お天気の良い日はテラス席でのんびり出来ます☀️店内...
古民家?アットホームな雰囲気のカフェで周りの景色も相まって長閑に過ごせます。
ケーキやブルーベリーのジャムとかも取り扱ってます。
ハヤシライスがかなり豪華で美味しかったです。
店の中には猫、外には山羊が飼われています。
料理を待っている間や食後に眺めると癒されます。
ちょと小腹空いたので行きました(笑)今の時期は離れでブルーベリー狩やってます、お手洗いは先に済ませたほうがいいかも。
店はたまにイベントやってて混雑する時があります。
今回、蕎麦とちょと甘い物補給しました🤭奥には動物達が居て餌やり出来ます、山羊や羊います。
人懐っこいんですが…目が不思議でどこ見てるかわからないんですよね😂
芝政方面に行く時は必ず寄ってます。
時間がある時はイートインでブルーベリーミルク、時間がない時は店頭の果物やマフィンなど。
いつも何食べても美味しいのですが、今日たまたま店頭にあった焼き芋が超絶美味で感動しました…!次また見つけた時は必ず買います!
ブルーベリージュースに加えて、カボチャのチーズケーキ美味しい!ケーキセットが790円で両方食べられて満足他にも色々なメニューがあるので色々試してみたいです。
森の中のファミレスな感じです!パンも色々売ってるので、ランチ時、もしくはおやつ時に通る際はちょうど良い感じですね!庭には山羊がいたりら猫がいたり、福井石川県間の移動でちょっと疲れた時にも癒されて、休めて、ありがたいです!次はモーニングでサンドイッチを食べに是非伺いたいですね!
地元農家さんの経営する動物ふれあい広場併設カフェ。
ふれあい広場は小学低学年くらいまでなら楽しめそう。
ミニボルダリングや滑り台、テラス席と意外にも充実してます。
カフェは手作りスイーツが豊富で手頃な値段設定も相まって、お年寄りから小さな子連れファミリーまでのんびり過ごせる素敵空間です。
ブルーベリー農家の小さなカフェで一休みしました。
こじんまりしたカフェの中にブルーベリージャムやジュースなどが販売されていました。
ブルーベリーゼリーとジャムトースト、ソフトクリームを頂きました。
甘くて美味しかったです。
マフィンも売られていて、持ち帰りをしたのですが、このマフィンもすごく美味しかったです。
ホットブルーベリーティとバナナのマフィンをいただきました。
初めて飲むホットなブルーベリーは濃厚で美味しかったです。
ごちそうさまでした。
外にある鳴らすと幸せに成るという鐘をならしました!写真は前回いただいたコーヒーとケーキです。
動物にふれあい遊技で遊べると雑誌の記事を見て訪れたが…是非に及ばずカフェとしては○アイスも飲み物もGOODお土産のお菓子も美味しい。
とてもオーガニックで、とても落ち着きます!
初めての訪問でした♥️ブルーベリー狩りができて、動物とも触れ合えるところと聞き、ワクワクしながら向かいました😊お店に着くと、やはり人気店なだけあって、中に人がたくさん👀✨若い女性や、子供連れの家族が何組か来ていました💕イートインスペースでは、カフェメニューと軽食も食べられるようになっています❣️スイーツはここで取れたブルーベリーを使ったものが多く、目移りしてしまいます😄🫐結局、私はパイを、夫はゼリーをオーダーしました🙋🏻♀️パイ生地はサクサクで、中に羽二重餅が入っています💕絶品でした😋最後に動物とふれあい😙餌もガチャガチャのカプセルに入ったものが買えるようになっていました♪ 子供が喜びそう😍個人的には、ひつじが可愛かったです☺️また来たいなぁ❣️
お天気の良い日はテラス席でのんびり出来ます☀️店内には沢山のお菓子や雑貨などが並んでいて楽しいです。
ブルーベリーソースや焼きパイ、旬の茹でタケノコ、雑貨、等、購入しましたが、料金が安くて、どれも、とても美味しかったです。
中に入って行くと、動物が飼われていて、外で、お茶飲食も出来、自然な風景が楽しめます。
お店の方が、とても親切な方で、また、お客さんも絶えず訪れていました。
小さなお店ですが、中は結構居心地が良くて果物を中心に自家製のジャムやジュース、雑貨を販売しています。
喫茶や軽食もあるので休憩にも良いですよ(^^)b店頭に掘るだけでも大変な自然薯が小銭で買える額で売っていました。
天然物ならこの金額はあり得ませんね(^^;
ブルーベリーソフトがアッサリした甘さで爽やかで、夏の暑い時期は特に美味しく感じます。
夏前からブルーベリー狩りができます。
農園の中では食べ放題+カップに山盛り1杯だけお持ち帰りできます。
ただし暑さに要注意です。
ブルーベリーの木がけっこう密集してますので風の通りが悪く、外でそよ風程度なら中は無風と思ってください。
ブルーベリー狩りの時間は1時間だったと思いますが、最後までいるのは苦行です。
その分、終わったあとに食べるブルーベリーアイスは最高なんですけどね(もちろん別料金)夏休みとかに行くと下着まで汗ビッショリなのは確実なので、全着替えとお風呂セットのご用意をオススメします。
芦原や三国には総湯がありますので、サッパリしてから帰るとよろしいかと。
渋皮がぽろっと取れる、ぽろたん栗を目当てに行きました。
実演でぽろっとむいてくださり感動!栗のロールケーキと100%の生梨ジュースで最高😃⤴️⤴️今度はブルーベリーの季節に来ます。
梨の入荷を待っていましたがタイムリミットで諦めました。
ブルーベリーソフトがおいしかった。
裏側は動物と触れあえるコーナーで、他のお客さんが2匹の子猫とたわむれていた。
ウサギやヤギもいるらしく、トイレに行ったとき「めぇぇ~」と聞こえた。
小さい店舗だけど、自家製ブルーベリージャムとかジュース、ケーキ、雑貨まで売っていた。
いろいろ迷って、ブルーベリーのケーキ、プリン、ゼリーを買った。
ブルーベリーソフトクリームを頂きましたが、あっさりとしていてブルーベリーの酸味が効いていて美味しかったです。
夏はブルーベリー摘みができるみたい。
11時までです。
夏休みでお子さん達が来店してました。
自家製のハヤシカレーおいしく頂きました😋次回はいろんなドリンクを試したいな~🎵
ネコ好きにはたまらん( ´∀`)子供も外ではヤギに餌やりし、手作り遊具で遊ばせてもらい、ネコちゃんを撫でくりして楽しみました。
ランチはカルボナーラとミートソースパスタ、ハヤシライス。
どれも美味しかったですよ。
従業員が凄く親切です✨
まず、喫茶店があります。
入り口ではりんごや柿などのフルーツも販売しています。
夏場にはブルーベリーなどの販売もしているようです。
また、山羊や猫などの動物もおり、山羊、羊、うさぎにはエサを与えることもできます。
喫茶店とは別に、ブルーベリーパイやパウンドケーキなど、テイクアウトの商品も販売しており、ブルーベリー、いちちじく等のジャムや、ブラックベリーなどのソース、ジュースも販売しています。
喫茶店のメニューでは軽食や、サンデー、アイスなどがあります。
ハーブティー、コーヒー、ブルーベリーや、りんごなどのフレッシュジュースもあるようです。
ブルーベリーサンデーや、バニラアイス、コーヒーをいただきましたが、特にブルーベリーサンデーは、ブルーベリーが濃厚で美味でした。
お店で飼われている動物達との触れ合いもできます。
ランチの茄子とトマトのミートソース丼も美味しいです。
ジュースの種類は豊富です。
ブルーベリー狩りができたり、ブルーベリー商品が買えるお店です。
中はカフェスペースになっていて、ブルーベリーソフトやブルーベリーパイ、ブルーベリージュースなどが楽しめます。
福井名物の蕎麦なども。
食事にもおすすめです。
ブルーベリー関連の商品数がなかなか充実しており、入口横の棚はいろいろなものでいっぱいです。
中庭に出られるガラス戸があり、テラス席があります。
中庭はちょっとした動物園になっていて、ヤギやヒツジ、ポニー、ウサギなどが飼育されていて子供たちにも人気。
休日は家族連れの方が多いです。
瑞香園さん🍇 前からお店が有ったのは知ってましたが ネットで動物が居る事を知り 行きたくなりました🐐愛想の良いママさん 今年に産まれたやぎの赤ちゃんのむさしくん めちゃかわいかった🐐ロバさん🐴 ひつじ🐏 やぎ🐐 ねこ🐈 うさぎ🐰観光地って 飲食するのに価格が高いお店が多いですが そこは安心価格手作りのお菓子 自然のジュース🥤 美味しく頂きました😁
自然豊かな感じです。
やぎがいました❗ブルーベリー狩りができるとか地元の友人に聞いたのでブルーベリージュースをいただきました❗美味しかった‼️
ズイカエンさん、何でも美味しいが特にブルーベリーと🌰のマフィン、ブルーベリーとりんご🍎のジュースが美味しいでござる❗
動物ふれあいの庭もあって、家族連れに人気。
鹿、ポニーがいて餌やりもできる。
ブルーベリー自家栽培でジュースやジャム販売、梨、栗、りんご、いろいろ販売してる。
メニューはいろいろあるけど、ちょっと高めの値段設定。
オーガニックだからか?
動物ふれあいの庭もあって、家族連れに人気。
鹿、ポニーがいて餌やりもできる。
ブルーベリー自家栽培でジュースやジャム販売、梨、栗、りんご、いろいろ販売してる。
メニューはいろいろあるけど、ちょっと高めの値段設定。
オーガニックだからか?
ソフトクリームも美味しいし、動物にエサもやれるので、子供と行くにはちょうど良い場所ですよ。
(⌒‐⌒)
入り口に季節の野菜やら果物、花などお買い得品が置いてあることが多く、たまにスイーツやランチを楽しみ、子供がいると必ず奥の小動物を観に行きます。
気軽に入れて、ほっとするお店です。
名前 |
瑞香園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-73-3248 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~17:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ブルーベリージュースとブルーベリーソフトを食べました。
どちらも美味しかったです。
アットホームな感じがしてよかったです。