多目的トイレは清潔感があり利用するにあたり◎です。
実家に帰ったときに行きました。
品揃えは豊富だと思います。
都心のスーパーと比べてしまうのですが、果物の品揃えは少ないような気がします。
慣れてないスーパーだったで、働いてる方に聞くことが多かったのですが、皆さんとても丁寧で優しかったです。
多目的トイレは清潔感があり利用するにあたり◎です。
品物は、他の店には無い様な物があったり、店舗内も車椅子がゆとりを持って買い物出来て良かったです。
新鮮な魚類が多く、美味しく頂けます。
魚を捌いてくれるので、とっても助かり、食べる種類が多くなりました。
捌きありがとうございます。
一通りの買い物がこのエリアで間に合ってしまう!ホーマック、ヤマダ電機、生協、オートバックス...。
今回はたまたま献血に。
普通に良いショッピングモールなのではないでしょうか。
生協スーパー、ツルハドラッグ、電気やさん、オートバックス、SUNDAY。
さらに床屋さん、ランドリー、精米機もある。
ホームセンター内にDAISOも出来たのでさらに便利です。
ショッピングモールです。
出入りしずらいです。
いわて生協、ホームセンター、家電量販店、ドラッグストア、車関係が揃ったショッピングモールです。
行った事が無いよね。
便利なショッピングモール。
駐車場も広々でTSUTAYA、DAISO、ツルハドラッグ、スーパーマーケット他が併設。
フードコートが少し寂しいかぎり。
敷地内には生協(coop) オートバックス ヤマダ電機 サンデー ホワイト急便 ツルハドラッグの店舗が設けていて駐車場スペースは広くとっています。
近隣には花巻東高等学校と日居城野運動公園があります。
生協 ヤマダ電気 サンデー オートバックスが入ってるモールです❗
ヤマダ電機、オートバックス、生協のスーパーなどいろいろあります。
1年程前にオープンした新しい施設です。
駐車場は広く、500台弱は止めることが出来ます。
年に1~2回、イベントが駐車場で行われ、新鮮な野菜が安く売っています。
ちなみにヤマダ電機ですが、小さい店舗で、品揃えはまずまずです。
店員さんの対応は人によっては最悪な人もいます。
でも、ほとんどいい人なので安心してください。
生協のスーパーは「OWL」と言い、普通のスーパーです。
品数は他のスーパーよりも、若干多めで若干高め(価格)です。
小さめのパン屋さんもあり、リンゴパイが私はおいしいと思いました。
レジは半セルフです。
キラキラモールの近くには焼肉冷麺ヤマトがあり、不定期で行われる「冷麺まつり」は冷麺がとても安く、肉も安くなります。
予約をしておいたほうが良いと思います。
駐車場は第2駐車場までありますが、20台くらいしか停められません。
ご了承ください。
キレイなスーパ―です!
駐車場が広くて行きやすい。
お店よし。
入り口は狭い。
買物に最適 COOP ツルハドラック SUNDAY ヤマダ電気 オートバックス クリーニング コインランドリー。
名前 |
花巻きらきらモール |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が広くゆっくり買い物が出来ます。