福井県立美術館と間違ってしまいました今回初めて訪れ...
福井市美術館 アートラボふくい / / .
黒川紀章の設計。
オーバーハングしているガラスの外壁が美しい。
国立新美術館よりこちらが先。
建物の繋がりの納が非常にカッコいい。
これだけ外光が入ると美術館としてどうかと思ったが、当然に遮光もしっかり計算されている。
公園そのものも広々とゆったりしており、建物のそのものが溶け込んでいる。
館内にソファーや椅子があり、実はこの椅子そのものも黒川紀章の設計。
皮、木、アルミ、異素材の組み合わせでありながら和の色使い。
一度は訪れるべし。
再訪ありあり。
今回はMINIATURE LIFE ミニチュアライフ展2を鑑賞するため来ました。
このイベントを開始した初めての日曜日に訪れましたが、駐車場がいっぱいで断念、今回再訪問です。
興味はあったのですが、思っていた以上に楽しく拝見することが出来ました。
作品にはダジャレでタイトルが付けられていますが、これが面白い!人目を気にせず笑っちゃいました!このイベント3回目があったら必ず訪れようと思います。
楽しいひと時でした。
美術館鑑賞に行きました。
これまでにも子供と作品作りに行ったり、近くの公園に遊びにいったりと利用しています。
今回はミニチュアライフ展の2日目にサイン会目的もあり行きました。
整理券はグッズ購入後すぐ並べたのでいいのですが、レジが慣れていないのか最初からもたついて精算ができなかったのが良くなかったです。
あと図録購入者にサインという条件がそれ以外のグッズにもしてもらえるって早く言って欲しい。
並んでいる時に言われても買って再度並ぶのは嫌だし、それならアレもコレもともう少し買う人もいたと思います。
ミニチュアライフ2展は思いの外、作品のタイトルの良さにホッコリしました。
途中から自分でタイトルつけるならどうするか考えましたが、作者には敵いません。
タイトルは見立てというそうで、制作過程や考え方のビデオも参考になりました。
山下清展示会に行ってきました。
円筒形状の美術館としては斬新的な建屋です。
僕の知っている限りでは、山下清といえば天才的ちぎり絵作家でしたが、油絵、水彩画、陶磁器絵、ペン画等々初めて知る画家の作品が、これぞとばかりに展示してありました。
少々疲れましたが穏やかで、清々しさが残る展示会でした。
黒川紀章設計の福井市立美術館。
割と新しいので綺麗です。
美術関係にそう興味があるわけではないのですが、数年に1度くらい行きたいと思わせる企画展があり、今回は山下清展を観るために、時間があった平日午後に行ってきました。
2年前コロナの影響で開催されなかった木梨憲武展,本日行く事が出来ました🎵彼の芸術は,私には考え付かない位,発想が独創的でした⁉️グッズ売場にあった数量限定ジークレーの版画,買おうかどうか迷う😅
一昨日、コロナの影響で流れた『木梨憲武展』が2年越しで開催されるというので行ってきました。
とんねるずど真ん中世代にしてノリさん派の私としては、鳥肌立ちまくりのエモーショナルな空間でした。
感動🤣
ガンゾギャラリー今年も最高でしたね( ´∀`)b☆♪いつも素敵で綺麗な施設で観賞させて頂きましてありがとうございま~す(*^▽^)/★*☆♪
ミッフィー展の物販コーナーに行ってきました。
祝日に行った為、長蛇の列。
レジはだだ混み。
二人体制でやるべき。
融通の効かないスタッフ。
臨時のアルバイトも多いだろうから仕方ないんだろうな。
また、16時45分までに入館していましたが買い物を終えた時点では、閉館を過ぎてしまっていたのでトイレの電気も途中で消され、中にお客がいたのを知っていたはずですが(私達より遅く入った人は多くいて、まだ買い物途中の人もいた。
)入り口の電気も、外灯も全て消され、真っ暗な中、駐車場へ向かいました。
これは危ないかも。
ミッフィー自体はかわいすぎて興奮して、結構買い込みました。
幸せな気分にさせてくれるキャラクターの展を、福井で開催してもらえて、すごく良かったです。
前に並んでいた人達は、石川県から来られているようでした。
黒川紀章さん設計の美術館。
国立新美術館のレストランスペースのような?曲線が綺麗です。
今回、ミッフィー展を観に行ったのですが、照明の効果もあってか暖かい雰囲気で、作品を楽しむことができました。
入り口には検温と消毒ゾーンが用意されています。
大きな声で話すような場所ではないので、コロナ禍でも比較的安心できるかと思います。
MISIAのコンサートが行けなくて、寂しく。
藤城清治さんの作品が観れて、良かったです。
今回はとにかく人が多かった!なるべく平日か開館すぐを狙ったほうが楽しめると思う。
写真取り放題なので人が少ないほうがじっくり色んな角度から見れて楽しい。
実際に展示してある物と写真両方を比較してどの角度からなのかとか、違う角度からだと違う発見があったり。
あとタイトルが楽しい。
ダジャレ好きならかなり楽しめると思う(笑)老若男女楽しめるから人が多いのも仕方ないのかな?
素晴らしい施設です。
少し古くなりましたが、長らく愛されています。
今日は、ミニチュアライフ展で来ました。
とても混んでいました。
混み合うのは怖い時節柄ですが、これだけ集客があると嬉しくもなります。
福井県立美術館と間違ってしまいました今回初めて訪れました様々なイベントが開催されていて楽しいです。
ミニチュアライフ展 田中達也さんの見立ての世界 素晴らしかったです。
楽しめました。
黒川紀章さん設計の素晴らしい美術館です。
ゆったりとした敷地を取り込んで設計された建物そのものがアート。
普段は内部での撮影禁止ですが、現在観覧中のMINIATURE LIFI展では撮影もSNS投稿もOK!観覧作品と共に建築物内部の撮影をすることが出来ました。
MINIATURE LIFE展良かった(*´∀`)♪
ミニチュア展を見に行きましたちょうど桜がいい感じで咲いてました。
他県にはなかなか無い、素晴らしい美術館です。
2020年10/21に「浜野龍峰 書展」を観に行きました。
展覧会の内容が素晴らしい内容だった事はありますが、施設の使い方と相まって面白く、楽しい一時を過ごすことが出来ました。
静かに観賞できる。
展示の仕方も見易い。
外観も良いと思う。
毎月親子で作るイベントがあるので、時間がある時は一緒に参加したいと思う😌✨
9/12しっとりしたくて訪問。
展覧会場でここぞとばかりに大声で自分の知識を連れの女性に話しまくる馬鹿オヤジがいた。
とにかくうるさい。
どこかの先生らしいが美術館でしゃべるなんてレベルが知れてる。
愚の骨頂。
緑に囲まれ、展示の仕方も、子供たちに分かりやすく、スロープも上りやすい。
夏休みの時間つふしのつもりで来たのですが大人もそれなりに楽しかった😃笑えました。
魯山人展を見に行きました。
展示品の数は多かったが小品ばかりで、魯山人を代表するような作品は見当たりませんでした。
また、ちょっとスマホで情報を確認しただけで『写真は撮らないで下さい‼️』本当に、感じも悪かった。
二階に上がるスロープが楽しいです。
The Finnish design exhibition has held until 2017.09.03.
現代建築を極めた建物が素晴らしい螺旋を地下に降りるとそこはトイレット。
公園の中にあるこぢんまりしたモダンな美術館です。
福井駅から無料のバスが出てます(一時間に1本ですが)
東京六本木の新国立美術館の原型とも言われる故黒川紀章設計の美術館。
名前 |
福井市美術館 アートラボふくい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-33-2990 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:15 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
公園内にあるスタイリッシュな造形の美術館。
駐車場も広くアクセスし易いです。