ち着いた雰囲気で良かったです。
日帰り入浴をお断りしているのもあってか、人があまりおらず、大浴場に入っても混み合わなく、むしろ貸切風呂か?というぐらい満喫できました。
ウェルカムドリンクにビールを選べたり、アイスを無料で1本もらえたりしました。
接客もとても良かったです。
お部屋もとても広く、部屋にミネラルウォーター2リットルのペットボトルがサービスでおいてありました。
ちょっとしたサービスがどれも嬉しい!夜ご飯も山のような量で、食べきれないと思う人は多いはず…。
鰤大根が得意じゃないのですが、ここの鰤大根はとても美味しかったです。
料理はどれも美味しい。
温泉も源泉掛け流しと書いてあるので、おすすめしたいお宿です。
全体的にとても良かったです。
サービスもお料理も雰囲気も、どれも良く、とても気持ちよく過ごすことができました。
朝食も思ってたより随分豪華で、びっくりしました。
また行きたいです。
ホテルの中は凄く清潔でキレイでした。
スタッフさんの対応も良く好感がもてました。
お料理も大変美味しかったです!人気がありすぎて土曜日はなかなか予約が取れないけど、常宿にしたいくらいでした。
最高!たてものは建物は町の中にあり一見不安を感じるが、それは一時の思い違い。
お宿の中に入れば非日常感!温泉宿に来たぞ!って感じ!夏にお邪魔させて頂いたがウェルカムドリンクで生ビールの設定あり!最高!何と言っても、此方のお宿の料理はウルトラ最高!何を食べても美味しいが見た目も美しい!また料理を運んでくる従業員の方の説明や対応などもとても素晴らしい!朝ご飯もまた豪華絢爛!そこいらの温泉宿とはワケが違う!ご飯のお供?何それ?って感じ!いうなれば朝から超豪華!利益とれるんですかね?って言うくらい豪華!他にも太っ腹なサービス盛り沢山!宿泊代金は倍額支払ってもまた行きたくなる素晴らしいお宿です!
久しぶりに大満足の温泉宿に宿泊しました。
いや…今迄で【完璧】に近いかも。
パンフレット送付をお願いした際、"手書き"で一枚添えて送られて来たのは宿泊前から好感が持てました。
平日にも関わらず多くの方が泊まっていて隠れた人気宿の理由が解ります。
それは夕・朝の食事や部屋、温泉、その他サービスにお客さんの【満足な笑顔】の様子が物語っていると感じました( ´∀`)プランにもよりますが、一人泊の場合、値段の割にイメージと違う量や満足感の得られない宿が多々あり、不満がありました。
が、ココは違いました。
肉は肉厚で枚数や量も豊富。
富山の地酒"満寿泉"美味しかったです。
驚いたのは【板長さんが1組1組に挨拶をして感想を聞かれる】と言うのに感動しました。
初めての事でした。
料理もお皿も板長さんの拘りだそうです。
海鮮料理は【湯ノ本温泉】山菜料理は【桃の木温泉】そしてお肉料理は【ふくみつ華山温泉】とてもいい一人旅になりました。
また機会があれば宿泊したいと思います。
見えなくなるまで最後のお見送りと温かい接客をありがとうございました( ´∀`)
とっても静かないいお宿です。
女将さんは元気ですが。
結婚記念日に宿泊させていただきました。
最高のお食事、それを引き立てる接客。
食材が美味しいのはわかりますが、調理技術が凄いです。
感動。
終始笑顔の接客、記念日にふさわしい体験を本当にありがとうございました。
ご当地の特産品やお酒を楽しみ、温泉でゆっくりできる欲張りな癒しを求めてリピートさせて頂きました。
部屋は広くありませんでしたが、夫婦には十分なスペースがあり、こたつも用意されており、きれいに保たれた空間は、清潔感がありゆっくりくつろぐことが出来ました。
接客では、おかみさんをはじめ、スタッフ皆さんの「笑顔一杯のおもてなし」を受け、心地よい時間を過ごすことができました。
和洋折衷のお部屋は、モダンでありつつも落ち着く素敵な雰囲気。
ほかほかの砂風呂体験。
雪景色の大浴場、開放的な露天風呂。
夕食にはカニ、寒ブリをはじめとする、新鮮な海鮮グルメ。
和牛のせいろ蒸しなど、こだわり尽くされた朝食。
これほど充実していて、1泊25000円程度であれば、値段以上の価値は間違いなくあると思います。
金沢駅との無料往復シャトルバスも出ているので、金沢旅行を兼ねた宿泊もオススメ。
(「岩波慶チャンネル」ブログ記事より抜粋)
名前 |
ふくみつ華山温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-52-0500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊したのは暫く前ですが食事は量、質ともに素晴らしかった。
温泉も特別では無いけど広くて心地良い。
カップルよりも家族で楽しむのに向いてるお宿だと思います。