クランチバーやアヌーなどお菓子を購入できる直営店舗...
田舎への贈り物はいつも五月ケ瀬をこの店で買います。
福井の銘菓五月ヶ瀬をはじめ、クランチバーやアヌーなどお菓子を購入できる直営店舗。
スーパーやお土産物やさん、コンビニでも買えるけれど、工場併設ならではの割れ煎が欲しくて寄ってみた。
8枚入り432円、1人5袋まで。
平日だったので今回は買えました!ちょっと穴だったり欠けてたりだけど、気になりません。
とても甘くて美味しいです。
福井銘菓の五月ヶ瀬の直営店。
商品購入で、休憩スペースでお茶できるのが良い。
この時期なので、大好きなチョコレートバーは売ってませんでした。
五月ヶ瀬の定番せんべいの他にもたくさん商品がありました。
年に一回の福井県訪問。
お土産は五月ヶ瀬のみ。
ほとんどが妻の知合い向け。
しやーない。
また買い物したいと思わせる所‼️
煎餅最高に美味しい。
クランチチョコレート最高。
五月ヶ瀬は外せませんね。
割れせんがお得です。
(ここと本店しか売ってないですからね。
)チョコクランチバーもサイコーです。
店員さんも丁寧でありがたいです。
五月ケ瀬はピーナッツの入った…おせんべい?クッキー?サブレ?…おせんべいが正解!同じようなのはたくさんありますが、味は全く違います私の大好きなお菓子の1つですただ、ちょっと高級感ありますので、毎回味わって食べてます。
久しぶりに、割れ煎が購入出来ました。
ラッキー。
福井と言えば・・・五月ケ瀬は欠かせない❗️
五月が瀬名物の煎餅の割れ煎餅を買ったが以前と比べると量が減った?ように感じるのは気のせい?
車がいっぱい止まってたので、これはヤバい!!と思ったら、従業員さんのでした!割れせんべいが買えるのはここだけなので、買えてよかった!多分半額ぐらいです。
自分土産には充分です!
店員さんの対応良かったです。
店内の飲み物サービスは喜びでした❗ 看板文字が、やや難なのか、味わいが醸し出されてきたのか⁉️ 駐車場の雑草の手入れ、階段の掃除御苦労様です。
塩どら焼き、美味しかったです🍔
福井銘菓 五月ヶ瀬の 製造元 JAF会員 OKなので 値引きが嬉しい。
お茶菓子は 五月ヶ瀬か メイシャ ローズです。
おやつを買いに寄りました。
飲み物のサービスがあり、コーヒーをいただきました。
煎餅以外にもクッキーや、マドレーヌなど焼き菓子が色々ありました。
工場直営の広い店。
福井県のお土産で 五月ヶ瀬を貰いました。
嬉しかったわ🎵考えて気を使ってもらい‼️ 気持ちのこもったお土産‼️不味い訳がない‼️オレも福井県に行ったら必ず誰かに買って帰ろ🎵
メイシャローズ美味しい。
無料駐車場あり。
お土産だけでなく、購入したものを店内で食べることも可能です。
とても静かな店内です。
number
名前 |
五月ヶ瀬 舟寄庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-67-5600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023年6月27日に、ゆりの里公園の帰りに寄って見ました。
たまに、いただきもののお菓子で頂戴して美味しくいただいています。
時間があまりなかったので、チラッとだけ覗いて来ました。
家に帰り、グーグルマップの口コミを見てみるとなんと五月が瀬の割れせんがあるそうです。
今度近くに寄ることがあれば、割れせんを買いにまた来よっと!