紫波は渋い食堂の聖地だと思います。
駐車場あり。
営業時間内なら迷わずはば野を選びます。
味付けはがっつりで定食系と丼系があります。
おいしいドライブインのイメージです。
地元の働いている人が食べに来る美味しい穴場です。
ランチは職場ランチの人が多いので、席は埋まっても回転は早いです。
写真は焼肉丼。
瓶ビールもあります。
カウンターとテーブルがメインですが、座敷も奥にあるので空いていれば子連れも行けると思います。
おばちゃん優しいです。
支払いは現金のみ。
初めて入店しました。
唐揚げ定食をいただきました。
唐揚げは熱々で小鉢が2つ付いてご飯もボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
美味しかったです。
お店の雰囲気は古くからやっている様なお店で入口の扉が重いです。
カウンター席が5席とテーブル4人がけが2つと2人がけ1つ奥には座敷があるみたいです。
駐車場はお店の前に10台は停めれそうでした。
紫波は渋い食堂の聖地だと思います。
七久保食堂、日高食堂、松竹、福龍などなどその中で味、盛り、価格と最強なのがお食事処はば野です。
定食は750円前後、丼は600円前後で食べられます。
おすすめは海老フライ定食。
ジャンボじゃなくても充分に大きいです。
フライを頼むと野菜サラダが大盛りなのも嬉しいです。
牛ハラミ鉄板焼やカツ煮定食もおすすめです。
そしてカツ丼は600円で分厚いカツに、丼いっぱいにご飯が盛られて満腹必須です。
紫波に来たらチェーン店ではなく食堂に行きましょう。
チキン南蛮を頂きました。
評判通りで、ご飯もチキンもボリュームがあり、お腹一杯になります。
もちろん美味しかったです!値段も750円とリーズナブル!他にもメニューがたくさんあるので悩みましたが、次は炒め物の定食も頂いてみたいですね。
昼時前に行きましたが、昼になると常連さんがぞくぞくと訪れていました。
地元ではかなりの人気店とお見受けします。
連れはカツ煮定食を頼んでました何もが、これもまたボリューム満点で、私も少しもらって頂きましたが味も良かったです。
このカツ煮をご飯に汁ごとかけて食べたら最高でした。
おそらく紫波で一番美味い定食屋さん。
揚げ物は注文受けてから揚げてる様子どのメニューもハズレ無し!ただ、麺類は置いてなくて定食しかありません。
今日は、″お食事処はば野″さんに初めておじゃましました。
おすすめメニューの焼肉定食と気になるカツカレーを注文食べました。
このボリュームでこのお値段💕お腹いっぱいになりました。
田舎の定食屋さん。
家庭的でどこか安心する。
ブラウン管テレビも店内でいい味だしてます笑テーブルとカウンター席、小上がりがあるおばちゃんの接客もgood。
サバサバ明るいおばちゃん。
自分は料理が美味しければ多少塩接客でも気にならない派だけど、接客はリピーターを作るかの分岐点でもあるよね。
どのメニューも安くてお腹いっぱいになる。
個人的にはサバ南蛮推し。
海老フライはめちゃ大きい。
コレ、利益出てるのかな?w焼肉定食も美味しいよ!
ボリュームたっぷりで大変美味しかったです。
コスパ最高‼️
安くて旨い😋
豊富なメニューと盛りのいい白米。
定食はメインのおかずの他漬け物、小鉢、小冷や奴も付いて来る。
濃い味付けもたまらない♪店内では優しそうな女将さんと昭和テイストばっちりのブラウン管テレビが出迎えてくれます😉
地元に愛される美味しい定食屋さんです。
いろいろな定食が食べられる。
どれも美味しく、ボリュームが多いので少食の方はご飯を減らしてもらった方が良いかも。
ご夫婦?でやられているのか、カウンターで給仕している奥さまは元気で感じが良く、いきつけにしているお客さんも見受けられる。
メニューは定食や丼物がメインでどれもリーズナブル。
ドカ盛りとまでは言いませんが、かなり量も多くメニューやコンディションによっては残してしまう程のボリューム。
魚系、肉系とバリエーションに富んでいますが、意外にも麺類は無し。
味としては物凄い凝っているという訳ではありませんが、逆に家庭的な味で誰もが安心して食べられると思います。
良い意味で昼休みにちょっと家に帰ってご飯を食べるみたいな雰囲気があります。
女将さんの接客もそんな感じでフランクな所が魅力なお店。
他の方もおっしゃる通り、特別美味い!って訳ではないけど、家庭的な味がいいゾ〜これあ〜うんめぇなぁ^〜このお店には他のお店にはない、実家のような安心感がありますねぇ!大盛も+100円でやってもらえますし、腹いっぱい食いたい時はここ は ば 野 で決まり!みんなも是非行ってみてくれよな〜
いつもはホルモン定食なんだけど久しぶりに行ったらラム野菜炒め定食が加わって食べてみた相変わらず安定感のあるイイ所である。
最高に美味しいし、量もたっぷり女将さんも気さく。
幅野さんがシェフの「はば野」はボリューム満点、味付けも美味しいメニューがいっぱいで隠れた名店ですね。
年期が入った店構えですがハズレの無い味付けをお楽しみ下さい。
いつも唐揚げ定食をたのみます☆とっても美味しいです☆唐揚げがジューシーで柔らかいし量も多め、小鉢も美味しいし、大満足です☆今まで食べた唐揚げで、はば野の唐揚げが1番美味しいです!!!お店の雰囲気は、とても地味ですが、静かで良いです☆駐車場も広めですし、定食が食べたい!と思ったらいつも、はば野の唐揚げ定食です\(^o^)/
調理場1人お運び1人でやってます。
席はカウンターが5人、テーブル4人席が3つと座敷があります。
金額は700円前後が多く、高いのは1300円、丼物は500円、中華ざる700円でした。
唐揚げは下味付けて片栗粉であげるタイプでしたが外国産の冷凍食品をあげてないので(肉自体はわかりません)手作り感あって私感ですが唐揚げ王者ベスト3に入ります(笑)魚からホルモン、野菜炒め、肉と定食のバリエーションが多くてかなり悩みました。
唐揚げ定食は690円ひと口よりデカめの唐揚げ5つぐらい、サラダ、味噌汁、たくあん、冷奴、春雨の酢の物ついての金額に大満足!ただ、暑い日は扇風機2個なんで暑いです(T_T)エアコンは座敷にあったようなきがしますがついているとは思えなかったです。
とにかく、安くて旨い!油淋鶏を食べましたが、肉の柔らかさ、味付け共に非常に良い。
基本的にご飯大盛りで、工事現場など体を動かす人向け。
何でもある食堂ではないけれど街の定食屋さん!
唐揚げ定食、一度お試しあれ!
初めて入ってみました!今回は焼肉を注文しました。
思ったより厚めの豚バラにサッパリとしたソースで美味しかったです。
後から入ってきた人は皆チキン南蛮を頼んでました。
イチオシなのでしょうか?覗いて見たら確かに美味しそうでした!
名前 |
はば野 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高水寺城に参拝した時は、紫波町で昼食を頂くようにしてまして、開いている時間帯なら「はば野」さんに行きますね!何と言っても「美味い!」『安い!』女将さんのさり気ない愛嬌がいい!ほとんど地元の方々、しかも家族連れや、職人さん方が多く、それだけ長く地元で愛されていると言う事ですから、良い店ですよ!