白、ピンク色の花が咲いていて凄く綺麗です。
ご住職さんの親しみやすさと親切が印象的。
本堂や書院のお話を丁寧にして下さいました。
ハギの花に癒やされ、ゆったりした気持ちにさせて貰いました~
福井城の再現部屋が一部あり、見逃せない寺院です。
住職の解説も興味深く聞けます。
住職さんが解りやすく丁寧に解説してくださいました。
自由に中に入って良いものかと思っていたら、声を掛けられそんなに時間がないと言いつつ30分以上は話してもらいました。
9月の中頃、境内に沢山の萩の花が咲いています赤紫、白、ピンク色の花が咲いていて凄く綺麗です。
瑞源寺の建物は、もと福井城内奥の北に松平家の質素な居間や客間があり、そこに生活があったことを実感。
それを戦災や地震、白蟻被害からよく残し、今まで保存されてきたことに感動! 花房住職の的確端的な説明から禅宗の深い学びが伺え、素晴らしい彼岸の日となりました。
特に、枯山水庭園のこちらが此岸、飛び石の向こうが彼岸花の咲く彼岸で、そこにある縦長の置き石は滝を表すなどを聞き、枯山水を造った庭師の思いや禅宗の教義に一歩近づけた感動がありました。
また萩の満開の庭、雑草もなくきれいに世話された庭に、彼岸花、露草、ススキ、ベゴニアなどが咲いていて、美しい心休まる別世界に来たことを感謝。
なお短時間禅宗体験ツアーもあると聞き、さすが現代だなあ、いいなあと思います。
福井城から移築されたの本堂の「本丸小座敷」と、書院の「大奥御座の間」は圧巻です。
内部の写真は掲載しませんが、大奥御座の間の細工仕事は素晴らしいの一言です。
是非一度、予約して拝観されることを強くお勧めします。
この紅葉シ―ズンに、境内の大銀杏の木の黄葉が見頃です!散り始めのころはまるでジュウタンを敷き詰めた様で、インスタ映えする事間違いないです!‼️
萩の花が綺麗です。
県指定文化財で本堂は福井城の本丸小座敷、書院は大奥御座の間を移築したものです。
(^з^)-☆ 福井藩主 松平昌親公の菩提寺です 。
(^з^)-☆
令和元年9月17日(火)福井の萩寺・端源寺。
9月になると赤や白の萩が咲き乱れ、境内には赤や白の彼岸花が咲きます。
福井城の奥座敷を移転し、いちくした証拠が展示されています。
質素だけど、住職のお話も楽しいし、オススメです。
また、来年も来たいわ\(^^)/
福井藩の菩提寺です。
心地良い風の中写経。
足羽山の際にある古そうなお寺さんです。
名前 |
瑞源寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-35-1868 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
萩を見に行きました。
お墓が近くにあって萩以外も、ぼうぼうな感じで少しお化け屋敷みたいでもう少し手入れをするとどうかなと、期待はずれでした。