越前陶芸村内にある越前焼きの歴史や陶芸教室も体験出...
絵付けは幼い子供でも手軽に楽しめます。
手ひねりや電動ろくろは技術が上がるほどに楽しみが深くなります。
池の鯉への餌やりもありましたね。
子どもは大喜び。
いろいろできて楽しいですね。
越前陶芸村内にある越前焼きの歴史や陶芸教室も体験出来る施設です。
越前町にあるスポット。
紅葉の時期は庭がライトアップされており、越前焼と紅葉のコラボがとても綺麗だった。
次回は通常の展示も楽しみたい。
とても広い敷地の中にある陶芸館。
私が行った時は館内全体で特別展をされていたため、通常展示のみは見れないとの事で入場料と特別展をお支払い。
展示も良かったのですが、お庭の紅葉が非常に素晴らしく、それだけで元を取れるくらい良かったです館内は思っていたより展示は少なかったのですが、とても大きな釜があったりと面白かったです。
自然に囲まれて、静かにゆったり過ごせる場所です。
新緑や紅葉の時期は本当に美しいです。
陶芸館については興味がないと、お金を払ってまで見ようとはなかなかしないので、そこはもっと入りたくなる工夫を取り入れた方がいいと思います。
県内在住の方は越前焼というのは知っていても、特徴は?と聞かれるとほとんど答えられないんじゃないでしょうか。
中にむっちゃデカい壺があります(笑)中ではセレクトショップもあり購入可能になっています、中庭は鯉もいるので一度覗いてみてはいかがでしょうか?
越前焼きというと、シンプルで素朴なものをイメージされる方も多いと思いますが、最近は新鋭の作家さんなど大胆で思いきった色使いやデザイン、堀や装飾を施したものもこちらでは見ることが出来ます。
また園内全体の景観も良いので、気分転換にも最適です。
陶芸の歴史が学べる資料館です。
地味ですが、意外と時間が過ごせます。
GWの今日は、地元のキャラ、ハピリュウと触れ合うイベントをやってました。
福井越前焼の作家物の作品が充実しており、庭も綺麗で見応えあります。
公園内、越前焼の売店が所々点在していますが、こちらの施設で堪能できます。
越前焼き初心者なので企画展に興味なく、でもせっかくだから程度で見ましたが、結果は見て良かったです。
隣の古窯博物館とセットてご覧ください。
水野さんが何とかしなかったら越前焼きは歴史に埋もれて誰も知らずに永久に消えてしまったのだろうか?とも思いました。
よかったよかった。
✨イルミネーション陶器が綺麗でした🤩
大好きなママ友と💕 子育て一段落して、これからは自分の好きな時間を増やしたいです♪ イルミネーション、いろいろな工夫が施されていて、どこを見ても、癒やされるショットでした。
ハートのライトアップも数か所もあって、カップルには特にオススメです🤭
陶芸体験が出来、庭園も広く素敵なところです。
お雛様展示会に行ってきました^ ^古い民家が大好きなので、この空間がたまらなく幸せでした♡600円でお抹茶とお菓子や、おぜんざいのセットもありました。
中庭を眺めながらゆっくりお茶を頂く時間が本当に幸せ^ ^色々な世代のお雛様を見られてよかったです。
時代によって衣装やお道具が違うのを見られました。
現代お雛様みたいにパステルカラーグラデーション十二単(名前長い)も好きだけど、昭和世代の伝統的な十二単も可愛いですね。
見にきていたおばちゃんたちが、昔はこんな風に小物を飾るのが面倒だった!し階段の組み立てが大変だった!という貴重なお話も聞けて楽しかったです♪
2021年2月27日に訪れた。
300円で入れる常設展はもう少し頑張って欲しいなと感じたが満足。
スーベニアショップに商品として置いてある 越前焼き は近くの越前焼の館より個人的に好みの物が置いてあり 商品を選んでいる方のセンスの良さを感じた。
また 受付の学芸員さん?の方がとても丁寧に色々と説明して下さり、初めて越前焼きに接したが とても魅力を感じることが出来た。
良い買い物ができて 大満足でした。
子供達の為にと思って来たら いつの間にか親の方が必死に‼️✨楽しい時間で良い思い出に‼️
焼き物、越前焼きの歴史が良く分かったよ❗真剣に研究した方の(水野さん)の苦労、大変だったと思いました。
😳夜はライトアップして凄く綺麗らしいから夜一度は来たいです。
陶芸教室なんかもありますが、コロナの影響かメインの施設は、閉館中でした。
中庭を見学することができ、紅葉が綺麗でした。
ライトアップもしているようですが、夜は有料のようです。
2020.11.1 『二千色の陶あかり』に行ってきました。
日本庭園を彩る「越前焼」✕「イルミネーション」は素晴らしいの一言。
是非一度は足を運んでご覧になると良いと思います。
2021.1.31まで大人700円高校生以下300円です。
手びねり体験、楽しかった‼️電動ろくろも、やってみたいです。
庭のライトアッブみたいなやつ目当てで行きましたが、ライトアッブみたいなやつはイマイチでした。
しかし、資料館のようなところが思いのほか楽しめました。
天気の良い日に来たかった(u003e_u003c)
公園の紅葉は今がちょうど見頃です。
このあたりは自然がたくさん残っていて、癒されました!施設の中庭も、きれいな庭園でよかったです。
今なら、夜のライトアップ企画も見れます。
企画展で、今はたまたま海外の陶器を紹介していました。
ほとんど知らなかったから、面白かったです。
ふだんは越前焼を展示しているそうです。
越前焼の再発見と復興、特徴、用途、製作方法などが簡潔にわかりやすく紹介されています。
親しみやすいガイドさんも、丁寧に教えてくれて、満足でした!
紅葉が綺麗な散歩に適した公園です。
かなり田舎にあるため、なかなか観光の通り道にはなりにくい❗規模はかなり小さいが、陶器の学習には、手頃。
陶芸教室の「手ひねり」体験をすべく訪問しました。
WEB予約しましたが、それほど体験者は多くなく、ぶらっと訪れても大丈夫な雰囲気でした。
受付開始より早く到着したので時間つぶしに、資料館の見学と、茶苑で和三盆の優しい甘さの干菓子と抹茶を美味しく頂きました。
茶苑は1人300円ですが、JAF会員証の提示で250円になりました。
JAF優待は陶芸体験でも適用され、なんと1,200円から200円引きの1,000円に。
地味に嬉しいです。
受付の方から会員証の有無を聞いてくださったので助かりました。
陶芸体験では、VTRでの分かりやすい説明のおかげで何とか形になりました。
40日後の焼き上がりが楽しみです。
色々な展示の企画があり、楽しめます。
係の方に展示を説明をいただき、よくわかりました。
茶室も手軽に入れるし、椅子でも飲めてよかった。
気軽に手ひねり陶芸体験が出来ます。
敷地内の茶園で越前陶芸の器でお抹茶が戴けます。
越前焼だけでなく、若手作家の陶器、器が展示販売されている。
月別に企画展。
越前焼の器でお抹茶が飲める茶苑もあり。
陶芸教室親切でリーズナブル。
40日後の焼き上がりが楽しみです♪
名前 |
福井県陶芸館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-32-2174 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
轆轤、土細工、柄書き、蕎麦打ち風鈴作り等様々有るみたい。
定員が有るので、事前連絡。