グルテンフリーの生活を意識しているのでこういう米粉...
値段が手頃なお団子屋さんです。
ご主人や奥さんも純朴な人柄です。
場所がわかりづらいのが難点だと思います。
日々、グルテンフリーの生活を意識しているのでこういう米粉で作られたお菓子(べんじぇもの)は嬉しい。
全て美味しく昔懐かしい味です。
子供でも買える値段と、店員さんも好印象です。
駐車場が一台しかとめられないようなので混雑する時間帯は避けたい。
塩豆大福が美味しかった。
甘さ控えめの素朴なおだんご、串だんごがたります。
お土産にしたお茶餅が好評でした!
向中野に引っ越してから発見したお店です。
団子の種類は、他の団子屋さんと変わりませんが、団子のサイズが小さくて、口に入った瞬間、ちょうどよい心地よさを感じる食感です。
お店の人の応対も丁寧で親切です。
ぜひ一度買ってみてください。
リピーターになりますよ。
醤油だんご。
生醤油で美味しいです!大きさも小さめで食べやすいです!
全体的に優しい(控えめ)味付けで美味しい👍駐車できる場所がよくわからなかったけど店の横に停めて買いました。
素朴な感じで美味しかったです。
お値段もリーズナブルでお財布にも優しいです(^^)
塩豆大福 超美味しい👍
こじんまりとした店内ですが清潔感があり、価格も安くとても美味しいです。
PayPayが使えるようになっていました。
小さな店舗のだんご屋さんです。
醤油団子はあっさりとしたやわらかいものでした。
塩大福も適度な塩気と甘さ控えめのあんがよく合ったものでした。
どちらも非常にリーズナブルで気軽に買うことができ、お茶請けなどにもピッタリだと思います。
人気の品はしょうゆだんご、おちゃもちだそうです。
店内には小さなテーブルがあり、その場で食べていくこともできます。
駐車場はなく、支払い方法は現金のみです。
#letsguide #dabgo
町内会のものを予約注文したんですが、店主の方がすごい親切で申し訳ないくらい良心的なお店です。
諸事情でお団子等は売り切れで食べれなかったので食べたらまた投稿します。
向中野のちいさなお団子やさんあずきだんごが甘さ控え目の美味しい餡でお気に入り。
盛岡郊外の隠れ家的なお店です。
うぐいす餅と豆大福・くし餡だんご 美味しいおもちです。
寿甘すあまは昔懐かしい素朴な南部のお菓子のような味がします。
ゴマだんごと醤油だんごとお茶もちを食べました。
ゴマは甘すぎず、醤油は素朴な味で、お茶もちは焦げ目が香ばしく、どれも美味しかったです。
店主様の人柄も加味して星5つです💝
ゴマ大福が超〜〜美味しいです❗
旨い ちゃんと手作りしてる。
凄く良い店です!とても美味しいです!お店の方も凄く良いです!
塩豆大福が美味しかったです。
遅い時間に行くと種類があまりないかも…
だんごが美味しい。
塩だんごのファン。
とても美味しい。
早めに行かないと売り切れる時もある。
とっても、美味しいお団子です。
色んな味の豊富があります。
名前 |
盛岡だんご結庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-658-8981 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに買いに行きます。
こじんまりてした佇まいが可愛らしいお店で、どの団子も美味しいです!それと、お店のお母さんが明るくて話しやすくてまた行きたくなりますね。