書籍はもちろんトレカも取り扱っている店トレカ側の店...
TSUTAYA 一関中央店 / / .
本日のお昼頃カードの買取をお願いしようと思い、こちらの店舗さんを訪れたところ、メインレジの店員さんから買取は13時頃から開始になりますと言われました。
その後の予定もあったため、今回は買取してもらうことを諦めお店を後にしました。
以前のXの投稿で買取の終了時間が早まったことは知っていましたが、開始時間も変更になったのであれば、その事もXで投稿していただけると助かりました。
欲しい漫画にTSUTAYA特典が付いている事があり、よく利用させて頂いております。
どこの本棚にあるか分からない際お尋ねしたら丁寧にお答えしてくれた店員さんもいれば、ちょっと素っ気ないな、と思う方もいます。
書籍、ゲーム、トレーニングカードの購入。
各種レンタル。
コーヒーショップが併設。
知らなかった本が見つかります。
ほかの書店で無かった本もこちらにある事が多々あり、重宝させて頂いております。
レンタルCD、DVDやコミックも充実!お得にポイントが貯まる定期購読も利用してます!
一関市のゲオよりずっと良いですCD、マンガ本もレンタルできます。
CDは本数多いし5枚で1050円!本、マンガ本、CDの販売もありますよ。
中古CD DVDが1枚330円で、販売されていました。
お買い得!
一関市で、おそらく一番大きな本屋さんです。
レンタルDVDや、レンタル図書(漫画だけかもしれません)もあり、素敵なカフェも併設してあります。
映画やアニメが豊富ですが、利用しすぎてそろそろネタ切れです笑もう少し新しいアニメの種類が増えてくれれば、他の店舗まで行かずに済むので助かります!
品揃えがこの街では良い。
おうち時間が増えたので、レンタルコミック借りることが増えました。
中に喫茶店があり、本を読んで充実した時間を過ごすことができます。
本の種類が豊富でいろいろ楽しめた🎵
中にカフェがあるのが嬉しいです(*´罒`*)オシャレな雰囲気でゆったりと過ごせます!
レンタルDVDショップ、本屋、カフェが併設されている大きめのツタヤに行ってみました。
地元には宮脇書店しかなくこう言った複合文化書店があるのは10万人を超える都市の証左ともいうのでしょうか。
本も割りにジャンルが広くゆっくり回ってみるのに最適でした。
カフェもWi-Fi、電源あるようでちょっとした勉強やワークスペースに使えそうです。
作品数も多く、セルフレジもあり行きやすいです。
いつ行っても、店内が綺麗で、店員さんも、気さくに接してくれて、助かります!
ボードゲームのコーナーあった。
ざっと40~50点も。
先ず書店の方ですが、探し難く時間が掛かってしまう。
出版社名の並びなのだがバラバラに置いてあり、酷い時は別の棚に有って見つけるのに苦労する。
いつも利用しています。
中央店のみでファースト会員という制度があるのですが、その得点が良くてDVDの取り置きや新作一週間とか色々あります。
お店もキレイでカフェが併設していますし、食事やコーヒーも楽しめます。
店員さんも感じがいい方たち多いです。
駐車場もそこそこ停めれますし、店内の雰囲気も個人的に好きです。
漫画本がレンタルできるのが良いですね‼️併設されているカフェもよく利用させてもらっています。
利用頻度の高い店舗/→残念な事に/町外れ感が拭えない。
書店内にお洒落なカフェがあり、本を持ち込んでコーヒーや軽食を楽しめます❤ お弁当は何とワンコイン、テイクアウト出来ます🎵
品揃えがいいが、新作料金について説明が無くてトラブルになった。
店長と話をしたが改善されず、接客もイマイチ店員が多い。
店内は広いです。
駐車場も広めなので利用しやすいです。
中にヴィーダカフェがあるので勉強したりしてる人もいます。
確かに駐車場の規模も小さめですが、店舗の規模の割には充実した品揃えだと思います。
店内にあるvida cafeは、ドリンク類が美味しくて、軽食も楽しめます。
CO・OPの店舗が目標。
ちょっと分かりにくい立地の小振りな店舗です。
普通のTSUTAYAのクオリティは満たしています。
レンタルビデオ店舗としては安心のお店。
まちがいはないです。
雑誌充実、カフェあり。
混んでいて駐車場入りにくい。
たまにカフェでライブ?があって、店内で演奏しているのが非常にうるさい。
本もCDも程よくあります。
店内にある珈琲ショップもお洒落でいいと思います。
カフェが入っていていい。
交通量が多いので車の出入りが大変です、周りに銀行やスーパーがあるので利用しやすいです。
品揃え良し! 立地良し! 近隣の店舗にはないアダルトな作品もある。
名前 |
TSUTAYA 一関中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-23-6230 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
書籍はもちろんトレカも取り扱っている店トレカ側の店員が終始見当たらない事もあり不便な事もある。