3年前の夏に1泊利用しました。
料理がメインの民宿。
部屋の設備やサービスなどは相応です。
夏に利用しましたが、カニのシーズンではなかったためか、海鮮宿としては思ったよりも普通でした。
ボリュームも軽めで、近くにはコンビニもないので注意が必要です。
おそらくは、カニのみを食べるためだけの宿だと思われるため、それ以外だとコストパフォーマンスも含めて微妙です。
なお、お風呂は一応温泉です。
美味しい🦀カニ沢山頂きましたまた来月行こうと思います。
宿の皆さんとても良い人ばかりです。
蟹の食べ方も丁寧に教えて頂けますので来年もマタ行きたいですけど。
蟹の出ない夏でも美味しかったです!普段なかなか食べられない高級魚ばかりの「魚づくしのコース料理」でした。
夜のお風呂は、家族風呂となっていました。
部屋に洗面所やトイレが無いのはやや不便でしたが、それを上回る料理とサービスでした。
ここのカニは本当に最高!何を食べてもとてもおいしい。
こだわった最高の食材とおもてなしに本当に癒やされました。
必ずまた行きます!
カニは勿論、朝御飯も全てが美味しいです。
部屋もリニューアルしていたので、気持ち良く宿泊出来ました。
施設内も綺麗で料理も美味しく布団もふかふかで満足でした。
民宿では、リニューアルされてとても綺麗でしたよ。
部屋にトイレ、洗面所がなく少し残念でした😅♨️は、松島温泉と三国温泉♨️が有りますよ食事は、美味しかったです😋🍴💕
スタンダードな料金での宿泊でしたが、部屋も温泉も快適です。
夕食は山菜の天婦羅がやたら多く出てきましたがあそこまでは要らないかな🤥食事のお世話をしてくれた仲居さんがお話し好きでした🥴
旅館外観きれい。
内装きれい。
お風呂もきれしでした。
近くにコンビニなどはないのは難点。
ただし、民宿内に自販機があってお酒も飲み物も多少は売っている。
あと、目の前が海と水族館なのも良いとおもう。
なにより、カニが美味い!!生で良し。
しゃぶしゃぶにして良し。
焼いてよし。
最後のぞうすいまでしっかり味わえます。
あとは値段が張るので、そこは財布と相談してください。
部屋は和室で外はサッシ戸と障子にカーテンが無く、朝は早くから目が覚めます。
廊下から部屋は引き戸一枚で直結し隣りとの壁が薄いのか、隣の会話が深夜まで五月蠅かったです。
部屋からは日本海が一望でき、駐車場は広いです。
松島水族館の前に立地し500円引きの前売り券が購入出来ます。
風呂は源泉100%の松島温泉です。
洗面、トイレは、共同、リニューアルされたみたいで館内はきれいです。
格安で宿泊できます。
三国温泉の民宿です。
最近改装されたようで、お風呂などは綺麗で快適でした。
地魚料理が美味しく、日本海を見ながら癒されました。
春と冬に2回泊まりに行きました。
春は地魚、冬は越前蟹が大変美味しいです。
ボリュームも満点です。
外観もお部屋もお風呂も大変綺麗で配慮が行き届いています。
最初に泊まった大正ロマンのお部屋が特に素敵でした。
小さなお宿で女将さんの対応も素晴らしくアットホームな感じです。
前の水族館はとても小さいですが、小学生位にはなかなか良かったです。
また行きたいです。
ご飯ににこだわった旅館です。
毎年くるひとが多いとのことですが納得です。
カニ美味しい🎵
越前カニのフルコースを食べるならいそや。
とても美味しかったです。
リニューアルでお風呂大きくなりました。
設備は、高級旅館というより、民宿という感じですが、清潔で過ごしやすかったです。
お料理は、お魚中心ですが、びっくりするぐらい美味でした。
スタッフの方々も暖かくゆっくりできました。
3年前の夏に1泊利用しました。
お店の方のあたたかさ、料理の美味しさ、設備のキレイさなど、どれも満足のいくものでした。
おかげさまでぐっすり眠り、体を休めることができました。
名前 |
料理民宿いそや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-81-2030 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外観からは想像つきませんが、内装は大正をイメージしたお部屋でウィリアム・モリスの壁紙のお部屋もあります。
食事は申し分なしで、教えたくないお宿だと言われる所以も分かります。
四季通していつ泊まっても気持ち良いお宿。