東尋坊に立ち寄る上での穴場の駐車場。
越前三国湊海船や 駐車場 / / .
有料有料と書いてあるが9月22日金曜日午後2時頃は誰もおらず店もしまっていてみんな無料でバコバコ停めていた。
よく分からない。
500円前払い。
この駐車券で1000円以上の食事や買物で500円割引されます。
駐車場からのエレベーターで1階に行くと東尋坊現地です。
超オススメ。
駐車料金500円ですが、買い物や食事すれば金券になります。
岩場に近くて良い立地です。
一番奥にある駐車場ですが、料金も500円と辺りの1000円よりも安く、しかも岩場に一番近いです。
お土産屋さんの屋上(3階)になるので、1階に降りれば岩場です。
駐車場から海側の眺めも良いですよ!
500円の看板があります。
夕方4時、夕陽の東尋坊を見ようと一番近いココに入るとパンチでひげのおじさんが寄ってきて5時で閉まっちゃうよと寄ってきました。
ええ~じゃ閉まらないところは何処ですか?と聞いたら道路挟んだ向かいの駐車場は閉まらないよと教えてくれました。
そこに停めてまたココに来てどうやって下に行くんですか?と聞いたら、このエレベーターで行っていいよと言ってくれました。
ココの駐車場からの眺めも素晴らしいです。
親切だったので帰りにお土産を買ってまたエレベーターで上まで乗って楽チンでした。
ちなみに向かいの駐車場は他のお土産屋さんのところでしたが5時過ぎで閉まってたので駐車料金は取られなかったです。
ラッキー ♪
東尋坊に一番近い駐車場です。
お店が貸し出ししている駐車場ですが無料です。
ここからの景色が見れます。
有料500円です。
古いクチコミに駐車料金無料と書いてありますが、古い情報です。
現在はしっかり有料ですよ。
入り口に看板も出ていますし、駐車をするとお店のジャンバーを着た方が料金徴収に来ます。
早朝に行ったのですが、ここの駐車場だけほぼいっぱいでした。
おそらく古いクチコミの駐車料金無料をみてきた方なのかなとおもいましたので。
ウチもその口ですが。
遊覧船発着所のすぐそばで、下のお店で千円以上買ったら駐車料分割り引いてもらえました。
東尋坊周辺駐車場は有料と無料がありますが、ここは無料です。
「東尋坊に一番近い入口」の名に違わず、車を停めると目の前が東尋坊。
上から一帯を見渡せる、写真撮影スポットでもありますよ。
無料です。
一番近いし、持ち帰り用の焼サバ寿司を買ってその場で食べようとしたら味噌汁サービスでつけてくれました。
オススメです。
この駐車場の横からエレベーターで東尋坊まですぐです。
名前 |
越前三国湊海船や 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東尋坊に立ち寄る上での穴場の駐車場。
手前の方にある駐車場よりも圧倒的に安いし、海船やで買い物や食事をすれば無料になる。
これ以上知られると満車で停められなくなるリスクもあるので、あまり知られてほしくない。