建物は古めかしいのですが、料理は凄い!
とにかく古い。
昭和初期の民宿といった感じ。
しかしながら、清掃はキチンとなされており、昔の旅館を味わいたい人にはもってこい海に面しているので、景色はよい鮮度抜群の海鮮類をこれでもかというぐらい出されるので、覚悟した方が良いもちろん味は五つ星朝も同じ感じなので、夕飯は早く食べて、朝ごはんにそなえましょうアルコールも程好い値段風呂は狭いが温泉のため、ぽかぽか臭いや古さを気にしない人はよいと思う。
仕事で急遽宿が必要で、せっかくならと海に近い旅館を取りました。
旅館は年季が入っているものの、清潔。
エアコンや空気清浄機は新しいです。
お風呂は24時間入り放題。
なんといっても最高なのは料理です。
これでもかと海の幸三昧。
量もたっぷり。
仕事できてなければなと。
綺麗な漁港を目の前にして怨みました。
海が好きな方、釣りが好きな方、損は絶対ありません。
他の方のコメント通り、施設はかなり古いです。
ただ、ウォッシュレットもあるし、古いながらも綺麗に保ってると思います。
料理はすごいに尽きます。
仕方ないとは思いますが、時期でないカニは無くても良いのでは?ちょっと量がすごいので、完食できる人は少ないのではないでしょうか?もうちょっと絞った方が良いと思います。
朝食もかなりのボリュームです。
焼きイカ、めっちゃ美味いです。
前日の夕食が響き、全く空腹感のない朝食でした笑とにかく旅館的な海鮮料理を食べたければここはオススメです。
料理良し。
設備古く、トイレ共同は仕方ないないにしても、消臭剤の臭いが鼻に付き、用を足すのも苦痛ですらある。
素泊まりで宿泊しまさした。
安くて釣りに行くにはいい旅館でした。
また来たいです😊
素泊まり利用者です。
フリーWi-Fiがあるのが滅茶苦茶ありがたかった。
館内にビール自販機があるが割高なのでコンビニで調達しましょう。
部屋に冷蔵庫はないけど頼んだら冷やしておいてくれます。
越前ビーチマーケットで刺身を大量に買い込み絶景を臨みながらビールで流し込む。
風呂はオールナイトでは入れるし最高のひとときを過ごせました。
エレベーターどころか客室にトイレも風呂もない昭和感溢れる料理です。
漁師旅館だけあって朝食に海の幸が出て美味しく頂きました。
学生の合宿には良いかも知れませんね。
雰囲気がよい浴場が二十四時間空いてる。
カニ料理の値段が良心的。
注意コンビニがめちゃ遠い男子トイレは和式のみ。
古くても行届いたお掃除とメンテナンスで最高です。
能登半島一周ツーリングで格安で利用させて頂きました。
次回はお食事付きで予約します。
女将さん本当にありがとうございました。
落ち着いてゆっくりくつろげる旅館です。
2008年10月頃に、友人と2人でツーリングで宿泊。
昭和の香りがする、いわゆる「宿」といった感じ。
宿泊した和室は快適で、親切な対応、ツーリングで冷えた体を温め癒してくれた温泉、わかりやすい立地など、よかった。
♨️ただ、最寄りのコンビニに行くのに徒歩では距離があり、わざわざバイクで行った記憶が(仕方ないが)。
機会があれば、ツーリングでまた利用したい。
越前町にあるリーズナブルな宿。
風呂も温泉なのが良い。
越前ガニ旨かった。
老夫婦のお宿、内容で勝負。
ほんま最高。
安くても、カメムシ大量発生はどうかと…部屋に5匹以上出ました。
気色悪く、さすがに泊まれない。
対応がとても丁寧で、気分も良かったです。
福井県に海水浴場近くに在るこの民宿。
結構建物は古くて、座敷わらしでも住み着いて居そうな😃感じの民宿でしたよッ✨建物はそんな感じでしたが、海までは歩いて1分どころか徒歩数歩。
オーシャンビューで景色は素晴らしくて立地上件は最高😃⤴️⤴️お食事は海の幸は言うまでもなく素晴らし物ばかりでしたよッ✨そんなに高級感とかでは有りませんが大変美味しく😍🎶頂きましたよッ✨
家族経営でとにかく古いですが、24時間入浴でき、LUX、ビオレクレンジング、保湿剤等、主婦が普段使いするものを置いてくださってあるのがとてもありがたかったです。
使い捨てアメニティは歯ブラシだけですが、何も無し素泊り3500円のつもりだったので大満足でした。
お部屋にエアコンはありますが、トイレ、冷蔵庫はありません。
目の前が海で魚は釣れませんでしたが、ハリセンボンが泳いでいました。
急に泊まったので素泊まりでした 確かにレトロ感満載ですが お掃除も行き届いて よかったですよ。
建物は古めかしいのですが、料理は凄い!越前ガニをゆで・生・焼きで思う存分楽しめ、かにの天ぷらやかに雑炊も味わえます。
ちょっと量が多いので、一人で食べきるのは大変。
家族で料理を楽しむも良し、ゆっくりとした一人の時間を楽しむも良し。
『むきむきみっちゃん』でおなじみの名物女将が蟹を殻から出してくれました。
年末の忙しい時期なので体力的に心配でしたが、笑顔でむきむきしていただけました。
違う方がお部屋にいらしたこともありますが、その蟹むきの早技は、しっかりと継承されてました。
他のお客さんの中には、船で釣りをしてきた様子もあり、随分楽しそうだと思いました。
蟹を食べるだけでなく、楽しい気分にさせていただけるお宿です。
野宿覚悟の旅で急に宿泊することになり、お邪魔させていただきました。
施設はいささか古さ否めませんが、もてなす気持ちと料理は最高でした。
全体の評価としては普通としましたが、料理は最高評価の宿です。
夜、朝共に本当に美味しい料理でした、また伺いますね!
道中狭いのはしょうがないとして、じゃらんで買ったパックだったが食事が凄かったです。
また福井にくる事あればまた泊まりたい所。
名前 |
玉島荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-37-0285 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これぞ、民宿の料理って感じです!地元、鯖江から毎月利用させてもらってます!本当に本当に料理がめちゃくちゃ美味しいです😋仲間内では、福井で1番の民宿って評価です🌟🌟🌟