入り口の衝立と柱の間1メートルほどの狭い通路に置か...
昼の混雑時を避けるつもりで土曜日の午後1時半頃に入ったのですが、沢山の人で賑わっていました注文したのは「そば好み」天ざる、おろし蕎麦、鴨そばのミニ3点セット鴨そば絶品です、鴨肉が入って出汁もとても美味しい蕎麦でした接客はぶっきらぼうな感じです、福井はどこ行ってもこんな感じなので、はなっから期待しないほうが良いでしょう。
二八蕎麦牛蒡天美味しかった〜✨揚げおろし蕎麦も美味しかった〜✨スタッフの方はテキパキしていて良いです地元の方が多いようです観光客の方にも人気のようです丸岡観光の際にはおすすめです✨
福井へお出かけした際、お昼ごはんを食べに立ち寄りました。
店内は広く来客数が多い様子。
天ぷら蕎麦、おろし蕎麦とミニカツ丼セット、谷口屋の油揚げと福井グルメを詰め込み注文。
お料理の提供までがものすごく早くて、普段スピーディーな彼氏も大変喜んでいました。
それでいて、味もおいしく大満足。
福井へ来た際、また食べに行きたいお店です。
ありがとうございました。
カツ丼セット(ソース)8月末の木曜、12:20訪問。
店内はかなり広々しているので、すぐに席に着けました。
カツ丼セットは、カツ丼と、上カツ丼の二種類があって、値段は同じですが「上」は卵でとじてあるんですね。
せっかく福井に来ているので、ソースカツ丼のセットにしました。
ソースカツ丼は、ソースに浸してあるだけで、具がなにもなくて寂しいので、やっぱり卵でとじてある方がいいかな~。
こんなところに忽然とおしゃれで現代建築的な建物がある。
そしてこれが蕎麦屋だとは!ニッパチソバをたのみましたが、辛味の強いだいこんおろし、香ばしいお揚げ、かおりゆたかなそば、、、おいしかったです。
かき揚げソバもおいしそうでした。
ランチ1300円を頂きました。
店内は、落ち着いた雰囲気です。
接客もいいです。
ランチは、蕎麦にソースカツ丼と名物を頂けるので、得した気分です。
天ぷらの海老も、しっかりと処理されており、名店のこだわりを感じました。
観光の方は、特にお勧めします。
ごぼうおろしそば。
そばは細めで腰は強くておいしい。
何よりゴボウのかき揚げが、サクサクアツアツで蕎麦によく合う。
店構えもメニューもファミレスっぽいが、凄く美味しかった。
リピートしたい。
久々の大宮亭。
ランチはほんと久々。
平日木曜日12時ごろ着いて、ほぼ満席。
色々悩んだけど今回はかき揚げせいろを注文。
どうやって食べればいいか悩むぐらい分厚いごぼうかき揚げが最高。
そばも最高に美味。
20分ほどで食べ終わり、30分には退席。
また来たい。
出張で近くに来たので、折角なのでおろしそばを食べようと検索していると、目の前に上品な感じの店が見えました。
多分おいしいだろうという信念のもと入店。
広く清潔な店内に入ると奥の窓際の席に案内されました。
お得なランチメニューも有りましたが、ここはおろしそば一択!即座に注文し待つこと10分ほど。
シンプルなあまりにシンプルな、いや上品な器に入った蕎麦が目の前に現れました。
まず、汁を一口!うまい。
蕎麦をひとすすり!うまい。
いや、このシンプルな大根おろしの辛みと甘みとそばつゆがうまく絡んでかなりうまい。
真冬の大雪の日でしたが、この冷たいおろしそばがこんなにもおいしく腹に染み渡るのは感動でした。
また来ます。
サービスランチ 1
今回、カツ丼セットを注文しました。
おろしはちょい辛めのおろしです。
ソースカツ丼はご飯が水少なめの仕上がりなので、こまめに水かお茶飲まないと通りにくいかも(笑)味は美味しいですよ(笑)ただ、ゴールデンタイムは混雑するので時間をズラして訪れるのがいいかもです(笑)
お昼時混んでましたがすぐに席に通されお茶とお手拭き頂き注文に🎵県外の知人は冷たい天ぷらおろし蕎麦セット私は温かい天ぷら蕎麦セット頂きました🎵とても美味しく県外の知人も喜んでくれました💯🎵
辛味大根おろし蕎麦が美味しかったです。
つけ麺スタイルでも楽しめます。
辛味が最高レベルです。
初めて行きました 丸岡城の近くですネ〜^_^蕎麦が美味しかったです 駐車場も広く 店内も 広く きれいなお店です あげの料理は分厚いが 値段ほど うまくなく 高いな〜 ^_^ 2021 10
福井丸岡産の蕎麦を自家製粉して供しているお店です。
蕎麦の味は素晴らしいの一言!店内はとてもきれい。
メニュー数も豊富。
ごぼうのかき揚げがマジでおいしい!!サクサクカリカリでいい感じのボリューム。
座敷の席もあるから赤ちゃんがいても大丈夫です。
出汁はすこーしだけ濃い目かも?福井市周辺ではこの店が1番好きです!!
会社のお昼時間にこちらへ伺いました😊大宮亭に来たのはこれで2回目✨前回は、福井に来たら名物の「おろし蕎麦」を食べないとね!と言われ、美味しいお店を聞いたところこちらを教えて頂きました☺️💕おろし蕎麦は、辛〜い大根おろしが上からかかっているお蕎麦で、大根の辛みが苦手な私は少し二の足を踏んでいましたが...いざ食べてみると、大宮亭さんのおろし蕎麦は辛くなくて、噂に違わぬ美味しさでした♪ 2回目の今日は、大宮亭はうなぎも美味しいよ!という勧めに乗って、うな丼です😋♥️今年初のうなぎにテンションが上がります😁🍀食べると、ぷりっぷりの身にタレがしっかりと染み込んでいて、噛む度に美味しさが口に広がる〜🥰天にも昇る心地でした✨これで午後からの仕事も頑張れそうです😙お味噌汁とお新香が付いて1300円でした🙌🏻
初めてお昼に訪れました。
店内は明るく、とても綺麗でした。
食事は天丼セットを注文しました。
甘辛なタレではなく、だしの効いた味でした。
おろし蕎麦も歯ごたえがあり、The福井の蕎麦です。
とても美味しかったです。
おろし蕎麦とソースカツ丼のランチセットを注文。
コシのある蕎麦で美味しかったです。
器も素敵でした。
人気店のようです。
おろし蕎麦とソースカツ丼の組み合わせは絶対に外せません 店内も清潔感のある綺麗なお店で、メニューも豊富なので色々なお蕎麦を食べたい方には是非オススメしたいです。
支払い方法もクレカやバーコード決済もいけたと思います。
とても流行っています。
八号線から移転していて、店内は新しくて明るいです。
完全なバリヤフリーの作りになっています。
店内も広いですが、駐車場も広いので停めるのに心配はありません。
お蕎麦が有名なお店ですが、カツ丼など何でも人気があります。
奥には座敷があり、宴会もできます。
コロナ対策のついたてなどもあります。
高速丸岡インターを降りてすぐで、県外からの来店も多いです。
2時頃立ち寄った、広いフロアーに客は2割ほど一人ですと言ったら、入り口の衝立と柱の間1メートルほどの狭い通路に置かれた小さなテーブルに案内された。
座ろうと思ったが柱と衝立の圧迫感で落ち着きそうにない。
混雑していたのであれば仕方もないだろうが、ほかの席はガラガラ。
そこには座らず窓べりの席に移動したが、何やら不快である。
案内した店員が茶を持ってきたので、「こんだけ空いてるのに何であんな隅に押し込むのかい?」と言った。
一度言葉に出してしまったら、怒りがわきムカついてきたので何も食わずに帰ることにした。
またよろしくと背中に聞こえたので「2度と来るか」と答えた。
コロナ騒動のため間隔をとって座らせるというのがいい分らしいが、昼下がりガラ隙の店内にそんな理屈は通るまい。
天ざるうどんの量が少な過ぎる。
子供さんが食べる量しか、うどんが入ってません。
値段が高めなんだから、大人にはもう少し量を増やせないのかなーアルバイトの女子の人が、壁に寄りかかって退屈そうにしている姿が目障りですね。
仕事がなくても見られている緊張感は必要なんじゃないでしょうか…
今日は土曜日。
お昼御飯に行っても待っているお客さんが結構いました。
蕎麦は冷たいのが好みなのですが、寒い時期は暖かいのも美味しいですよ(^^)b
ごぼうのかき揚げがのっかってる「ごぼう天おろしそば」がここは一択。
ここ数年個人的にはこれしか頼んでません。
ほかも大体おいしいですけどね。
ほかのメニューは別に他でも食べれるんで。
丸岡の近所に来ると、立ち寄るスポットてきな存在です。
お店の中も広く提供もはやいし、そばがうまい✨基本的にどんぶり物のセット食べてます今日はじめてランチ1,250円たのみましたがコスパ的には1番やすくてはやいです。
座席も多く、品物も早く出てくるが、蕎麦の湯切りが不十分なのかヌメリがあった。
鴨蕎麦はダシがきいて、汁は美味しい。
肉は10ミリ弱と厚めに切られておりかため。
柔らかく煮るか薄く切ってくれた方が美味しいと思う。
広い駐車場。
オシャレな店内。
玄蕎麦からの自家製粉。
岩塩で食べる「岩塩そば」ジュンサイそばは夏バテの身体に染みわたる美味しさでした。
便利です 一通りの蕎麦料理有ります 水曜定休が残念。
観光のお客さんがたくさん来られている印象があります。
味は普通かな。
お値段も普通だと思います。
麺が福井のお蕎麦にしては細めなので、それが好きな人には嬉しいとおもいます。
どれも大きな外れはないです。
あと天ぷらおいしいよ。
新しめでお洒落そうなのに、ポスターや給湯器など内装が残念。
値段もやや高めだったので。
たまに、芸能人も来るみたいです。
お蕎麦は、店の雰囲気とは裏腹に美味しく頂けました。
(美味しいといえば、古い建物という観念がある)
福井名物の辛味大根そばが食べられる。
白いモダンな外観で駐車場も広い。
ツユは辛味大根をおろした汁で割ったもの。
まろやかで後から辛さが来ておいしい。
麺はエッジがあり、艶もあってのど越しがよい。
名前 |
大宮亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-66-8787 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
丸岡城を観光したあとに、昼飯で友人二人と訪れました。
ちょうどお昼時に訪れたのですが、ほぼ満席状態でしたが待ち時間無しで入る事が出来ました。
サービスランチで天婦羅おろし蕎麦とミニソースカツ丼のセットを食べました。
思ったより出汁があっさり(薄味)で、大根の辛みがよく効いていて、美味しかったです。
また、海老の、天婦羅がプリプリでとても美味しかったです。
ソースカツ丼は可もなく不可もなくという感じです。
カツは以前別の店で食べたものよりかなり分厚つかったです。
蕎麦屋さんぽくない感じの洋風で綺麗なお店でした。