花屋、クリーニング店、ミスド、ATMコーナー等が一...
敦賀から嫁さんとドライブで、週一で寄ります。
色々な店や飲食店もあり、お気に入りの楽市。
買い物が楽しい。
可愛い洋服屋さんや靴屋、眼鏡屋、スーパー、手土産などのお菓子屋さん、花屋、クリーニング店、ミスド、ATMコーナー等が一階にあります。
2階はTSUTAYA、100均のセリア、コーヒーショップ、ゲームコーナー、雑貨屋、楽市専門店などです。
大体の用事は武生楽市で済むので、とても便利なショッピングセンターです。
トイレも2階にはこども用があったりと親切で綺麗です。
ヤスサキスーパーで買った日本酒が美味しいので推します。
無人販売店で、ギョウザを購入しました。
随分昔は、エスカというショッピングモールでしたが、今は武生楽市という名称になっています。
入店店舗は、特に変わっていない感じです。
新8号線に隣接しているのと、新幹線の新駅に最も近いスーパーになるんですねー。
七夕までもう少しですね~☆私も願いを書かせて頂きました(*^▽^)/★*☆♪
越前市にいた頃、休みの日によく利用していました。
二階にはTSUTAYAやDAISOとちょっとしたゲームコーナー、一階には食品売り場や洋服屋があり、ショッピングやちょっとした暇つぶしに楽しむ場所としていい感じです。
インターチェンジ近くで、地元の人達も活用している店。
ゆったりとして、地元特産の商品もあり良い買い物ができると思う。
子供を連れてよく行ってます☺️ツタヤ(レンタル)、セリア(100均)ワイプラ(スーパー)等など。
ATMあります❢
かんきちという、居酒屋のランチが千円とリーズナブルなのに、寿司と刺身、天ぷらととても、美味しい。
穴場の店です。
改装してキレイになりましたね。
一番良かったのは、トイレが大きくなってキレイになりました。
以前は汚くてあまり使いたいとは感じられなかった。
改装に伴って、ジェラートトリノは撤退されたようですが、代わりにミスタードーナツもでき、ゲームセンターも2階に移動したようで全体的に感じの良いショッピングセンターになったと思います。
土曜・日曜日は人でが多いね!。
賑やかな方が楽しいよ。
駐車場の進行方向がかかれているが、中には守らない人いるから、注意。
店内は二階に100均も入っています。
広いショッピングセンターもよいけど、狭めのショッピングセンターもしださだめには、迷わずにすむかなとも、
買い物も遊び場所ゲームセンター洋服売り場もあり1日居ようとおもえばいられます。
私は子供がゲームしている間にポケモンのUFキャチャーをしたり、本屋に行ってたりしています。
家族で楽しめるので休みの日はいいと思います✨
食品売り場のお弁当美味しかったです。
越前市では、一番人が多いです。
食品は充実してます。
モバイルでタブレットの不具合を見てもらい、その後食べ物を色々買い物して約3800円ぐらい珈琲豆粒が一番多いかな?5袋。
天井、壁、床、全てにデザインされていて高級感があって、都会のお店に来たみたいだ🎵
夜遅くまで開いているので助かります😃
特にこれといったお洒落な商品は売ってないが、実用品はここだけで事足りる。
暇潰しにも便利。
名前 |
武生楽市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-21-0800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一万円は新札やけど、千円札は旧札です、発行をお願いします。