新鮮な海の幸、最高でした、また行きたい。
越前蟹コース食べました。
まーまー美味しかったですが蟹ばかりで飽きますね。
ゆったりした空間で食事出来たし、総合的に満足できました。
部屋は離れを利用しました。
一軒家みたいにキッチンお風呂、部屋も何部屋もあり便利でした。
海沿い2階の景色も素晴らしかった。
また利用したいと思う。
初めて伺いましたが、まずお店の方の接待が素晴らしく、ファミリー的なところも有り、ユッタリ食事が出来ました。
料理は最初から、最後まで大変美味しく頂きました。
店も全て(部屋、廊下トイレ)綺麗でした。
蟹、とても美味しかったです。
半身でもお腹いっぱいでした。
お風呂も温泉ではありませんが、トルマリンが入ってて、お肌ツルツルになりました。
越前かにを頂きに再訪しました。
昨今のコロナ禍、十分過ぎる程に予防をしつつ自宅から宿を往復するだけの旅でしたが十分満足することが出来ました。
宿も離れを利用させていただきましたが思っていた以上に広くのんびりと時間を過ごすことが出来ました。
宿の方の温かいおもてなし、美味しい越前かには勿論ですが施設の管理も素晴らしく、到着と同時に検温、消毒、体調に関する質問等、しっかりと感染予防に取り組まれ個室での食事の給仕もマスク、手袋を付けてのお仕事、工夫していただき安心して利用することが出来ました。
お話を伺うと1日の利用者の制限を設けたり様々な対策をされているそうです。
2021年再訪しました。
少し落ち着いているとはいえ未だコロナ禍ですから自宅と宿を往復するだけの旅路でしたが昨年と同じ離れを利用させて頂き出来うる限り人との接触を避けて宿泊しました。
施設は変わらず綺麗に維持されておりおもてなしも暖かく気持ちよく利用させて頂き感謝しています。
越前かには年々、減ってきて値段の高騰が著しく宿の経営も大変かと思いますが今年も美味しい料理に満足しています。
また女将さんはじめ皆さんの笑顔に会える日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
友人と行かせて頂きました。
とても食事も美味しく、女将さんをはじめスタッフの方々も親切に応対して下さいました。
新しくなったお庭のライトアップもとても素敵でした。
また利用させて頂きたいと思います。
料理が美味しい。
調度品や器、 生花にもこだわってる様です。
料金は覚悟しておいた方が良いですが 訪ねる価値ありです。
ビーチが目の前。
料理がとても美味しい宿です。
越前ガニづくしを堪能できます。
女将もスタッフも素晴らしい。
カニがお高いですが大満足の食事が出来、お薦めです。
清潔感のある、素敵なお宿でした。
色々な所に花や、福井を感じる物が飾られほっと出来る癒しの宿です。
もちろん蟹は美味しく💕器にも感動です。
文句無しです!
3月中旬に蟹を食べに伺いました。
生き蟹専門の民宿です。
今までに訪れた宿屋の中でも一番掃除が行き届いて、宿の方のおもてなしをひしひしと感じることが出来ました。
客室8部屋、離れ1棟の比較的小さな民宿ですが越前がにを食べるならお勧めの宿屋です。
大きなホテルではないので多少、音や景観、設備等は思う所が有るでしょうがそれを越えるほどの満足感を得られると思います。
春以降は毛蟹、たらば蟹、あぶら蟹など1年中楽しむことが出来るようですし宿の目の前は海水浴が出来る立地なので再度、訪れたい素敵な宿でした。
毎年カニを食べにこちらに来ています 今年はカニのコースとお魚コースを頂きました。
いつも立派な越前蟹を出して頂き、嬉しいです🎵
感じの良いお店でしたが少し高いです。
友人夫婦が誘ってくれて来れた蟹宿 山根屋さんは蟹を食べることに特化したオーベルジェ。
部屋には洗面所 トイレ風呂は無く旅館の様な豪華さは無いがスタッフは親切なので快適に過ごせる。
ここは美味しい蟹を頂く事が目的のお宿。
スタートは名物バイガイ フレンチの様な盛り付けオシャレとハシャイデ食べたら名物だけあって超美味 スパークリングワインが進む!次に登場したのが越前蟹の刺身 超新鮮こんなの食べた事ない。
次に地魚の刺身 鰤が油乗って最高!次にメインの越前蟹立派な姿!なんと1人1杯のボリューム。
中居さんが捌いてくれるので楽しく会話しながら食べる事に集中出来るのが嬉しい!次に友人が別に頼んでくれたせいこ蟹 美味い!次に越前蟹の焼き蟹焼くと甘味が増して美味い。
そして越前蟹の鍋これもいいお出汁が出て白菜と一緒に美味しい頂きました。
シメは蟹雑炊 これもとっても美味しい。
最高に贅沢な越前蟹のフルコース 最後にきな粉のアイスを食べながら来年も来ようねと約束する我々でした。
越前蟹食べにいきました!駐車場もあり、ICからの道もせまくないので、運転初心者の私でもOKでした。
平日だったんで、しずかな雰囲気で食べることができました。
停まったお部屋は和室のみで、トイレと浴室(大浴場)は共同でした。
足の悪い方をつけていきますと予約の折にお伝えし、1Fのお部屋をご用意いただいたんですが、さりげなく座椅子が置いてありました。
車で行ったんですが、帰り おかみさんが見えなくなるまで手を振ってくれました。
色々とお心遣い頂き、ありがとうございました。
ホントに目の前が海*°☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝2度、利用させてもらってます。
前のたかす浜は日本海だけあって、キレイです。
時期もあってか?混んでませんでしたが、いつ行っても風がすごい!テントとばないように気をつけて( ̄ー ̄; 個人旅館ですが、本当に手入れが行き届いており、おっきな有名ホテルより、色んなことを配慮しておられます。
客室は清潔でシンプルな和室です。
布団はふっかふかで、畳もゆかもキレイ。
海から上がると、外のシャワーで砂を落とし、裏口から、風呂に入れるように動線を作ってくれてます。
洗濯竿もあり、ありがたいです。
女将さんはまだお若く、気さくでした。
なんと言っても、ここは食事が豪華!客室は普通ですが(山根屋さんごめんちゃい )、食事の部屋はいきなり大正モダンな、ちょっとした官僚が食事会に使うような絢爛豪華な部屋に案内してくれます笑ここは、リピーターが多いな、と思います。
また利用したいです。
あまり混むと予約取れなくなるので困ります。
何回訪れても心のこもった接客と美味しい料理に元気を貰いました。
とても綺麗なお宿で接客も素晴らしかったです。
お部屋にトイレや洗面はなく小さめでしたが、海が見えて綺麗でした。
お料理は地魚と越前蟹のコースをいただきまして、大変美味しい蟹でした。
ただ他のお宿と思うと全体にボリュームがなく、物足りない感じがありました。
地魚と名が付くコースでお刺身等もとても期待していましたので、蟹にお金がかかり過ぎてるかなと思いました。
事前にお料理内容をお聞きしていけばと思いました。
ですが全体に満足のお宿でした。
食事が良いのです!
冬の名物越前蟹。
最高の蟹が頂ける宿です。
味やゆで具合もよくとても美味しかったです。
創作料理も絶品でした。
建物も綺麗で気持ちよく過ごせます。
新鮮な海の幸、最高でした、また行きたい。
新鮮なお魚を食べたくてこちらに決めたのですが、期待以上のお料理でした!季節の地物を食べられてとても美味しく素敵な時間を過ごせました。
朝ご飯も美味しかったです!
名前 |
山根屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-86-1727 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
接客と部屋は最高です。
料理は味付けが薄味、鮮度も良くなかった。
量も少なく値段とともなっていない気がした。