探してたところこちらが目に入り入店しました。
東尋坊食べ歩きで「小南亭」へ寄りました。
寄った決め手はイカ焼きが安かったから‼️他の店舗ではイカ焼き一つが1500円とかして馬鹿みたいに高かったですが、ここは660円だったので利用。
イカは注文受けてから焼いてくれるので結構時間はかかりました。
10分くらい。
でも美味しかったです‼️タレもたっぷりかかっていて、普通に大きいイカ串で満足でした‼️トンビに狙われるので袋に入れて提供して貰えて親切でした‼️
日本海側の海鮮は美味しいです。
色々食べたいから、ミニの海鮮丼があったこのお店を選びました😋ウニとカニ🦀の海鮮丼美味しかったです😋お食事するとお土産5%引きのクーポンを貰えます。
わたしは福井の地ビールを発送して貰いました。
お酒類は割引不可デ~ス😅
海鮮丼より定食物が食べたかったので、探してたところこちらが目に入り入店しました。
お昼ご飯にはちょっと遅めだったのでよく空いていました。
浜焼定食をいただきました。
いやー美味しかった。
ちょっと値段は張りますが、サザエ、ホタテ、イカと結構ボリュームあります。
程よい塩気で、それぞれの味がしっかり感じられました。
海鮮丼が流行りですが、浜焼もよいと思います。
美味しかったです。
JALパックの食べ歩きチケットで甘エビのクリームコロッケを頂きました。
外はアツアツでしたが中はぬるくて小麦粉感が強かったです。
スペシャル海鮮丼♪✔️注文☆スペシャル海鮮丼 2
周りが閉め始めていても、中に通してくれる営業時間がちょっと長めの飲食店。
味も良い。
カード等の決済もでき、この通りのご当地飲食店の中ではオススメ。
つぶ貝といか焼き、いただきましたー。
片付けてる所でしたが、お兄さん男前で焼いてくれました。
上空にトンビが、鳴きながら旋回してましたわ、キーつけて〜
東尋坊の駐車場から東尋坊へ行く途中にあるお店です。
海鮮料理をメインにしているようですが、麺類やご飯類などのそれ以外のメニューなどもあり、意外と種類は豊富です。
海鮮丼を目的に入店したので、スペシャル丼を注文。
値段は観光地価格が入っている感もありましたが、ウニもあったし美味しかったです。
一緒に注文したホタテもよかったです。
そして食後に目についたラムネソフトの文字。
これまた美味しかったです。
なんだかんだと総合的に満足でした。
比較的こじんまりしたお店。
周辺には多くの食事所があるけど、比較的静かに美味しいものが食べられます。
個人、少人数向けですね。
焼鯖寿しセットは、ガリの味が強くて鯖の旨みを感じられなかったのですが、ご飯と鯖で別々に交互に食べたら、鯖の旨みもちゃんと感じられて美味しかったです。
東尋坊のお店は閉まるのが早いです。
こちらは17時までなのでありがたい。
店頭で高橋大輔さん似がイカ焼いてくれます💕久々の丸焼き700円!崖っぷちに行くと100円増しなので、お得~。
女将さんも気さくで感じいい😊東尋坊で冷えた身体と心を温めてくれるお店ですよ❤
観光地価格で割高ですが美味しいです。
美味しい❗️
恥ずかしいレベルの海鮮丼!たまたま立ち寄った店がこんななのか、越前からこの辺りの店が全部そうなのか知らないが…客を馬鹿にしてるよな。
東尋坊へ観光に来た際、こちらで昼食を頂きました。
ミニ丼ぶり+うどんのセットを注文しました。
美味しかった★52014年訪問。
食べ歩きをするために立ち寄りました。
既に焼いて並べられているものから串を選ぶのですが渡す前にもう一度暖かく焼いてくれます。
お店の方が気さくで、とんびが背後から飛んできて狙われるのでとんびから分からないように持つ方法を教えてくれましたよ( ◜ ▿ ◝ )
ゴールデンウィークの北陸旅行。
金沢のホテルで朝食はそこそこにして東尋坊へ。
遅めの朝食でこの店に入りました。
ここを選んだ理由は「焼きサバ寿司」が有ったから。
定食で注文しましたが好みとしては今一歩でした。
しかし珍しいものを食べられたので満足でした😺。
海老も付いていましたが、ちょうど卵を抱いていましたので一層美味しかったです。
今回は輪島の方で海鮮を堪能後でしたが、次回来たときはこちらでも海鮮を堪能したいです。
時価という海鮮丼を注文しました。
さすがにいいお値段でしたが鮮度がよくてとても美味しかったです。
名前 |
小南亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-82-0586 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安い!美味い!食べ歩きが捗る!ただハイボールが飲みたくなるよね飲んじゃうと東尋坊行くには危険だから気を付けてもしくは東尋坊行ってから入って。