自分用にモンブランをいつも買っています。
ル・グ・メルヴェイユ / / / .
モンブランの濃厚さは、甘党必食の美味しさ!たまりません!
凄く人気なお店ですよね!うちも教えてもらい、ケーキを買ってみました🥰とても、生クリームが美味しいです☺️ケーキを食べたって罪悪感がありませんホールのケーキも他のケーキもとても、美味しいですよ皆様も是非食べてみてください😊場所はわかりにくかも~スコーレ高校の側にありますよ。
何でも美味しいけれど、夫用にお酒のケーキ、自分用にモンブランをいつも買っています。
今年初めて購入したバレンタインのチョコレートや焼き菓子等も絶品でした!美味しいと父も母も喜んでくれました🤗
今まで食べたケーキの中で1番美味しいです。
どちらかというと子どもより大人向けで上品な味ですね。
生クリームがくどくない、4号ホールなら1人で食べれます!って言っちゃいそうなくらい程よい甘さです。
お酒の入ってるケーキは思った以上にお酒強めに感じます(それがまた最高)ケーキ以外にも焼き菓子等も販売してるのでギフトで誰かに送るの素敵だなと思います。
値段は正直高めかな〜。
でもそれくらい払っても良いと思える美味しさなので悩んでるくらいなら買って食べても損しないと思います。
お値段は高いけど、見た目の美しさと美味しさはレベル高いです!! 特別な時にはこちらのケーキがオススメです。
住宅地の中の小さめな店舗ですがスコーレ高校の近くですね、種類が豊富です👍ケーキを選ぶのにかなり迷います、一言で美味しいもっと早く訪れたかった😍 😍 😍
初めて訪問したのですが、とてもケーキや焼菓子が美味しくて、スタッフさんの対応も良かったです😆⤴️
ウマ って感じより美味しゅうございます。
って感じ 季節のフルーツを丸ごと使ったデザートはおすすめ!今は洋ナシ桃の時は早々と売り切れてしまいました。
スタッフの方もとても感じがいいですよ。
若い店員さんはとても感じが良くて好感持てます。
桃まるごとのケーキを昔から何度か購入してます。
美味しいのですがお値段がビックリするくらいお高くなってます。
出来ればケーキやさんなのだから、もう少しアレンジしたケーキにカスタマイズ?希望します。
でないと桃にカスタードクリーム入れただけのお高い品物になった感が。
美味しいんですよ。
それはそうなんですが今年は1000円台になりビックリ。
始めて来店し、乳アレルギーの子供の誕生日ケーキを頼みました!あまり甘すぎず、しっとりとしてとても美味しかったです!ケーキ注文時に洋梨のメルバとタルトを購入。
上の子とおやつに食べました。
ケーキをいつも残す子供がペロリと完食し、美味しいっ!!と感動してました~(*^^*)また行きます!!
とても美味しいケーキ屋さんなのですが、代替りしてから使用するリキュール類がきつくなったと思う。
味見してんのかな?
特別なときに買いに来るケーキ屋さん😚値段は高めだけど、どれも美味しいから、いつも、ついつい買いすぎてしまう💦
値段は高めかと思いますが、ケーキのクオリティーは高いです。
ケースの中は美しく過ぎるケーキが一杯で嬉し過ぎました。
苺ショート、タルトメルヴェイユ他三品を購入。
甘くなく素材の味が活き活きと…タルト(洋梨)280円は安すぎます!!苺ショートのスポンジはフワフワ♪口の中でとけて‥次回はホールでいただきたい!3品とも美味しい💮焼き菓子も美味しそうで接客も感じ良くて丁寧です。
ただ‥お店は通りに面していないので見立たないです。
控えめなお店ですが味は素晴らしい(^^)美味しかったです。
ありがとうございます🎂
通りの裏にあるにも関わらずお客さんがひっきりなしに来ていました。
本当にここでしかケーキは買いませんって程美味しい物が多いですね。
季節物以外は、大体食べて見ましたがハズレが無い。
定番のイチゴショートのクリームが甘さも、旨み?も絶妙でホールでも行ける程あきが来ないケーキです。
個人的にハマっているのがマダム!チョコ好きにはたまらないバランスがいいケーキオススメします。
ケーキやさんか分からず、入れなかった。
次回、また、行ってみます。
間違いなくこの地域でトップの菓子店です。
どの商品も美味しい。
ケーキで迷ったなら必ず行くべきお店です。
ショートケーキ、ピスタチオのケーキ、白桃タルト、チョコレートのケーキを頂きました。
ショートケーキは生クリームが軽く食べやすく、ピスタチオのケーキは香りが強すぎずさっぱりした味わいでした。
白桃タルトが豪華に白桃が乗っており、かつ生地が美味しかったです。
それで値段が500~600円、格安だと感じました。
甘さ控えめで、上質な生クリームですね!
値段も大きさもちょうどいい。
美味しいケーキばかりでいつも悩む。
イチゴのショートケーキが甘過ぎず大好きです!が、開店時より値段も上がり二廻りくらい小さくなったような気がします⤵
お手頃な値段で、味は一流。
おすすめです✨現在、個人的には盛岡No.1のケーキ屋さん。
程よい品揃え。
お友達への手土産にアップルパイとチーズケーキを購入しました。
土曜日16時半頃行ったら、ケーキはラスト4でした。
ロールケーキ、チーズスフレ、いちじくサンドを購入。
桃のケーキ、洋梨のケーキ、チョコレートケーキが人気です。
以前桃のメルバを頂きましたが、たしかに絶品でした。
カスタードクリームと桃のシロップ煮?のバランスが絶妙で、お互いを引き立てあっていると思います。
岩手県内でも指折りの美味しいケーキ屋さんです。
こちらのケーキで使用されているクリームは甘すぎず、個人的にはちょうどよい重さのものでした。
シンプルなイチゴショートから果物をまるまる使った独自のケーキまで、様々なケーキが揃っています。
お手頃な値段とサイズで売られているためプレゼントにもぴったりだと思います。
その他クッキーやバウムクーヘンなどのお菓子も取り扱っています。
支払いは現金のみ。
駐車場はありますが車椅子等には対応していません。
アレルゲン表記もありませんが、聞けば丁寧に教えて下さいます。
ケーキのフルーツコーティングに使われているのは主にペクチンだそうです。
チョコレートケーキは、絶品☆でした。
ほぼ、ケーキ屋さんは食べ歩きましたが、味は市内で一番だと思います。
駐車場が狭いので注意です。
気を付けていかないと、見過ごしてしまいます(笑)
息子のバースデーケーキを電話で注文しました。
その際、復唱確認がなかったので大丈夫か?!と少し不安でした。
ケーキを受け取り自宅で箱から出すと、年齢が間違っていました。
1年に1回のお誕生日が台無しになり、本当に残念で最悪です。
プレートメッセージも頼んでいない言葉が追加されており、しかも11歳なのに6歳の…と、わざわざご丁寧に違った年齢で書かれており、本当に最悪でした。
もちろんローソクも6本しか入ってませんでした。
息子はこのケーキをどんな気持ちでたべたことでしょう。
翌日、やはりお店に一言言っておこうと電話しました。
とても軽い感じで「あら~そうでしたか~すみません~」と、言われ「もしかしたら同じ日に他に6才のお誕生日で同じ名前のケーキの注文でもありましたか?」と、たずねると「ちょっと伝票確認しないとわからないんで~」と、言われ。
今すぐ確認しろよ!と思いましたが受け答えも謝罪も軽い感じで、これ以上話するのはバカらしくなり切りましたが、お客さんをなめてませんか?もっときっちりしっかりしてほしいです。
せめて復唱はした方がいいですよ。
当たり前のことです。
もう二度と利用しません。
すごい美味しかったです!前に行ったところより断然こっち👍小さなお店ですが味もいいし見た目もいい!またいきたいです。
名前 |
ル・グ・メルヴェイユ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-601-2439 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 11:00~19:00 [土日] 11:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://instagram.com/merveilleux.morioka?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チョコレート系のケーキが濃厚なのに甘過ぎず、大変美味しいです。
サービスも丁寧かつ手際良かったです。
「ババ・オ・ラム」だけは、個人的にはもっとラム酒に浸かっている方が好きでした。
これは好みの問題かと思います。
駐車場はお店の前に5台ほど停められます。
満車の場合は、斜め向かいの臨時駐車場も使えるので困りません。
住宅街にありますが、大きめな通りからガイド看板が出ているため迷わず辿り着けました。